Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
59
view
全般

一眼レフ・写真について教えてください。こんばんは。本日晴れて成人の誕...

一眼レフ・写真について教えてください。こんばんは。本日晴れて成人の誕生日を迎えた女子です。(すみません、特に祝ってくれる人がいなかったのでつい……)最近NIKONCOOLPIX800という古そうなカメラを2000円程度で購入致し、ドライブついでに山奥のダム付近で撮影してきました。初めてデジカメを買った中学生だった当時よりもいろいろと考えて撮る事ができてとても楽しかったです。写真の撮り方に纏わる本も買ってみました。読んでから更にカメラや写真に興味が沸き、新しいのが欲しいなと思いまして……。(機能や画質だけで言えば今の機種でも満足なのですが、電池の持ちが悪く、撮り続けていると半日で2回ほど取り替えなくてはなりません。古いので乾電池×4が必要なため、ゆっくり撮る事ができない上に予備電池も馬鹿になりません。暫くは頑張って使う予定ですが;)最近のデジタル一眼の入門機と言えば、CanonEOSkissX~シリーズや、nikonのD40などですよね?やはり同じような種類に目を向けているような方が知恵袋で多く、大して変わりもないそうなので、名前の可愛さからEOSkissを店舗で実際に手にして撮影してみましたが、とても良い感じでした。金銭的余裕がないので今すぐには無理ですが、いずれ買えたらなと思っています。そこでお聞きしたいのが……・デジイチのレンズは基本的に暗いものが多く、屋内での撮影が特に難しいとの記載がありました。やはり初心者には明るめのレンズが良いのでしょうか?基本的に風景画や建造物、町並みなんかの写真が多いのですが、一応お勧めのレンズとその値段(本体と併せて買った場合の差額など)もありましたらお願いします。・レンズフィルタというのは、レンズそのものに取り付けて色合いや魚眼などの効果をつけるものですよね?一つのレンズにたくさんのフィルタがあると、それだけ写真の幅というか、その数だけ違った写真が撮れるのでしょうか。レンズ自体の値段があまりにも高い為、レンズキット+フィルタ+ある程度慣れてくればレンズみたいな感じで考えています。実際に一つのレンズとレンズフィルタだけで撮影するというのはありと思われますか?・特別プロを目指すつもりもなく、ネットに載せたり、個人でミニ写真集みたいなものを創作したりして楽しみたいです。EOSkissに関わらず、こういう機能があった方がいい・他にこういう備品があると良い、また写真撮影に関する初心者向けの書籍や雑誌・HPのおすすめもありましたらお願い致します。自分の納得のいく写真、特に色合いや迫力が出せるように頑張りたいです。宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5613日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
誕生日おめでとうございます。COOLPIX 800良いカメラですね。古くてもしっかりしてて発色も良いです。アルカリ乾電池だとすぐに無くなりますがニッケル水素なら結構持つと思うのですがデジタル一眼レフですが用途に合ったレンズを使うのがベストですよ。これは初心者であろうが無かろうが同じです。カメラ+標準ズームはとりあえず写真が撮れるように安いズームレンズセットにした物なので多くの被写体や撮影方法に充分対応でき無いのは確かです。(画質はとりあえず置いといて撮影の守備範囲的にはコンパクトタイプの方が広い場合が多いです)キット用の標準ズームもコスト重視で作ってるものが多く褒められる性能の物は少ないですね(オリンパスなどは使い続けられる性能の物が多い)撮りたいものが有る程度決まってるなら標準ズームはおまけとして持っておくか予備と考えて撮りたいものに有ったレンズをメインにする方が満足度は高いです。明るいレンズは明るさを調整できる幅が広いという意味では勉強するのに有利です。明るいレンズでないと表現できない部分も有りますし。ただ、値段が高くなるのと大きく重くなってしまいます。撮りたい写真に合うようなら手に入れれば良いと思いますよ。風景、町並み、建物などなら広角レンズが良いです。35mm換算で20mm以下からのズームが色々出てるのでそういうものがお勧めです。フィルターですが一眼機の場合、望遠や魚眼タイプのフィルターはあまり使いませんね(画質が悪くなる)一般的なのはレンズを保護するプロテクトフィルター、光の反射を調整するC-PLフィルター、光の量を調整するNDフィルター、最短撮影距離を短くしてマクロ的な撮影が出来る接写フィルター、色んな表現を付加するクロスフィルターやソフトフィルターなどが有りますね。フィルターの種類が色々有ればそれだけ表現方法が増えるというのは間違いでは無いですが元データー自体にフィルターが掛かるのを嫌がる人はソフトウェアで対処する人も居ます。最近はカメラ内蔵のソフトウェアでフィルター処理の出来る機種も出てきてますし(オリンパスE30、E620、ペンタックスK7、k-mなど)こういう機種なら高いフィルターを揃えなくても、ソフトウェアを使わなくても手軽に一部のフィルター効果を体験できます。(レンズに付けるフィルターでないと出せない効果も多いですが)値段は重要な要素ですね。レンズキットとボディ単体の値段差は各社の入門クラスなら数千円なのでボディ単体で買うメリットは小さいです。無難にレンズキットを買って後から自分の撮りたい写真に有ったレンズを買うのが負担が少ないですね。さて、お勧めですが興味を持ってられる方向性から考えるとオリンパスのE620(レンズキットで6万半ばから)広角ズーム ズイコーデジタル ED 9-18mm F4.0-5.6(5万ちょっと)☆シグマ10-20mm F4-5.6 EX DC HSM (フォーサーズ用)(5万弱)ズイコーデジタル 11-22mm F2.8-3.5(7まんちょっと)ズイコーデジタル ED 7-14mm F4.0(16万以上)☆☆使えるレンズと被写体、撮影方法を考えるとオリンパスのフォーサーズマウントは写真を撮って楽しむ人にはお勧めです。撮像素子に付いたゴミを落とすダストリダクションやボディ内手ブレ補正、アートフィルターなどKissより優れた機能が多いのと作りがしっかりしてる所が良いですね。フォーサーズは撮像素子が他メーカーより少し小さめなのでそれを気にする人も多いですが撮れる写真は負けてませんよ。次点はペンタックスk-m(4万半ば)広角ズーム タムロンSP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II LD Aspherical IF (Model B001) (ペンタックス用)(5万弱)シグマ10-20mm F4-5.6 EX DC (ペンタックス AF)(5万弱)SMC PENTAX-DA 12-24mmF4 ED ALIF(6万半ば)☆シグマ12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL (ペンタックス用)(6万半ば)魚眼レンズSMC PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)(5万弱)などが有ります。ニコンもお勧めしたい所ですがレンズ選択が難しいので他のメーカーも含めて他の識者にお任せします。風景撮影なら三脚、リモートレリーズは有った方が良いので余裕が出来れば手に入れてください。勉強方法ですが色んな出版社から出てるカメラ雑誌や各ジャンルの特集本、無数にあるHPなどをじっくり見比べてください。技術的な部分を少し勉強したら後は沢山、写真撮るのと、他の人が撮った良い写真を沢山見て自分の写真と比べてみることですね。こういう事をしていく中で自分の撮りたい写真のスタイルが見つかっていくと思います。自分の好きな写真を撮る、アマチュアに許される最大のメリットですね。これからも写真を楽しんでください。
Yahoo!知恵袋 5612日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
41
Views
質問者が納得ニコン AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8Gの拡大率は等倍(1:1)ですね。 リバースリングを使う場合、広角レンズをリバース取り付けすると拡大率が上がりますが電磁絞りのレンズだと絞り値を変えるのが難しくなるので絞り操作が手動の古いマニュアルフォーカスのレンズを使った方が使い易いです。 (マウントは何でも構いません) 24~28mmレンズのリバース取り付けだと拡大率は1:1.8~2、等倍の1.8~2倍ほどの大きさになりますがレンズと被写体の距離が極端に短くなるのでライティングが...
3758日前view41
全般
60
Views
質問者が納得最近、撮影したらほとんど青く写ってました。 WBが白熱灯になってたからでした。 一度、確認してみてはどうですか?
3842日前view60
全般
71
Views
質問者が納得北欧2回、北米2回、オーロラ撮影で旅行経験があります(来年3月にもイエローナイフに行きます) オーロラは極めて弱い光なのでまず夜景などで三脚を使った長時間露出の練習をして下さい 三脚はある程度しっかりしたものを選んで、出来れば自由雲台付きが良いでしょう なおくれぐれも素手で三脚などの金属類は触らないで下さい。 引っ付いて離れなくなります これ以外にもできれば必要なものは 1)ワイドレンズ・・・・・できれば35mm換算で24mm以下、なるべく明るいレンズ 2)ジップロック・・・・・冷たい屋外から暖かい室内...
4030日前view71
全般
106
Views
質問者が納得体育館で撮影することも多いです。体育館と一言で言っても照明はピンキリです。公共施設の大型体育館なら結構明るいのですが学校体育館や古い公民館程度のものなら暗いところもあって苦労します。 ISO感度を下げシャッター速度を遅くして画質をよくすればボールや人物はぶれてしまいますし、感度を上げればボールや人は止まって写りますが画質は悪くなります。どれかを犠牲にしなければならない選択ですが、ある程度画質を犠牲にしても高速シャッターを切れる方を優先した方が結果的には良いと思います。 A4くらいに拡大すれば荒れが目立ちます...
4042日前view106
全般
78
Views
質問者が納得①まず、S300Sの記録形式モードを確認。 RAWになっていると思います。 日常的にJPEGで撮影するのならJPEGに変更してください。 ②RAWで撮影したファイルはBODY内部でもJPEGに変更できます(RAW現像) ③PCにデータを落としてJEPGにする場合はソフトのインストールが必要です。 付属のCDに入っていますし、Nikonのサイトからも落とせます。 ④撮って出し(JPEGで撮影してそのままプリント)するならJPEGで撮影した方が面倒ではありません。 RAWで撮影すると現像作業が必要になります。 ...
4060日前view78

取扱説明書・マニュアル

4546view
http://www.nikon-image.com/.../D40_NT(10)03.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A