D300
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スナップ"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得Lレンズの画質は確かに憧れです(^^;)。ただ、室内でのF4.0は決して明るいとは言えませんよ。屋外なら全く問題ないですが。最も使用頻度が高いであろう標準ズームにはLに固執せず社外品も視野に入れてもっと明るいレンズの方が良いと思います。スナップやポートレートの背景のボケ方はF2.8位有ると格段に違います。70-200mmと言うレンジになると、もう室内で使う物ではないのでLレンズの画質を優先したチョイスも有りだと思います。ただ、望遠側の200mmは50Dだと35mmカメラ換算で320mmです。画角が狭いので激...
5398日前view87
全般
 
質問者が納得フィルム時代集合写真は、中判カメラか大判カメラで撮影されていました。(35mmでは役不足なのです。)集合写真は簡単なようで、なめてかかると大恥をかきます。ちょっと安易過ぎますね。どの程度大切な撮影なのか存じませんが、三脚なし、内蔵フラッシュ、高倍率ズーム、D300s程度のカメラ・・・私なら今からでもプロにお願いします。30人居ると、1200万画素をどんなに有効に割り振っても、40万画素しかありません。実際はその半分以下の画素しか顔には割り当てられませんから、ちょいと役不足で、1200万画素をフルに使えるよう...
5343日前view43
全般
 
質問者が納得できることなら大伸ばしに備えて最大サイズで撮りたいところです。L版しか想定にないのであれば最小サイズでも構わないでしょうが。RAWでは最大サイズに固定されます。CaptureNXでのレタッチをするのなら迷わずRAWです。RAWでないと使えない機能が多いので。いずれにしても大きく撮っておれば如何様にもなります。4GBあれば200枚は撮れますよ。
5866日前view49
全般
 
質問者が納得この問題は プロがレタッチする前提で滑らかな柔らかい画像を写し出すための道具か初心者用にシャプネスをはじめかけた画像を出してレタッチしない画像を出す道具の差なのです。前者がD300 後者がD40Xですね。わたしも昔なぜなんだろうと考えたときがあります。そのときは EOS-1Dsと10Dの比較でした・・・だだ、JPEGで同じ日カメラを並べて同じズームレンズを付け画角の分はテーター違うのですが、ほぼ同時にシャッターを切って検証したのです。たぶん,上記の通り使う目的が違うので柔らかく階調も滑らかなために,ぼけて見...
5764日前view36
全般
 
質問者が納得D300の方が良いと思います。高感度に強いし、新しい方が画像エンジンも改良されているでしょうから。
6022日前view40
全般
 
質問者が納得欲しいのを買えばいいんだよん。 趣味なんだから買うべき物なんて決まっていない。 他人に決められたとおりに撮るしかしないなら自分で撮る意味も無いし。 ズームレンズを使っているのなら試しに焦点距離を決めて一日過ごしてみるとか、そうやって好みを探ってみては? 標準ズームはそのレンズを基準にして「このレンズよりもっとここがこう変化したレンズがほしい」と判断するための物でもある。それなのに自分で自分が欲しい物が判断できないならまだ標準ズームレンズをちゃんと使ってあげてない証拠ではないかな?
4127日前view132
全般
 
質問者が納得①D300のファインダーを覗くと他のカメラが貧弱で撮影意欲が無くなります。AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G単焦点レンズは、オリンパスPEN-Dを超えるボケ味があり最高です。18-200mmのズームも活用出来るので一番良いと思います。
4932日前view62
全般
 
質問者が納得当然ご存知でしょうが、ベース感度が最良で、上げれば上げるほど荒れが顕著になります。 D300のベース感度はISO 200で、画質の事をいえばそこが最良です。 私もそのSONY製12MPセンサー+EXPEEDは使いましたが、高感度は厳しいですね。400でも随分荒れますし、作品用途には厳しく思って使いました。 勿論、用途により要求されるクオリティが異なりますから、どの程度が適切かはご自身でご判断ください。 作例貼ってみます。 実に大雑把ですが、50%くらいに表示されるのではないでしょうか。 ISO640です...
3757日前view84
全般
 
質問者が納得発色や、ノイズなどはD300とD90では変わりません。変わるのは本体の性能で、ボディの剛性・耐久性・AFセンサーと動体予測能力・大きさ・重さ・Dムービーの有無などですね。D80の小型のボディにD300のセンサーをぶち込んだのがD90ですしね。ほぼ全ての点でD300のほうが勝っていますが、場合によってはD90のほうがいいかもしれません。動体予測やAFポイントの数はD300のほうが圧倒的に良い物なので動体撮影をするのであればD300が良いかもしれませんね。お勧めのレンズといえばやっぱりD300キットレンズの純正...
5144日前view43
  1. 1

この製品について質問する