D300
x
Gizport

D300 一眼レフカメラの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"一眼レフカメラ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得ニコン D300 とキャノン kissX2とは。。。。またずいぶん値段の違うものを進められましたね。私の個人的な見解ですが。書かれている使用目的以外にこれからカメラを趣味とされていくつもりであればD300の様な中級機がいいでしょう。CANON EOS 50Dなどもオススメです(私がキャノンが好きなので一応挙げてときます)まず導入機として手軽に使うならkissX2でも十分と思います。あとでレンズとかをそろえていけば中級機に負けない写真が撮れます。ただお遊戯会というのは室内ですよね。暗いところでの撮影は、できれ...
5386日前view49
全般
 
質問者が納得1.レンズが一緒に付いてくるバージョンと、本体のみ(販売店ではボディと表現しています)があります。販売店では、レンズが付いているほうが安かったりします。値段を見て考えてみてはいかがでしょうか?2.マクロ撮影の性能は本体ではなく、レンズに依存します。どちらの機種も、付属のレンズでは50cmくらいまで寄れるのではないでしょうか?3.コンパクトカメラのような接写をお望みでしたら、マクロレンズと呼ばれる専用レンズが必要になります。http://kakaku.com/item/K0000048629/http://k...
5032日前view24
全般
 
質問者が納得私ならNikonのD300sを間違いなく選びますね(^^)オートフォーカスの性能が明らかに上です。確かポイントが51点くらいあったと思います。カメラ雑誌でも合焦率がこのクラスでナンバーワンだったと思います。そもそも1200万を超える画素数なんて必要としていませんしね(^^ゞ
5062日前view23
全般
 
質問者が納得D300の方が値段が高いので厳密に言えばD300の方が上なんでしょうけど、このクラスのカメラになったら本体の差はほとんどないと思います。本体よりもレンズの差の方が全然大きいです。本体はブランドイメージや持った感触で決めちゃって良いと思いますよ。ただニコンのホームページを見たらD300は新機種が出て生産完了しているので、もしかしたら在庫を掃きたいために強力に押していたのかも…。D300を薦める方が多いと思いますが、個人的には50Dの方が好きです。D300はISOとかホワイトバランスやAFやAEのボタンが色々な...
5422日前view50
全般
 
質問者が納得こんにちは 回答いたします画角の計算は当たっています。NikonではAPS-CサイズをDXフォーマット、35mmフルサイズをFXフォーマットと呼んでいます。APS-Cとは昔の実在したフィルムサイズで35mm(一般に良く目にするフィルムサイズ)より一回り、面積にして約半分のフィルムサイズです。D300を含む各社の普及クラスのデジタル一眼レフに多いCCD/CMOSサイズですただデジタル時代になってカメラを始めた方ならあまり気にしなくても良いです。お手持ちの18-70mmのレンズですが銘に『DX』を冠していますの...
5423日前view42
全般
 
質問者が納得EOS 7Dを使用しています。7Dの裏にはちゃんとMADE IN JAPANと書いてあります。ニコンD300Sは、MADE IN THAILANDと書いてあるようです。http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/306/804/html/005.jpg.htmlただ、国内生産が良いことかどうか?疑わしいです。ニコンは海外で生産しています。キャノンは国内で生産しています。同じ品質、同じ価格。つまり、キャノンは日本国内の人間を物価の安い諸外国の給料でこき使っていると考え...
5196日前view59
全般
 
質問者が納得コンデジは一台持っていても損は無いと思います。ただその場合一眼には無い機能を買います。ペンタックスOptio W90などは水中撮影可能ですし、違ったシチュエーションで楽しめると思いますよ!まぁ~スナップ感覚ですがね。それとレンズですがこれは人によって様々でしょうが、私ならNikkor 70-300mmを売って、18-200mmか18-250mmを購入します。300mmには程遠いですが200~250mmあればそれなりにカバーできると思いますよ。基本は自分から被写体に近づくことですから。何より機動性と軽さとバラ...
5025日前view153
全般
 
質問者が納得まぁまぁ、皆さん、そんな辛口な回答ばかり書かないであげたら?辛口な回答を質問者様は期待してないですよ??素直に質問に答えてあげたらいいじゃないですか?個人的に私は7Dをお勧めします。動きを撮ろうと思うのであれば追尾機能は7Dのほうが正確ですし、レンズもそのまま使えるということで7Dをお勧めします。それに7Dの方が新しいので機能面で言っても5D mk2と並ぶくらいの高性能です。新しい機能のいいカメラを買えばもっと写真が楽しくなり更に上達されることでしょう。応援しています。
5062日前view27
全般
 
質問者が納得TAMRON AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ニコン AF)http://kakaku.com/item/10505511354/そこそこの広角から望遠まで網羅していてマクロっぽいのも撮れます。そして値段も非常にお手頃。とりあえずコレを使ってみて、不満の出た部分を増強して行くのが良いと思いますよ。
5070日前view26
全般
 
質問者が納得D300sを所有しています。実際、ライブビューや動画の撮影機能、液晶の諧調性、ホワイトバランスやAFの正確さは7Dの方が上だと思いますね。私見ではありますが、D300sのライブビューは物撮りの正確なピント合わせを目的としていて、7Dのように撮影イメージのシミュレーションやピクチャースタイルを積極的に活かす為のものではないと感じます。また、動画撮影中もシャッターボタンを押すとスチル画像を撮って動画撮影が終了してしまうあたり、あまり動画撮影を重視していない姿勢が伺われます。ただ、ファイナルイメージシミュレーショ...
5122日前view74

この製品について質問する