D90
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"EOS50D"13 件の検索結果
全般
 
質問者が納得データ転送速度の点ではまだCFカードが優れています。そのためもあってSDカード使用機はCF使用機に比べ連写枚数も連続撮影枚数も少ないです。同等のイメージエンジンを載せていても、カードの性能がボトルネックになってしまいます。しかし高速連写を必要としないのなら問題はありません。SDカードはコンパクトで汎用性にも優れています。ところでそれ以外でも50DとD90は比較の対象になるのでしょうか。画素数の違いもありますし価格や大きさもクラスが異なると思います。50DはD300とD90の中間的な存在ではないでしょうか。「...
5635日前view46
全般
 
質問者が納得どちらでも構わないと思います。どちらも似たり寄ったりですから。
5650日前view34
全般
 
質問者が納得EOS 7D EF-S15-85 IS U レンズキットで撮影した夕焼けの風景写真を投稿しておきます。解像度は高いほうがいいですよ。7Dは約1800万画素あるのでレンズの性能を良く引き出してくれます。値段は高いですね…。風景を綺麗にという条件であればお勧めは7Dと高級レンズですが、予算が厳しいのであればEOS 50D EF-S17-85 IS U レンズキットかなと思います。綺麗な写真にはレンズの質が大切です。
4952日前view30
全般
 
質問者が納得ニコンとキャノン・・・究極の選択です。レンズラインナップは大して変わりません。正直どっちでもいいと思います。候補を分類するとフルサイズ(35mmフィルムサイズのフォーマット)がCanon 5Dmk2Nikon D700になります。フルサイズではまだレンズが多くないので、レンズの選択肢は微妙です(両社)。また、レンズ自体が非常に高価な場合が多く、システムをとりあえずそろえるだけでかなりの出費が必要です。フルサイズを選ぶのはまだ時期尚早だと感じます。APS-CサイズNikon D300Canon 50DNiko...
5527日前view29
全般
 
質問者が納得今のレンズを引続き使いたいならK7しか有りませんね。画質等の違いに関してもK7の方が差を感じられると思いますよ。(カメラ内の画質関連の設定は調整する前提ですが)標準設定で撮ってる限りは大きな違いは有りません。ニコンキャノンは標準設定ではペンタックスよりあっさり地味な描写なのでニコンキャノンのカメラやレンズが使いたいので無いならわざわざ発色の綺麗なペンタックスから変える意味は無いと思います。ペンタックスはポートレートで綺麗な写真が撮れると評判が良いですしね。ニコンキャノンでペンタックスと同等以上の綺麗な写真を...
5234日前view58
全般
 
質問者が納得最初に書いておきますが、Canonとニコンの両方を持っている人って稀です。両社の使用感を比較できる人ってほぼいませんよ。かく言う私はCanonユーザーです。ちょっとCanonよりの意見になりますがご了承を。予算に余裕があるのなら、50Dですが、デジ一の本体は消費家電と一緒と考えて、キスX2かD90にしてレンズにお金をかけるというのもアリだと思います。携帯性はキスXが一番良いでしょう。コストパフォーマンスも。しかし、デジ一になった時点で携帯性はコンパクトカメラには叶いませんから、そこら辺はあまり重要視しなくて...
5708日前view25
全般
 
質問者が納得50Dの方が2~3万ほど高いと思いますが。ランク分けの境界は各社ともに違いますが、D90はエントリー機、50Dは中級機の位置づけだった思います。スペック的にはD90はD300と同じものを持っているので、中級機に全く引けをとらないです。D80とはあらゆる面で凌駕しています。50Dは、40Dより画質や連写速度の劣化しない高画素数モデル。40Dとの最大の違いが液晶が高精彩になったことといって差し支えないから、安定した40Dの方が良いかもしれないです。Canonは初期出荷の不良品が多いですから。 D90はHD動画...
5722日前view12
全般
 
質問者が納得レベル的にいうと、D90と同じ中級機となります。モータースポーツと言ってもF1から、カートまでいろいろありますが、通常の撮影ならば大丈夫だと思いますよ。
5006日前view50
全般
 
質問者が納得ジウジアーロの流れを汲むニコンと、ルイジ・コラーニのデザインを受け継ぐキヤノンですのでどちらもいいですね。好みの問題だと思います。個人的にはEOSのデザインが好きですから50Dです。ニコンは機械機械している点とペンタ部のV字の切り込み(通称:ブッチャーのおでこ)が好きではありません。D90に限って言えば小さすぎて手にしっくり来ませんね。
5127日前view28
全般
 
質問者が納得飛行機を「どの露出モードで撮るか」の問題です。即ち、「静止画・単写」「静止画・連写」「動画」のどれで撮るかです。この2カメラでは、このようになります。・D90:どのモードでも可能。連写はやや弱いが 飛行機の遠隔撮影には充分。・50D:動画のみ撮れない。要するに、「動画で撮るかどうか」の問題です。動画で撮るなら、「D90」、動画は不要なら、「どちらでも良い」、ということになります。ぼくならば、「50D で静止画」「コンデジで動画」を撮ります。よって「50D」です...
5128日前view25
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する