D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"知恵袋"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得① 近いところも劣ります。ただ、その差はわずかです。 ② 日常のは事足ります。ミッキーは70-300が必要です。 ③ 小型、軽量、安価な点です。 18-200は旅行用の特別なレンズです。 普段使いには18-105のほうがオススメできますよ。
5201日前view19
全般
 
質問者が納得23,000円だと55-300mmがお店を選ばなければ買えますが、ヤマダ電機ではどうでしょうね。このレンズ、通常は35,000円くらいなのですが、22,000円以下のお店もあるようです。http://kakaku.com/item/K0000139410/
4821日前view26
全般
 
質問者が納得室内の撮影は、レンズや本体より照明が大事です。 バウンスができるストロボを買いましょう。 雑貨が小さいものなら、マクロレンズも欲しいかも。 ステージは、できるだけ明るい望遠レンズがあるといいですね。 とても10万では足りないです。 室内での撮影は、難易度がたかいんですよ。 全体がくっきりの写真はできるだけ広角で絞れば(F値を大きくすれば)撮れます。
4751日前view19
全般
 
質問者が納得単焦点レンズの事が理解していないようですね。 **mm F**等あるレンズは 単焦点レンズでしてズーム機能がなく その焦点距離のみでの撮影になります。 D90のWレンズキットはないようですね^^; もっと望遠の焦点距離が欲しいでしたら タムロン18-270mmがいいでしょうね。 >なんとなくですがわかって・・ その割には焦点距離が分かってないので まだ全くに等しいですよ。 >AF-S DX 18-105G VR レンズキット ってありますが18-200G ・・・ はい。カバーします。
5658日前view14
全般
 
質問者が納得結婚式ですと・・・三脚を使用する事ってあるのでしょうか?披露宴会場のスナップでは三脚は邪魔なだけです。また、集合写真にしても式場内のスタジオは使わせてもらえないことが殆どでしょうし、数十人もの集合写真でこのカメラ、レンズでは辛いです。写真館のカメラマンが、いまだに中判・大判カメラを使うのにはそれなりの理由があります。明るい単焦点レンズ(35/1.8)やバウンスの出来る外部ストロボを購入される方が、現実的かもしれません。三脚がどうしても必要なシチュエーションがあるのならば、キタムラカメラなどのレンタルで済ませ...
5157日前view41
全般
 
質問者が納得現在使われている標準ズームの撮影でストレスを感じる部分・・・例えば「もっと遠くのものを大きく写したい」のなら望遠レンズを、「もっと近づいて写したい」のならばマクロレンズを、「もっと全体を写したい」のなら広角レンズをという風に買い増していけばいいと思いますよ。「一番のレンズ」といっても使わなければただのコレクションです。昔のMFレンズならともかく、現在のAFレンズは消耗品ですし、技術は日進月歩ですので、使わないうちに新しい技術を積んだ新型がでてきてしまいます。ニコンは知りませんが、キヤノンの一番焦点距離の長い...
4980日前view69
全般
 
質問者が納得D90はボディ内にAF用のモーターを内蔵していますので、モーター内蔵レンズでなくても使えます。モーター内蔵レンズは型番の頭にAF-Sの記号が付いています。たとえば以下の純正レンズなどが予算内でおすすめです。↓200mmまでの望遠でよければhttp://kakaku.com/item/10503511837/300mmがよければhttp://kakaku.com/item/K0000139410/どちらもVR(手振れ補正機能)が付いていて、D90に取り付けた時の重量バランスも良好です。ただ、18-105のレン...
4819日前view54
全般
 
質問者が納得50Dの方が2~3万ほど高いと思いますが。ランク分けの境界は各社ともに違いますが、D90はエントリー機、50Dは中級機の位置づけだった思います。スペック的にはD90はD300と同じものを持っているので、中級機に全く引けをとらないです。D80とはあらゆる面で凌駕しています。50Dは、40Dより画質や連写速度の劣化しない高画素数モデル。40Dとの最大の違いが液晶が高精彩になったことといって差し支えないから、安定した40Dの方が良いかもしれないです。Canonは初期出荷の不良品が多いですから。 D90はHD動画...
5722日前view12
全般
 
質問者が納得>両方F3.5なので明るさは一緒なのかなと・・・。これは広角側(18ミリ)ではf3.5の明るさで等しいのですが、望遠側ではそれぞれ、5.6、6.3と、微妙にニコンの方が明るく、最望遠時のAFスピードや被写体ブレの軽減に有利です。(タムロンは270ミリですので、単純に5.6と6.3を比較するのはフェアではないと言われるかも知れませんが)>運動会等で望遠が足りればニコンのレンズに傾きそうです。こればかりは、グランドの広さや、お子様がどの位置で競技に参加されるか、などの条件で異なりますが、望遠側に余裕...
5342日前view44
全般
 
質問者が納得D90 AF-S DX 18-105G VR レンズキットとなにか他の望遠レンズ・・・やはりそっち^^。描写よりも・・・被写体が飛行機で望遠ばかり使用なら200ミリではちょっと不足ですよ^^。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10503511804.10505011953.10505511709.10505011948レンズは上を見ればキリが無いけど・・・このあたりかな???。
5201日前view52
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する