D50
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得別の質問についている回答のように、F401の輸出バージョンではないかと。
6822日前view62
全般
 
質問者が納得ハマるかどうか分からないという事なので、K-30か K-50が良いと思います。 K-5は上記のペンタックスの中で一番古い機種ですので K-30・50もK-5と同等の性能になっていますから 少しでも新しい機種がいいですよ。 欲を言うなら、K-5ⅡかK-5Ⅱsがお勧めですが・・・。 D5300は候補に上げられた中では一番新しい機種ですが 価格も多少高いですし、ローパスレスなので解像度は高い ですが、モアレの発生にも気を使いますね。 万能なレンズというのは存在しません。 撮りたい被写体に合せてレンズを購入する...
3612日前view35
全般
 
質問者が納得FXフォーマット用のレンズをDX機で使用しても、映りに不都合はありません。DXフォーマット用のレンズには小型軽量化できるなどの利点があります。
4981日前view78
全般
 
質問者が納得ぶれてということですがブレの種類は2種類あります。まずは被写体のぶれ。ようは子供の動きに対してシャッター速度が遅いためぶれている場合です。Pモードやオートの場合、体育館で暗い望遠レンズを使った場合確実にシャッター速度は遅くなります。この場合シャッター速度を上げる必要があるのですが、根本的対処法は明るいレンズに買い替えるですが、明るい望遠レンズは高いです。(D50が新品で3~4個買えるくらい)そこでISO感度を上げることになります。これでシャッター速度を稼げますが、その代わりノイズが増えます。次は手振れです。...
5008日前view22
全般
 
質問者が納得新品のレンズキット購入をお勧めします。 単焦点レンズは後から買い足せばいいでしょう。 新品が安くなっているのに中古のリスクを買う必要はないと思いますよ。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000049458.K0000030209.00490711143
5104日前view23
全般
 
質問者が納得VR18-200は高倍率にしては例外的になかなか写るが、EF-S18-200IS等、大抵の高倍率はゴミ。レンズからして前者のほうがいい。重さが許せるなら、手振れに対してシビアになってもいいなら50Dでもいいでしょう。それから、D90でも高倍率ズーム一本だけという利便性をもとめるのであれば、デジイチは重いし金がかかるだけになって使いこなせなくなる人もいるから、そこまで情熱がないのであれば、安易に買うのはお勧めできない。アナタが思うように、せっかくデジイチを買うのだから、それなりの金額をレンズや周辺機器に投資し...
5568日前view19
全般
 
質問者が納得ニコンのデジタル一眼の中でも、APSサイズ(ニコンではDXフォーマット)とフルサイズ(同、FXフォーマット)の二種類に分かれます。違いは画像素子の大きさの違いで、上位機種D3x、D3、D700はFXフォーマット、それ以外はDXフォーマットで、お持ちのレンズはニコン用であれば基本的に30年以上前のフィルムカメラにも装着出来ます(Fマウント)。レンズにもDX用、FX用が有り、それぞれの画像素子に合った設計になっています。FXの方が画像素子が大きい為、カメラもレンズも高額になりますが、各メーカーが今後フルサイズに...
5622日前view28
全般
 
質問者が納得フラッシュだけは純正を買うようにしましょう。特にニコンのフラッシュは良いですからね。影の軽減を考えるなら、リングライトが良いですね(純正は中古しかありませんが)。SBR200 欲しいけど10万近くします)
5674日前view20

この製品について質問する