D40
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"OK"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得レンズメーカーによりさまざまです。ホームページをしっかり読んで、お店で買うなら店員さんに質問しましょう。D40XはD90などと違って、ボディ内のモーターがありません。レンズ内にモーターが内蔵されているレンズならAFできますよ。タムロンならレンズ総合カタログ(だうんろーどできます)のレンズスペック一覧に書いてあります。http://www.tamron.co.jp/support/catalog/pdf/tamron_lens.pdfちなみに、タムロンの10-24mmとニコン10-24mmを買いました。タムロ...
4902日前view24
全般
 
質問者が納得Nikon D40には内蔵メモリはありませんので、メモリーカードを入れない状態でシャッターを切った場合、写真は記録されません。したがって、残念ながらPCに取り込むこともできないです。メモリーカードなしで撮影を続けてしまうミスをしないためには、メモリーカードがないときにはシャッターが切れない設定にしておくとよいでしょう。
5356日前view40
全般
 
質問者が納得絞りが開放のままだったり・・・使えない場合が多いですよ
6027日前view18
全般
 
質問者が納得基本的にテレコンが着けられるレンズは、ズーム全域でF4以下の開放F値がないといけません。つまり純正だと10万円以上のレンズが対象になります。それ以下の普及価格帯のレンズではつけられません。特にAFを使っている場合は、開放F値がF5.6以上になるとAFが利用できなくなります。また、コンパクト機のようなフィルター枠に付けられるテレコンは、一眼レフには対応しません。もともとフィルタ径が52mm程度なので72mmあるVR 18-200mmにはつけることが出来ません。無理につけようとしても周辺が蹴られてしまいます。で...
6027日前view28
全般
 
質問者が納得私はD40を持ってますし、auの携帯も持ってますが、その携帯がリモコン代わりになるかどうかは分かりません。どのボタンをどうすればできるのやら?D40の場合はモードダイヤルをM(マニュアル)にして、コマンドダイヤルをまわしてシャッター速度をbulbに設定します。そして動作モードを瞬時リモコンに設定、リモコンを押せばシャッターが開き、適正な時間が経過すればもう一度リモコンを押せばシャッターが閉じます。リモコンは確か実売価格1,500円くらいなので買ったほうが確実だと思いますが。
5075日前view32
  1. 1

この製品について質問する