D50
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ニコン"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得蛍に限らずD800Eはシビアな撮影に使うような機材ではありませんし、 ニコンに限らず各メーカーとも、最近は画素数を下げ扱いやすくしたカメラを出す傾向にあります。 報道カメラマンなどがよく使うのは画素数を抑えたフラッグシップですが、 広告のプロがよく使うカメラはD800などの画質最強ミドルクラスです。 報道カメラマンが例えば安倍さんや天皇陛下を撮影するときに、思い通りに動かすなんてことできませんが、 広告のプロが撮影するスタジオでは、光や状況などカメラマンの支配の下にあります。 余り画質が良すぎると、使...
3625日前view51
全般
 
質問者が納得画質を求めるなら低倍率、便利さを追求するなら高倍率。250mmが必要なければ、ニコンの方がいいでしょう。もし失敗したと思って、売ることになったとしてもリセールバリューはニコン純正の方があります。ただ、買うときの値段も高いですが。
5228日前view38
全般
 
質問者が納得写真を練習するのなら、良いファインダー付の一眼レフが良いと考えています。これは、私だけではなくて、少なからず私の周りにも同じ意見を持つ人が居ます。 過っては、その決まりきったフレーミングを壊して自分なりの写真を写すのが次に来るレンジファインダーで理解できる・・・その後は、どのようなカメラ使っても、自分がコントロールできる技量が出来るとか・・・言われてました。 なので大きくて重いですが一応、一眼レフが良いと思います。それも、3200とかKISSとかでなく、まともなガラスプリズム使っているD7000・70Dク...
3763日前view40
全般
 
質問者が納得どちらもエントリークラス(入門機)で機能的には似ていますが、D50はD40に比較してコンパクトさという点では劣りますし、D40の方が高感度時にノイズが目立たずきれいです。しかし、D40はAF用モーターをレンズ側に内蔵するタイプのレンズ(ニコン純正レンズでいうとAF-Sと書かれたレンズ)を使わなければオートフォーカスができないのに対して、D50にはその制約がありません。例えば、私はニコンマウントのAFレンズを14本使っていますが、D50を使えばすべてのレンズでオートフォーカシングできるのに対して、D40に装着...
5242日前view29
全般
 
質問者が納得入門用に考えて初めに質問者様が候補に挙げた5機種は非常に良い選択と言えるでしょう。 性能面でややペンタックスがリードしていますが、基本的な撮影をする上ではどのモデルも十分な性能を持っています。 (現在のデジタル一眼レフが便利過ぎるどころか、たまにしか使わない機能まで搭載されており、撮影をかえって複雑にしているのです) やや気持ちがニコンに傾いているようなのでニコンにした方が無難かと思います。 そしてこの2機種の大きな違いは背面バリアングルモニターの有無くらいですので質問者様がどうしても必要だと思えばD52
3840日前view21
全般
 
質問者が納得D50でちゃんと使えますよ。望遠ですから、遠くのものをアップで写したりするには役に立ちます。効果があるかどうかは、今お持ちのレンズとか望遠レンズの用途とかがわからないとなんとも言えないですね。。。いま標準レンズしか持っていないけどもっと遠くをアップで写したいということなら、もちろん効果絶大です。逆に、例えばD50のWズームキットで55-200mmなどを持っているのなら、効果があるかどうかはちょっと微妙です。たしかに100mmの差はあるし画質も細かく見れば違いますけど、「どうしても必要な理由」がなければあえて...
5260日前view33
全般
 
質問者が納得こんばんは、 歪みをとことん追求したレンズは AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED http://kakaku.com/item/10503511929/ ですね。もともと接写用のレンズなので歪みもほとんど無く、また絞り込めばかなりくっきり撮影出来ますよ。 その分お値段は候補のレンズに比べると高めですけどね。
4103日前view1
全般
 
質問者が納得①のAF-S DX NIKKOR ED 55-200mm 4-5.6Gは最大径68mmで全長が79mmなのに対して②の AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF) は73mm×99.5mmでひと回り太くて約20mm長いことがわかると思います。どちらのレンズもEDレンズは搭載していますが、枚数が違います。フィルター径はどちらも52mm①のピント調節は前群回転繰り出し式に対して②はIF(内焦方式)です。最大の特徴はVR有りか無しかですね。
5266日前view34
全般
 
質問者が納得だいぶ昔ですが、CMOSはCCDに遠くおよばないといわれていたこともありました。最近はCCDでもCMOS、特にどちらがどう優れているということは非常にわかりにくくなり、搭載している本体や制御によって大きく違っていますので気にしなくてもいいのではないでしょうか。ちなみにM9の後継のMはCMOSです。M9に比べて画素数が多くなることもありますが、CCDからCMOSになることによるデメリットは最小なのでしょう。 モノクロームはM9と基本的に同じCCDです。私はM9-Pを使用していますが、特別上手なわけではないで...
4112日前view1
全般
 
質問者が納得まず、望遠は肉眼で見る範囲(画角)よりも狭い範囲を大きく見せて撮れるレンズを言います。その逆が広角です。デジタル一眼レフの場合、肉眼の視野に相当する24~35mmまでの焦点距離を「標準」といいます。それよりも長ければ望遠、短ければ広角です。55-200mmレンズは全域が望遠の範囲内なので「望遠ズームレンズ」と言います。つまり望遠でありズームレンズでもあります。差があるかどうか以前の問題ですね。ズームレンズは、ズームリングを回して内蔵されているレンズ群の位置を変えることで、焦点距離を変えられるレンズを言います...
5266日前view28

この製品について質問する