D50
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レンズ"100 - 110 件目を表示
全般
 
質問者が納得ちょっと高いのでは?標準ズーム+望遠レンズ付で3万以下が妥当だと思いますが・・・(付いてくるレンズによっては違ってきますが)新品ならE410ダブルレンズキットが5万弱、E520ダブルレンズキットが5万半ばニコンだとD40レンズキットが4万半ば、新型のD3000レンズキットが6万台で買えちゃいますよ。E300の独特の写りを理解して買うなら良いですがそうでないなら単なる古いカメラなので不満が多くなると思いますよ。中古は保障も何も付かないので初心者が買うにはリスクが高いです。よく考えてから決めてください。追加です...
5421日前view25
全般
 
質問者が納得下取りになると、どのカメラでも一律の安値でしか差し引いてくれませんので、買い取りにした方がいいです。中古品を扱うカメラ専門店の方が高く買い取ってくれます。ハードオフやリサイクルショップだと期待できません。ただし状態や付属品によって査定が変わります。なるべくきれいで正常動作し、箱を含めた付属品がすべてそろっている方が高く買い取ってもらえます。一般的な専門店だと、買い取りの上限は25,000ですね。あとは状態や付属品によって値段が下がります。
5603日前view29
全般
 
質問者が納得ニコンのデジタル一眼の中でも、APSサイズ(ニコンではDXフォーマット)とフルサイズ(同、FXフォーマット)の二種類に分かれます。違いは画像素子の大きさの違いで、上位機種D3x、D3、D700はFXフォーマット、それ以外はDXフォーマットで、お持ちのレンズはニコン用であれば基本的に30年以上前のフィルムカメラにも装着出来ます(Fマウント)。レンズにもDX用、FX用が有り、それぞれの画像素子に合った設計になっています。FXの方が画像素子が大きい為、カメラもレンズも高額になりますが、各メーカーが今後フルサイズに...
5630日前view28
全般
 
質問者が納得似たようなアドバイスになりますが・・・AFでも充分撮影出来ますよ。私の場合は一脚(o三脚)とレフ板は必須。場所やイメージによってはストロボを使います(外付けの2-3万するヤツ)でも出来るだけ窓から入る自然光と、それをレフ板で起こして被写体に当てるのが、一番自然で「綺麗に」撮ることが出来ます。貴方の文面から見ますと、無理してマニュアルで撮影しなくても良いです。確かにベテランさんの意見には、「マニュアルで」と言う人が殆どですが、私は70%はAFで撮ってます。あとシャッタースピード・絞り等教えて欲しいとか書かれて...
5850日前view20

この製品について質問する