D300
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"実際"13 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ビックカメラや、トップカメラには、いろんなメーカーのバッグがありますね。ニコンのオリジナルグッズであれば、愛知県内ではありませんが、土岐プレミアムアウトレットにある、ニコンのショップでしょうか。機材だけでも5Kg~10kg程度の装備でしょうから、1時間以上背負って歩くような状況でしたら、トレッキング用のバックパックをお勧めします。できるだけ体に負担がかからないようなものがよいでしょうから・・・。軽登山・トレッキング用のバックパックにインナーソフトボックスのような組み合わせであれば、機材も保護できると思います...
5517日前view292
全般
 
質問者が納得気持ちがNikonに傾いているなら、D90がいいと思いますよ。それ以上になると結構重量がかさみますからね。PENTAXも良いレンズが豊富にありますし、残しておくと楽しいかもしれませんね。完全にシステム変更するのは、本当にPENTAXの必要性を感じなくなった時で遅くはないと思います。
5617日前view39
全般
 
質問者が納得質問で書かれている必要性能などでいけば・・・1.D300 2.40D 3.D200 4.D80 ということになろうかと思います。連写性能を重視され、重さも気にならないということであれば、D80はかなり優先順位が低くなります。発売時期や性能を考えれば、一番優れるのはD300ですので、これが最優先。40DとD200の場合、連写速度は同等ですし、その他の性能的にも遜色ありませんが、40Dの方が発売が新しいですし、D200は電池の持ちが悪いという欠点がありますので、40Dの優先度が上かと思います。(「35mm F2...
5937日前view39
全般
 
質問者が納得> D50を使って気づいた事は、連射(約2.5コマ/秒)や、解像度(6.1メガ)に不満があったことなので、これらを解消する選択をしないと後悔する事になります。D60はD50と同じクラスであり、フォーカスポイントが少ないので外します。D80は画素数で満足できると思われますが、連写は3コマ/秒とあまり違いは有りませんので無しになります。残るのはD300のみです。予算オーバーと言う事であれば、D200はいかがでしょうか?今でも第一線でいける機種と思います。一番はD300を購入するのが良いでしょう。
5938日前view42
全般
 
質問者が納得600万画素の機種(といっても実力はフルカラー200万画素前後ですが)だと、A4まで伸ばすと被写体や見る人によっては細部のつぶれが目立つように感じられるかと思います。細部のつぶれを最小限(?)にするなら、D300の方がよいでしょう。(が、これでも、被写体によっては満足できない場合が出てくるかもしれません、、。)
5956日前view35
全般
 
質問者が納得lens_kentouさんへ私の場合、lens_kentouさんがお使いのSIGMA APO 150-500mm F5.6-6.3 DG OS HSMを使うことが多いですが、知り合いからNikon AF-S 200-400mm F4やAF-S 500mm F4等借りて撮りに行くことがあります。他の600mm F4など借りることもありますが、重量がかなりあるんですよね。(5kg)500mm F4が重量としては軽いレンズになりますから(といっても3.9kg弱)、400mm F2.8(4.6kg)や600mm F...
5021日前view75
全般
 
質問者が納得回答いたします>自分の写真を見直す。初心に還る気持ちで考えはご立派です、是非実践されると良いでしょう貴方が初心と言われる通り本来は単焦点というのは始めに使うものなんですよねD300使用で、私なら最新のAF単焦点でなく昔のAi-S単焦点レンズをオススメしますよ、ピント合わせもMFを強いられるので基本習得には打ってつけですこれは単に懐古主義なわけでなく、キチンと「絞り環」を操作して撮影する基本を知ってもらいたいからです、Ai AFのDレンズでも絞り環は有りますがD300などのデジタル一眼レフでは最小絞り位...
5065日前view43
全般
 
質問者が納得こんにちは 回答いたしますD300ユーザーです今でもフィルムはISO100を使っていますが、ある時からデジタルの場合はISO400を基準として使うようになりました、これは高感度特性が改善したことからです。800、1600くらいまではたまに使いますが3200とかHi(6400)などはまず設定しません。D300は常用を3200までとしていますが、さすがに3200にすると暗所でなくともベタッとした描写になりますしノイズ?と言うより粒状性が上がりザラツいた印象です考え方一つなのですが、そこまで高感度って要りますか?...
5068日前view54
全般
 
質問者が納得SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMを今でも使用しています。120-400mm F4.5-5.6は明るいイメージですが同じ焦点距離ならF値はほぼおなじでしょう、400mmならどちらもF5.6APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMはかなりお買い得なレンズですが自分は満足できずにニコン純正の300mmF4にテレコンを買い増ししました、飛行機(軍用機に機動)以外ならシグマもなかなかよいですが飛行機の場合はSSも早いのでOSの恩恵もあまりなくサンヨンの方がシ...
4871日前view85
全般
 
質問者が納得D300は必須だと考えてください。D300はD3と並ぶフラッグシップ、つまり、プロ向けのカメラです。考えてみてください。高いお金を払って呼んだプロがキスを使っていたら?D300以上が当たり前です。その上はD3です。D700ではありませんよ。補足:D300とD300sは同じです。素人の人はそこまで見ません。
5189日前view25
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する