D60
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ニコン"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得最初の1本なら純正のAF-S35mmGが無難です。 価格的にもね。 個人的にはSIGMAの30mmが好きです。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000019618.10505011368.10503512029.1050501199435mmと50mmのどちらを選択するかは悩ましい問題です。 お手持ちの18-55ズームで35mmと50mmの画角は体感できますので参考にして選択されるとよいでしょう。 なおD60の場合、純正ならAF-S、SI...
5261日前view180
全般
 
質問者が納得JPEGでしか撮らないなら新しいD3000。RAWで撮るなら画像エンジンの性能は関係なくなるので、安いD60でも十分でしょう。
5263日前view61
全般
 
質問者が納得D40,D40X,D60,D3000,D5000 など 入門クラスではカメラにAF(オートフォーカス)用モーターを持っていません。そのため、レンズにAF用モーターが内蔵されていない場合、AFを利用できません。また、レンズに手ブレ防止機能を内蔵させていますので、古いレンズ群では手ブレ補正が効きません。もっとも、レンズキットとして付いてくるレンズは全て、デジタルに最適化され、レンズ内モーターでスムーズなAFが可能で、手ブレ防止も有していますので、おまけのような安価なレンズですが、たいへん優れています。D90など...
5271日前view74
全般
 
質問者が納得一眼レフの基本的な撮影技法が理解できていれば問題ありません。 マクロに特化したボディというのはありません。 エントリーモデルなら軽いという点がメリットになるかも知れません。 中級機以上であれば、ファインダー性能がよいため細かいピント合わせがやりやすくなります。 予算の問題はあると思いますが、中古のボディはリスクが高いですよ。 新品でもエントリーモデルは安くなっていますので検討されてはどうでしょうか?
5272日前view56
全般
 
質問者が納得Nikon純正なら以下のようなものをお勧めします。・AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II(実際に使っていますが、使い勝手が良いです。画質も問題ないです。)・AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR(望遠がよく効きますが、広い範囲は撮影しにくくなります)※D60につけると42-450㎜相当のレンズになります。また、他社製なら以下のレンズをお勧めします。タムロン製・モデル B008画角18‐200㎜ 明るさf3.5‐6.3---...
4827日前view42
全般
 
質問者が納得D60はさわった程度ですが、設計段階で議論はあったと思います。 以下は私の勝手な想像ですが。。①エントリーモデルについては、レリーズを使うユーザーは少ないであろう。②エントリーモデルについてはリモートコード用のアクセサリーターミナル(端子)を搭載しない(コスト削減・軽量化)③リモコンが廉価で販売されるので それで十分であろう。④機械式のレリーズ取り付けに関しては、デジタル時代でもあるし止めよう。今は、D3000は使えませんが、D5000はD90と同じリモートケーブルが使えます。私は、リモコンもリモートコード...
5273日前view77
全般
 
質問者が納得D40XからD90へのステップアップに反対はしません。 しかし、一年半ということと、18-135の一本しか使っていないことを考えると、もう少しD40Xで頑張ってみてはどうでしょうか? 廉価で望遠のお勧めとしては以下の通りです。 なお28‐300のような高倍率ズームレンズは、かなり無理な設計をしていますのでお勧めしません。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505011923.K0000063157.10503511804http://kak...
5274日前view64
全般
 
質問者が納得保証期間内であれば、ゴミとりくらいですと基本的には無料になるかと思います。私はソニーで利用したことがありますが、無料でした。(しかも、サービスで業者がとりに来てくれた)ただ、状況によっては分解などが必要になる場合などもあるらしく、お金もかかるケースもあるそうなので、一度カスタマーセンターに連絡してみて状況確認後、見積もりをしてもらった方がいいですね。お店に持って行くより先に、カスタマーセンターへ連絡した方がいいと思います。お店に人はメーカーの人間で無いので、判断できかねます。http://www.nikon...
5286日前view81
全般
 
質問者が納得辛口です・・・買い替えの明確なポイントが必要では、なんとなく上級にではねえ・・一眼オーナーに多い、悪癖です、D60使いこなせていますか? 私ならその買い替え費用を撮影用の足代に代えますが。撮影ターゲットに魅力が感じられるところへ、出向くことでしょうか。機械が写してくれるって勘違いしていませんか、主客転倒では? 確かに上級機種には、撮影を補助してくれる機能は付いていますが、それがあるからって、良い写真が撮れますか?
5302日前view50
全般
 
質問者が納得10-24㎜などの超広角レンズやマクロレンズを買えばさらに楽しみが広がると思いますよ。望遠レンズは、運動会の場合55-200㎜だと足りない可能性があるので70-300VRがいいと思います。55-70㎜が空いてしまいますが、質問から察するにこの範囲はカバー出来なくてもそれほど困らないと思います。>補足三脚はSLIK製のものをお勧めします。このメーカーなら作りがしっかりしていますので。軽くて丈夫な三脚を選ぶと良いでしょう。
5304日前view62

この製品について質問する