Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
104
view
全般

集合写真の撮影の仕方を教えてください明日学校で30人程の集合写真を頼...

集合写真の撮影の仕方を教えてください明日学校で30人程の集合写真を頼まれました。学校のスナップ写真として最高で15人程度までの写真は撮ったことがあるのですが30人と倍になっての撮影は初めてになります。撮影スタイルとしては以下の方法を取ろうと考えておりますが、なにぶんまだデジイチを持ち始めて二ヶ月程度の初心者なためぜひみなさまのご意見をお聞かせください。使用カメラ:Nikon D300s使用レンズ:AF-S DX NIKKOR 18-200 F3.5-5.6G ED VR II三脚:なしストロボ:内蔵ストロボのみ撮影場所:屋外当初来週の撮影を目途にしていたため、明日では三脚の用意が間に合わず今回はカメラを持った形での撮影スタイルとなります。他の書き込みより列は4列で前から7,7,8,8くらい焦点距離を35~40mm前後程度にしてF値8~11の絞り優先オートで撮影し、SSが遅い場合に必要に応じて感度を上げSSをかせぐという感じで撮影をすれば良いのかと考えております。しかしストロボについての書き込みが無く屋外の撮影にもストロボが必要なのかどうかがわかりません。また30人と人数が多く三脚も無いため撮影スタイルとして上からハイアングルでの撮影を考えているのですが、この場合どの程度の高さが良いのでしょうか?明日は夕方ににわか雨が降るとも聞いているので屋内の撮影(室内の明るさと、教室の広さともに普通の大学の教室程度)についても考えており、そのときにもストロボを発光させたらよいかどうかもお聞かせください。以上の疑問に対してぜひみなさまのご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。。
Yahoo!知恵袋 5307日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
フィルム時代集合写真は、中判カメラか大判カメラで撮影されていました。(35mmでは役不足なのです。)集合写真は簡単なようで、なめてかかると大恥をかきます。ちょっと安易過ぎますね。どの程度大切な撮影なのか存じませんが、三脚なし、内蔵フラッシュ、高倍率ズーム、D300s程度のカメラ・・・私なら今からでもプロにお願いします。30人居ると、1200万画素をどんなに有効に割り振っても、40万画素しかありません。実際はその半分以下の画素しか顔には割り当てられませんから、ちょいと役不足で、1200万画素をフルに使えるように撮影する必要があります。それで各々の顔がブレもせず、誰と判るように撮れなければならないのが集合写真です。まず、三脚は必須です。4列並ばせると、1列目は座っていただくとして、2列目が身長、3列、4列と、50cm程度高くなりますので、4列目の頭の高さは250cmってところでしょう。普通はカメラを2mくらいの高さに配置して、脚立でフレーミングします。まぁ、APS-Cカメラは中判などに比べると焦点深度は深いので、そこまで気にする必要は無いかもしれません。(照明もないことだし)フレーミングをして、周囲状況、皆の顔の状態(眼をつぶる等)も含めて裸眼で見ながら、ケーブルレリーズを使ってレリーズします。そのためにも三脚は必要です。三脚を至急買われる事をお勧めします。予算は最低3万、出来れば5万円でハスキー3段が定番です。脚立も必要です。手持ちで撮るなら、機嫌を取りながら、枚数を撮るしかありません。10枚程度は撮っておくことをお勧めします。偶然良い写真が撮れる可能性が無いではありません。次にフラッシュは、曇りなら必要ありません。晴天順光なら全員の眼が開いていることは期待できないでしょうし、眩しい顔の集合写真になります。晴天斜光なら、人物撮影の基本として、デイライトシンクロをする必要があります。内蔵フラッシュで影を和らげるだけの発光が得られるかと言うと微妙です。外付けのフラッシュを買われる事をお勧めします。なお、太陽の方向は時間で変わるので、それも考慮して撮影場所を選ぶことをお勧めします。外付けが買えないなら、日陰で撮影することをお勧めします。それでもフラッシュは焚くべきです。何時レリーズしたかを知らせるサインとして使えます。目をつぶったと自己申告してくる人(そういう人ほど集合写真で目をつぶっていると文句を言う。)も居るので便利です。屋内なら、外付けのフラッシュが無いのなら、ISO感度を上げて、その場の光で十分撮れるようにしてから、フラッシュを発光させましょう。そうしないと背景が暗くなります。なお、18-200は便利ですが、描写性能が優れているとは言えず、集合写真には向きません。キットレンズでも随分マシです。できれば描写の良いレンズが欲しい所です。35mmF1.8を手に入れられると良いのですが・・・まぁ、広角、標準域は、望遠ほど悲惨ではないですが・・・あと、7788って8787か、上すぼまり9876です。今まで集合写真を撮られたことが無いわけは無いので、興味が無かったとしか思えません。人は、前の人の間に立たせるのが基本です。下の人数を多くし、後ろの人数を減らさないと絵に安定感がありません。まぁ、あまり考えず撮影しても、それなりには撮れるでしょう。それで満足するかしないかは、貴方次第です。
Yahoo!知恵袋 5306日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
51
Views
質問者が納得個人的にはマニュアル設定など不要だと思いますよ。 Aで絞り開放か開放近くで撮影すれば良いと思います。 ちなみに先日行って撮影して見ました。 レンズで悩みましたが12-24mmF4(トキナ)と18-70mmを 持って行きました。18-50mmF2.8(タムロン)も、持ってますが 明るさより、焦点距離を優先しました。 そして、ISO感度をオートで低速限界SSは焦点距離に合わせてセット。 カメラD7000、レンズ18-70mmF3.5-4.5、絞り優先=開放、 ISOオート上限3200、低速限界SS1/50~1/...
3488日前view51
全般
49
Views
質問者が納得Nikonの一眼レフにはピクチャーコントロールと言う設定があり、色の設定ができます。ニュートラルやポートレートに設定すると落ち着いた色になりますよ。 D5300とD3300の違いは、D5300にバリアングル液晶モニターと言う、カメラの画面の向きを変えれます。また、Wi-Fi内蔵なので、撮ったらすぐにスマホに送れます。また、スマホがカメラのリモコン代わりにもできます。後はオートフォーカスの性能が優れています。一方D3300はモニターは固定、Wi-Fiは別売りのアダプターが必要ですが、初心者に優しいガイド機能が...
3502日前view49
全般
57
Views
質問者が納得既にいくつかはご存じと思いますが、APS-C機でフルサイズのレンズを使用した場合の描写性能は、フルサイズのレンズはイメージサークルが大きく、中心部の比較的収差の少ない部分を使用するため周辺部の描写が落ちにくく、光量低下も少ないことになりますから、レンズの描写性能が良くなります。 フルサイズでAPS-C(ニコンではDX)にクロップしてAPS-Cレンズを使用した場合は、APS-Cレンズのイメージサークル全体での撮影になりますから、当然画質が落ち描写性能が悪くなります。 余計な回答ですが、DXのクロップは、ト...
3533日前view57
全般
75
Views
質問者が納得被写体には背景が写りこみます。 被写体の色に関係なく黒い背景が写りこんだ部分が潰れたように見えます。 赤い背景を使えば赤が写りこみます。 質問者様と近いライティングの方向で潰れた部分を記載してみました。 レフは被写体に白い色を反射させて写り込ませるために使用します。 白で起きない場合は光を反射させる役目の銀レフを試してみましょう。 すみません銀レフを配して改善写真を撮る気力がありませんでした。 黒い背景で撮りたい場合、銃の撮影ではストロボに青いセロファンを貼るのもモノトーンになるのが防げて効果的です。
3664日前view75
全般
84
Views
質問者が納得当然ご存知でしょうが、ベース感度が最良で、上げれば上げるほど荒れが顕著になります。 D300のベース感度はISO 200で、画質の事をいえばそこが最良です。 私もそのSONY製12MPセンサー+EXPEEDは使いましたが、高感度は厳しいですね。400でも随分荒れますし、作品用途には厳しく思って使いました。 勿論、用途により要求されるクオリティが異なりますから、どの程度が適切かはご自身でご判断ください。 作例貼ってみます。 実に大雑把ですが、50%くらいに表示されるのではないでしょうか。 ISO640です...
3721日前view84

取扱説明書・マニュアル

5320view
http://www.nikon-image.com/.../D300QG_NT(10)01.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A