D40
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スペック"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得質問者さんのレベルが分からないので、超初心者向けに回答してみます。画質で言えば、収差とか歪み、解像度などありますが、とりあえずは、画角とF値、ズームの有無といった基本的な特性と、手ぶれ補正、超音波モーター搭載の有無などで選ぶことになると思います。画角は焦点距離(mm)で表され、数値が小さいと広角、大きいと望遠です。ズームができるレンズだと、「18-70mm」の様に表記されます。一般にズームができるレンズの方が高価です。ズームができないレンズを単焦点レンズと呼び、ズームレンズに比べ小型で画質がよいことが多いで...
5516日前view16
全般
 
質問者が納得私もD40を使っています。SDHCカードは何種類か使っていますが、トランセンドというメーカーは問題なく使えます。
5556日前view32
全般
 
質問者が納得そうするとKissDXになります。オートフォーカスは速いようですが、置きピン・流し撮りの方がうまくゆきそうな気がします。
6046日前view19
全般
 
質問者が納得私はNIKON D40Xと比較してE-510を購入しました。 決定要素は機能バランスが良かった事ですかね・・・。割と気付かないのですが、D40のダブルズームキットは望遠ズームしか手ブレ補正が無いんです。Canon 40Dはとても良いカメラだと思いますが、あのサイズでは・・・小柄な自分には無理です。^^E-510とD40とEOS Kiss等はさほどボディサイズに差がありませんが、フォーサーズレンズは非常に小さく軽量なので、トータル的な持ち運びの事を考えて機種決定しました。 自分は昔からフィルム式の全マニュアル...
5998日前view21
全般
 
質問者が納得600万画素あれば、A4ぐらいでも全く問題はないでしょう。RAWで現像すれば画像エンジンの古さも殆ど関係なくなるので、画質に関しては気になるレベルでも無いでしょう。まぁJPEG撮って出しなら新しいD3000に分があるとは思いますが・・・とは言っても結局はレンズ次第になってしまうんですけどね。ステップアップを見越すなら、安いボディでレンズを増強しつつ腕を磨くのは悪くないと思いますよ。
5345日前view34
  1. 1

この製品について質問する