D40
x
Gizport

D40 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
620 - 630 件目を表示
全般
 
質問者が納得質問を見た限りではあなたが写真をたくさん撮っているようには見えません。これまで印刷してきたサイズもL判程度かと思います。画素数=画質ではないという事ですので一般的利用において画素数を気にする必要はありません。A4程度までならば600万画素程度で十分です。逆に600万画素のほうが綺麗という人もいます。A3サイズとかに印刷するならば800万画素は絶対必要です。L判なら300万画素程度でもなんとかなりますね。肝心なのはCMOSセンサーの性能と、画像処理エンジンかと思います。NikonはわかりませんがCanonとか...
6453日前view34
全般
 
質問者が納得余裕がないのにメーカー乗り換えですか?しかもそのクラスのレンズをお考えというのは、正直何がしたいのかさっぱりわかりません。D40とEOS40Dでは画質的にそんなに大きく変わるわけじゃありません。画質を決めるのはレンズであると言いきっても良いでしょう。その無駄なお金をD40用のレンズに回したほうがいいと思いますけどね。
6461日前view54
全般
 
質問者が納得こんちわ…正確には今晩はですね。D40ですが今年の2月から使っています。携帯カメラからの切り替えと言う事でD40ですが画像はびっくりする位良いですよ。私は主に撮影したものはパソコンに入れて、気に入ったものはプリンターでA4サイズプリントして壁に貼り付け、壁が写真だらけです。画質はすごく良いので遊びで使うのには最高です、只、コンパクトデジタル、カメラから比べると嵩張る、首からさげていると肩が凝る〔歳なもので〕など最初は慣れるまで持ちだすのが抵抗ありました。アドバイスですが人に言える程カメラ上手では、ありません...
6453日前view55
全般
 
質問者が納得絞りが開放のままだったり・・・使えない場合が多いですよ
6462日前view18
全般
 
質問者が納得610万画素で十分というのはその通りだと思います。ただ、赤ちゃんがあまり動かないうちは良いですが、激しく動き出す1~2歳からはD40のAF性能では物足りないかも知れません。(レンズにも依ると思いますが)実際のところ、D40を買えば十分満足できるのではないか?とも思うのですが、来年だったら、KissXの後継機種が出たあたりで、KissXを安く買うとかもありかなぁ、と思います。今買うにしてもKissXが良いではないかなぁ、と。(総合力が高いです)ニコンならもうワンランクあげてD80とか。
6463日前view30
全般
 
質問者が納得RAW画質で撮影していませんか? RAWで撮影するとNEF形式になってしまいます。付属のCDをインストールすると、そのソフトでjpgに変換できますよ。ちなみに、FINE、NORMAL、BASICでの撮影だと普通にjpg形式で読み込めます。
6463日前view20
全般
 
質問者が納得どのメーカーのカメラにも言えることですが手ぶれ防止機能があるからといって写真の手ぶれが無くなる事はありません..きちんと撮影できる基礎を身に付けて、手ぶれ補正は、その補助をするようなものです。無いに越したことはないですが、レンズ自体の性能のほうが画面のシャープさからいうと、重要になります。手ブレを抑えたいのであれば、よりF値の少ない、明るいレンズとなりますがそうなると重くなりますので、悩ましいところです。キャノンもニコンも、手ぶれ防止はレンズ側にあるのであとは実際の製品を触って、判断されたほうがいいと思いま...
6452日前view22
全般
 
質問者が納得基本的にテレコンが着けられるレンズは、ズーム全域でF4以下の開放F値がないといけません。つまり純正だと10万円以上のレンズが対象になります。それ以下の普及価格帯のレンズではつけられません。特にAFを使っている場合は、開放F値がF5.6以上になるとAFが利用できなくなります。また、コンパクト機のようなフィルター枠に付けられるテレコンは、一眼レフには対応しません。もともとフィルタ径が52mm程度なので72mmあるVR 18-200mmにはつけることが出来ません。無理につけようとしても周辺が蹴られてしまいます。で...
6462日前view28
全般
 
質問者が納得お勧めの手ブレ補正レンズは、VR 18-200mm f3.5-5.6というレンズです。この場合D40は単体で求めることが出来ます。お勧めは、ニコンハウス、松坂屋カメラ、レモン社等で、中古の在庫を確認して購入するのがお勧めです。定価の半額ぐらいであります。価格は9万円ぐらいしますが、評価も宜しいレンズで、D40に装着すると 28mmワイドから300mmの望遠まで、一本で済みます。私も使っていますが、最新のデジタル対応レンズなので、D40との相性は抜群かと思います。ニコンの純正の他は、同じ様な性能でシグマとかタ...
6461日前view17
全般
 
質問者が納得http://kakaku.com/itemlist/I0049004907N101/こちらのサイトに、ニコンのカメラの販売価格が載ってます。通常、レンズキットと書かれてない場合は、ボディのみの価格です。実際にHPの写真を見ると、レンズ付きの写真で載ってる場合もあるかもしれませんが、説明をよく読んで、ボディのみであることを確認してください。でも、レンズが無いのなら何かしら、レンズを買わないと意味はなくなりますけどね..
6463日前view40

この製品について質問する