D40
x
Gizport

D40 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
590 - 600 件目を表示
全般
 
質問者が納得D40は6.1メガピクセル。D40xは有効画素数10.2メガピクセル。連写も違い、D40は約2.5コマ/秒D40xは約3コマ/秒シャッターも違いD40はCCD電子シャッターと機械式シャッターの併用D40xは電子制御上下走行式フォーカルプレーンシャッターストロボ同調速度D40はX接点(半導体方式)、1/500秒以下の低速シャッタースピードでフラッシュと同調D40xはX接点(半導体方式)、1/200秒以下の低速シャッタースピードでフラッシュと同調内蔵ストロボのガイドナンバーの違いD40はガイドナンバー:約17(...
6398日前view48
全般
 
質問者が納得画質は、D40が断然上です。機能は、何を指しているのか?によって異なります。問題は、機動力です。D40は、デジタル一眼レフでは非常に小型ですが、コンパクトタイプに比べると大きいです。質問者の用途では、コンデジのほうが良いかもしれません。動画も撮れますし。写真を「8切」以上に延ばす事が多い、という場合のみD40をお勧めします。
6407日前view34
全般
 
質問者が納得D40の取り扱い説明書の146Pで詳しく説明していますので御覧下さい。D40はレンズ内臓のオートフォーカスで作動しますがAF-Nはレンズ内にモーターが有りません。追加AF-Nは一般のレンズと同じようなカメラのモーターでAFを駆動するタイプです。したがつてD40での使用はマニアル、フォーカスでピントは手動で合わせます。
6408日前view81
全般
 
質問者が納得結論から言えば、Sサイズで「充分」ということです。なぜ「充分」なのかを以下に書きますので参考にして下さい。まずデジタル画像においてサイズという言葉はやや不適切です。大きさ(密度)はいくらでも後から変更する事ができるからです。重要なのは「何粒(ピクセル)使って画像を表現するか」なのです。デジタル画像は、ごく細かい粒(ピクセル)を列べて画像を表現しています。当然多くの粒を使って撮影した方が高精細な表現となりますので大きく伸ばしてプリントした時も画像の劣化がなく綺麗です。指定機種のD40xについて、各サイズで使用...
6400日前view28
全般
 
質問者が納得D40利点:高感度撮影時のノイズが、他機種に比べ少ない欠点:モータ内蔵レンズ以外はAFできないD40x利点:1000万画素なのでA4サイズでも300dpiが稼げる欠点:モータ内蔵レンズ以外はAFできない
6411日前view31
全般
 
質問者が納得プリントするかどうか、もしくは大判プリントするかどうかでお選びになっては如何でしょうか?PC上の鑑賞のみであれば、GX100で充分かと思います。L判程度のおまかせお店プリントでも特別差異は見られないかと思います。ご自宅に良質なプリント環境が整っていて、なおかつ六ツぐらいまで伸ばしたいとお考えであれば D40をお勧めします。コンデジといっても携帯カメラとは全く別次元の機能・写りです。単なる記録だけではなく、小さなプリントなら充分に満足できる画質です。普段使いにはやはり大きさ重さは需要です。D40は確かに小型で...
6407日前view78
全般
 
質問者が納得③がいいのでは?18-55、24-85はもう使わなくなりそうですので。③では200以上の望遠がなくなって不安・・というなら、75-300は残しておいてもいいかも。
6415日前view31
全般
 
質問者が納得いわゆるNIKONマウントのレンズを使用してください。現在、D40でAF(オートフォーカス)可能なマクロレンズは、AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED('08.3月発売予定)AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G (IF)APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSMAPO MACRO 180mm F3.5 EX DG /HSM です。フォーカスエイドは効いてもAFが効かないものが多いです。実際、マクロ撮影の場合は、MF(マニュアルフォ...
6406日前view46
全般
 
質問者が納得それなりに大きくて重いし、撮影も難しいと思います。望遠用にコンパクトな高倍率ズームカメラを買ったほうがよいと思います。次の案としては55-200mmのWズームキットについているレンズで、ISO800程度で撮るのがよいかと思います。
6419日前view23
全般
 
質問者が納得私、ニコンのD300が出たので、10年待ってやっとデジ一眼を入手しました。元々はライカで写真をやっていましたが、デジの一眼レフのスペックと金額の価値判断で、このD300でデジは暫く行きます。D60を買いか?ということですが、D70をお持ちなら、必要ないかと思います。ダスト低減機能もレンズ交換をしなければ、シビアな問題ではないかと思います。VR18-200mmが良いレンズですから、お持ちでなかったらレンズの購入をお勧めします。宜しかったら私のブログへもお遊びに来て下さいませ。http://blogs.yaho...
6419日前view32

この製品について質問する