D40
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"上下"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得バンガードのAlta+204APでしょうか?5000円で買えるなら、とてもお買い得だと思います。(ヨドバシではポイント引き後11,000円くらいです。)私は使ったことありませんが、バンガードのバックは持っていますが、しっかりした作りですから、信頼してよいと思います。ただし、「クシュ~~」という負荷という表現は、ビデオ雲台(ネジ止めせず、ねっとり感で傾きを止める)かと思ったのですが、この三脚の雲台は、普通の3Wayです。現在の三脚の雲台が取り外せるなら(外せるとしたら、1本のネジで止めてあるので、回転すると外...
5143日前view42
全般
 
質問者が納得一眼レフに限定すれば、中古で良いでしょう。D70+シグマ17-70で十分です。(6万あればお釣りがあります)そのお釣りで、純正のストロボの中古を購入すれば(ネット上では200~300万画素もあればいいので)全く問題ないと思います。補正する必要も無いはずです。カメラメーカーのものを購入しておいた方が、後々後悔が少ないのではないでしょうか。(サブになっても、使うことにはなるのでね。)一眼で無くても良いと言うことなら、フジのネオ一眼も写りは良いし、オリンパスも軽量で扱いやすいですよ。最後は、好みの問題ってことにな...
5604日前view45
全般
 
質問者が納得はがきサイズでプリントを依頼してみてください。縦横比がほぼ同じ2:3なので、大きく切れることは無いはずです。
5941日前view29
全般
 
質問者が納得dontacoskeさんへ切れてしまうのは仕方ないことです。そもそもの画像の縦横比率とL判や紙の縦横比率が全く違いますから、どこか切れることを妥協しなければいけません。それが嫌なら、縁なしでの印刷を諦めるか、プリント後(縁ありで印刷して)紙をカットするなどになります。それ以外の方法としては、dontacoskeさんがおっしゃるようにトリミングをしてしまうという方法もあります。L判の大きさは89mm×127mmですから、その比率にあわせてトリミングを行ってください。ただし、最終的には写真屋さんの裁量次第ですか...
5172日前view54
  1. 1

この製品について質問する