D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電球"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得本番撮影と同じ照明条件で、本番の被写体を置く場所に 無彩色(=色のついていない色、純白やニュートラルグレー)の被写体を置いて D90 でプリセットホワイトバランスを取得します。 この設定のまま食材を撮影すれば、好ましい色かどうかは別にして、 被写体の色に忠実なホワイトバランスの画像を得られます。 プリセットホワイトバランスについては、 説明書の102ページ以降に記載されています。 ※無彩色としては、銀一の『シルクグレーカード』をお奨めします。 1,470円と安価な割に完全なニュートラルグレーに近く、 ...
4243日前view94
全般
 
質問者が納得スピードライトを買いましょう。SB-700とSB-910お勧めです。
4323日前view84
全般
 
質問者が納得RAW撮りならCaptureNX2でホワイトバランスを現像時に変更可能ですが、JPG撮りだと付属のソフトではまず無理。 Photoshopでも被写体によってはすんなりいくものもあれば、かなり手こずるものもありますよ。
5390日前view11
全般
 
質問者が納得蛍光灯でも電球、どちらでもちゃんと統一した光源で、きちんとホワイトバランスを取って撮影すれば、色の問題は解決するかもしれませんね。ただ光沢の有る品物や色の出にくい品物も有ります。衣料品などでは蛍光色が使われている物も有りますので、これらの色は出しにくいです。どういう機材を使うか?は重要なファクターですが、それらをどう使うのか?いわゆる「腕」の部分の方が大きいのです。小さいストロボ(10年以上前の中古品)と、発泡スチロールのレフ版一枚でも、かなり綺麗な写真は撮れてしまいます。(作例です。うちの家内が撮りました...
5140日前view25
全般
 
質問者が納得白のペーパー背景紙をダイレクトに赤い壁に張ると 後の赤色が透けて見えたりしますし 回りからの 壁からの反射光が色被りの原因になったりもしそうですね それこそ白の「プラダン」や白の発泡スチロールの3x6判(90x180cm) で赤い壁をカバーしたり<撮影セットを2枚を屏風の様に繋いで 囲ってしまう事をオススメしますよ。 また照明の種類色は統一化する事をオススメします. 出力的に撮影には足りない天井照明を充てにするのなら しっかりした三脚と リモートスイッチ ミラーアップ活用で 蛍光灯の色は統一しまし...
4527日前view32
  1. 1

この製品について質問する