D40
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"交換レンズ"20 件の検索結果
全般
 
質問者が納得携帯性を気にするならデジ一は論外。検討の必要すら有りません。それにデジ一だから手ブレしない(しにくい)。等というのも全くの幻想。むしろキチンと構えて撮らないと手ブレを量産する事になります。光学式のCCDシフト式のどちらが優れているかは、私には論じる事は出来ません。実機を店頭で試して、どちらの方がぶれずに撮れるかを実際に試してみる事を進めます。それに現在は両方の補正機能を持った「ダブル補整機能付き」の機種もあるのでそちらも検討してみては。?
5457日前view44
全般
 
質問者が納得18-55との併用を考えると55-300のほうがいいですね。予算は新品だともう少しあったほうがいいでしょうか。http://kakaku.com/item/K0000139410/タムロン SP70-300mmF4-5.6 Di VC USD <A005> ニコン用はD40で使えます。予算的に新品はちょっと買えなそうですが。http://kakaku.com/item/K0000137844/予算内に収めるためには中古を選択するしかないようです。新品で予算内というとシグマAPO 70-300mm...
4621日前view112
全般
 
質問者が納得「AFが使えないレンズが付いてきた」ということですが、その説明がなかったのであれば詐欺とは言いませんが、不親切には違いありません。 ただ、オークションの価格がD40ボディの価格相当であり、レンズが「オマケ」程度であれば、損をしたということにはならないと思います。 ですから、購入された価格次第だと思います。 実際問題としてオークションでの返品は難しいですから18-55あたりの標準ズームレンズを一本買うほうが賢明です。 単焦点も悪くありませんが、はじめはズームがあったほうが便利ですよ。http://kakaku...
4623日前view153
全般
 
質問者が納得現場を知る人間としてのアドバイスたしかに場の雰囲気を取込むのには超広角域のレンズはインパクトとしては強力ですが 人物が周辺部に来ると歪みが目立って向かないとなったりもしますよあくまで,風景の一部としてのレイヤーさんの撮影でメインは風景,場である場合は良いですがレイヤーさん主体で撮るのには向いていないと云えるかと思いますよ?たしかに,ボディがAF駆動モーター排除のD40なので選択肢がシグマに偏るのは仕方が無いですが(安ければ安い方がいいですが笑)といって安物買いの銭失いに陥らない様にねで,廃墟スタジオ等は 作...
4552日前view117
全般
 
質問者が納得手ぶれ補正付きのシグマ18-125mmがよいと思います。
5707日前view31
全般
 
質問者が納得回答いたします18-55mmがあれば55~70mmの焦点距離の穴など大した問題ではありませんよ足りない分は文字通り「足で」自分が動けば良いだけですオーストラリアなら国内観光地と違い割と自由に動けるとおもいますがワニには注意して下さい16-85mmの購入も考慮されているみたいですが16mm(35mm換算24mm)と18mm(動28mm)で劇的に変わる訳ではないので私なら特に必要としませんね>キットレンズより目で見て分かる程美しいんでしょうか?残念ながら、これは大して変わりませんキットレンズの18-55m...
5044日前view20
全般
 
質問者が納得現在のレンズの置き換えも可能です。VR(手ブレ補正)も付きますし、レンズ交換なしに200ミリまでズームできます。高価なので、価格を抑えたいのなら、AF-S DX VR 55-200 F4-5.6G を買い足すhttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=55-200+VR&auccat=0&alocale=0jp&acc=jpという手もあります。新品で20000円前後で手ブレ防止レンズです、余った金額でカメラのステップアップも可...
5711日前view34
全般
 
質問者が納得AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-EDhttp://www.nikon-image.com/products/lens/af/dx/zoom/af-s_dx_vr_55-200mmf4-56g_if-ed.htmまたはAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRhttp://www.nikon-image.com/products/lens/af/dx/zoom/af-s_dx_55-300mmf45-56g_ed_v...
4606日前view148
全般
 
質問者が納得私はNIKON D80を数年使ってて、一時期レンズ集めばっかりしてました。質問者様と同じ考えで、値段は50000円くらいまでと決めてました。単焦点レンズ、とてもいいですよ。ボケ具合、全然違います。その中でおすすめなものNIKON 35ミリ単焦点レンズ(これは35×1.5=50ミリ換算)となり、勉強の為に買ったもの。TAMRON90ミリ単焦点レンズ質問者様がポートレート撮影するなら、お勧めです!!ファインダーのぞいた瞬間、おおっと思うはず。NIKON60ミリマクロ単焦点私は花や小さいものを撮るので、絶対必需品...
5133日前view26
全般
 
質問者が納得交換レンズのメーカーは純正とサードパーティーがありますがニコンD40は交換レンズの駆動力が不足なのか使用制限が有ります。従ってお勧めは出来ませんが貴方の自己責任で探す手伝いは出来ます。純正レンズはカタログにAF(オートフォーカス)で使用/不使用が記載されてます。サードパーティーメーカーです。タムロンhttp://www.tamron.co.jp/data/lineup/index_p.htmlシグマhttp://www.sigma-photo.co.jp/lens/index.htmトキナーhttp://w...
5884日前view30
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する