D40
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"風景"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得一眼レフカメラの世界へようこそ!まず一番大事なのは、何を撮るか。「人物」といっても色々で、走り回る子供なのか、モーターショーのキャンギャルなのか、何なのか?例えば走り回る子供なら、連写が速いカメラがいいだろうし、モーターショー(室内)のキャンギャルなら高感度に強いカメラ。あれもこれもといってると予算オーバーなので、どこで妥協するか。その妥協点を自分で探るしかないです。オークションよりも、中古ショップなら保障も付きますし良いと思います。有名なところでは、カメラのキタムラ中古ショップ、マップカメラなどでしょう。...
5182日前view18
全般
 
質問者が納得写真は一眼がきれいですね。コンパクトならニコンをおすすめしますが、一眼は写真にするならキャノンのほうがきれいですわざとピンボケは一眼ならなれればできます モノトーン・セピア・写真の上に写真というのはパソコンで加工すればできますよ。モノトーン・セピアの写真にしたいなら写真屋さんにもっていてセピアで。といえばしてくれます動くものは走っているマークがありますのでそれにあわせればできます もしくはシャッタースピードを調節すればできますハガキサイズならあんまり画素数にはこだわらず、300万もあれば十分すぎるほどです。...
5802日前view31
全般
 
質問者が納得お使いのレンズがレンズキット(ボディとセット販売)のレンズなら、修理するより買った方が安いです。買ってすぐ高級レンズに買い替える方も多いので、中古(新品同様)を探すのも手です。ズームが使えない…たぶんギアが行き過ぎて外れちゃったんだろうと思います。バラして調整するだけなら分解清掃で済みますが、たぶんパーツ交換、それも大きな部分になるんじゃないでしょうか。最近のレンズは軽量化や製造コスト削減のため、一体成型でいろんなパーツが組み合わさってるので、ちょっとした不具合でまるごと交換になっちゃうんですよ。単焦点レン...
5255日前view20
全般
 
質問者が納得PENTAXはボディ側に手ブレ補正機能が付いているので、SF7で使用されていたレンズもそのまま使えます。(レンズによってはAFが効かない等難点もありますが・・・)今購入するのでしたらk-mよりk-xの方がいいのではないでしょうか。金額の差以上の機能的差があると思います。また今後のことを考え、レンズキットよりダブルズームキットの方がいいのでは。k-mとk-xとでは付属してる望遠側のレンズが違います。以下の比較表が参考になればいいのですが。。。http://kakaku.com/prdsearch/prdcom...
5285日前view48
全般
 
質問者が納得きちんとしたものが撮れてランニングコストが安くつくのはデジ一ですね。 プリントしたいものだけをすればよいし、保存はハードディスクでもDVD-Rでもどちらでも特にそれほど枚数を撮らないのならDVD-Rなら後で述べますが最高画質でとって二〇〇枚くらい入ります。 カメラは撮らなければ腕は上がりません。また、大きな画面で見れば欠点も分かります。銀塩だとプリントしてからのものになることが多いです。引き延ばして「よく見るとちょっとぼけてる」これはデジ一ではなくなります。 最初の一眼がその後のカメラマン人生を左右すると...
5849日前view29
全般
 
質問者が納得記載機種だけを選択肢として判断すると40D・D80を勧めます。ただレンズは別途費用になるでしょうから資金調達をした上で購入される方がいいでしょう。噂の話ですがD80の後継機が出るそうですのでそれを買うか値下がるD80を買うか・・レンズ選びでかなり悩みますが初心者でも色々と検索して使いたいレンズを候補に入れておきましょう。手ブレ補正のあるレンズはいいかもしれないですね。
5851日前view32
全般
 
質問者が納得一眼レフの性能は、レンズですから・・・本体は、連写性能とかですねでも、確実にいい写真は撮れます。同じ被写体で、比べたことが有りますが、全然違いますよ
5890日前view58
全般
 
質問者が納得>ニコンD40か、EOS KISSどちらでも良いと思います。ただ、一眼レフはカメラ本体よりレンズの方がある意味、重要であることを覚えておいてください。D40の方は使用可能なレンズに制約があるので、中古市場などでのレンズ購入が困難です。現在は・・・。その点、KISSだとEFレンズであれば古い物もたいていは使用可能なので、レンズ選びに困ることはありません。AF測距点数に違いはありますが、基本的な写りは双方互角。強いて上げるならKISSの方がいいかな~とも思いますが、大きさや値段が違うのでその付近は何とも。電気屋...
5907日前view35
全般
 
質問者が納得誕生日おめでとうございます。COOLPIX 800良いカメラですね。古くてもしっかりしてて発色も良いです。アルカリ乾電池だとすぐに無くなりますがニッケル水素なら結構持つと思うのですがデジタル一眼レフですが用途に合ったレンズを使うのがベストですよ。これは初心者であろうが無かろうが同じです。カメラ+標準ズームはとりあえず写真が撮れるように安いズームレンズセットにした物なので多くの被写体や撮影方法に充分対応でき無いのは確かです。(画質はとりあえず置いといて撮影の守備範囲的にはコンパクトタイプの方が広い場合が多いで...
5463日前view22
全般
 
質問者が納得私ならEOSのデジタルXボディのみを購入して現在お使いのタムロンのレンズを使用します。ニコンD40と比べるとEOSKissデジタルXの方が基本性能がだいぶ上です。但し、現在ご使用のレンズは、撮像画面サイズが35mm用ですが、EOSKissデジタルXは22.2mmと小さい為、80mmレンズでも約120mm相当となります。とりあえずこれで我慢して、後からEOSKissデジタルXに使えるEF-Sレンズを購入してはどうですか。
5908日前view35

この製品について質問する