D50
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得VRのついていないバージョンとVRがついた改良版の違いだと思います。 後者のほうがIF(インナーフォーカス)になっていますね。VR機構のせいで大きく重くなるのは仕方ないと思います。 焦点距離は両方とも55-200です。 Nikonが言ってるんですから(笑)補足回答 : 大きさの違いは、VR(手ブレ補正機構)の採用に伴ないレンズ構成を変えたことと、IF(インナーフォーカス)方式に変更したことによると思われます。 二つのレンズは、VRの有無だけで、その他については大差ありません。 遠くのモノを撮影する場合に望遠...
5299日前view35
全般
 
質問者が納得VR18-200も問題なく使えますよ。デカくて重くて高いですが、それが我慢できるなら良いレンズではあります。単純に望遠だけなら、VR55-200はお勧めです。http://kakaku.com/item/10503511837/2万円でお釣りが来るようなレンズですが、とにかく軽いのでコンパクトなD50とのバランスも良いでしょう。VR18-200ほど強烈ではありませんが手ブレ補正も付いていますし、描画力も中々のものです。D50ならAFモーター積んでいるので、レンズは色々選べますよ。18-200の使い勝手が捨て...
5300日前view39
全般
 
質問者が納得○上記交換用カメラのズームレンズの他に望遠レンズを付けて、普通、新品で10万円前後って考えられますか、ご判定ください。→当時はD50+標準ズームレンズ+望遠ズームレンズで9万円位だったようですので、三脚とカメラバッグ付きで10万円前後なら妥当な価格と思いますよ~ズームレンズっていうのは、18~55mmとか、55~200mmとか焦点距離を変化させられるレンズのことです。もしかしたら、最初から2本だけだったのでは?と思っちゃいました。○上記交換用ズームレンズとつぎのオークションにある物とは、質は全く違うものです...
5300日前view35
全般
 
質問者が納得古いレンズだと、AFが正常に動作しない恐れがあります。ROM交換をメーカに依頼すれば対処できますが、面倒であればDGレンズを買った方がいいです。画質についても、DGレンズであればデジタル一眼レフ対応のコーティングを施していますので、コントラストやシャープネスに優れています。手ぶれ補正機能が無くても、感度を上げてシャッター速度を確保すれば同じ効果が得られます。ただし、あまりあげすぎるとノイズが目立ちますので、必要以上に上げないようにしましょう。
5338日前view34
全般
 
質問者が納得まずカメラの選択 NIKONの D40,D60はレンズ内蔵レンズでないAF Nikkor 50mm F1.4Dではオートフォーカス使えないので,大丈夫です?レンズは50mmより撮影書籍の真上に設置する距離が稼げるのなら60~70mmクラスのマクロレンズ,出来れば80~105mmクラスの単焦点レンズの方が歪みが出にくいかと思いますよ。歪んだ画像納品してはプロとしてどんな評価をくだされるか怖くないですか?しっかりとエレベータが逆付けで真俯瞰に使える中型三脚やコピースタンド等は必須ですよ、フィルム一眼での撮影とほ...
5706日前view171
全般
 
質問者が納得問題ありません。使えます。ただ、D50だと画角換算105-450mm相当となってしまうため、使えるシーンはかなり限られてきます。
5995日前view44
全般
 
質問者が納得海辺のすぐそばまで行くのであれば、ストラップを腕に巻きつけるなどして絶対に水の中に落さないようにすることです。あたり前だと思うかもしれませんが、時々そういう事故は起こります。100万円近い1Dsを池ポチャして、それ以来、撮影会等で見かけなくなってしまった人もいますよ。それから、これも当然ですが台風が近づいている時などに海に近づかないことです。こちらも命を落としかけたって言う人もときどきいます。一般的な注意点としては、デジカメの場合にはメモリーカードスロットのような常に動かす必要のない可動部分にはパーマセルテ...
6161日前view30
全般
 
質問者が納得先程回答させて頂いた者です。まず気になっている点が一つ有ります、それはご覧になった写真がフィルムカメラで撮影された可能性が高いと思うのです、そうだと断定した上での回答です、御了承願います。先程、回答させてもらった内容に撮影素子の大きさとフィルムの違いを含ませて頂きました。仰るレンズ【SMC PENTAX-FA 50mm F1.4】はまぎれも無く標準レンズです。ニコンに同様の製品は【Ai AF Nikkor 50mm F1.4D(参考)】が有ります、スペック的に同じです。最初の気になっている点は、このレンズを...
6532日前view32
全般
 
質問者が納得レンズにもよりますが、D70sは早いと感じました。D50は使ったことが無いので断言は出来ませんが、そこそこ早いと思います。ただ、レンズが超音波モーターというのが前提です。Kiss D NはレンズキットがマイクロUSMという、ちょっと遅いAF駆動の超音波モーターなのでレンズキットで比較したらNIKONのほうに分があると思います。フジは専門外なので残念ながらお答えできかねます。
6778日前view61
全般
 
質問者が納得別の質問についている回答のように、F401の輸出バージョンではないかと。
6805日前view62

この製品について質問する