D60
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"なの"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得D3000はD200からの1020万画素のCCDです。D300SはD300からの1230万画素CMOSのようです。D60の後継機というかD5000の下位バージョンのようです。
5599日前view27
全般
 
質問者が納得ファインダーの横に視度調整ダイヤルがあります。 + - → が書いてあります。 何かの拍子に触ってしまいズレたのだと思いますよ。 ダイヤルを回して調整してみてください。
4940日前view64
全般
 
質問者が納得テレコンに対応できるレンズは比較的高価なものが多いので、赤字になると思いますよ。
5824日前view44
全般
 
質問者が納得予算的に問題ないならD60が良いでしょうね。何かあっても友人に相談も出来るしね。予算が厳しいなら、D40が良いでしょう。画素数は600万画素と少なく思えるでしょうがA3以上を頻繁に印刷する訳でないなら十分です。画素数以外はD60とほぼ同じ感覚で使えると思います。どちらにしても、最初はレンズキットを買って、慣れたらレンズを買い増せば良いでしょう。金額的に問題ないなら、ダブルズームキットの方がお買い得です。
5833日前view51
全般
 
質問者が納得レンズキットの価格差で2万弱といったところ。 スペックを比べると新型が良いのは当たり前だが、実用上、気にするような違いはありません。 D40ならもっと安い。 仮に私が子供に買い与えるならD40かD60にします。 D5000が余裕で買える資金があるのならD90を買います。 カメラの愉しみ方は人それぞれですが、私は、バリアングルモニターを使って撮影することは、100回撮影機会があって、1回あるかないかだと思うので全く魅力を感じません。
5622日前view26
全般
 
質問者が納得おそらくSDカードの管理領域データが破損してしまった状態です。フォーマットや初期化などは絶対に行わずに、復元ソフトなどを試してみるか、あるいは操作に不安な点などがある場合には以下のような業者さんに相談してみるという手もありますのでご参考までに。http://rescue.mints.ne.jp/
5626日前view33
全般
 
質問者が納得まず始めに。D60とX2なら素人が見ても画像の違いがわかるほどの性能差はないと思ってもそれ程的外れではないでしょう。私はニコンは使った事はないので客観的な判断は出来無いと始めに断っておきますが、以前にキヤノンを使った事があるなら操作性の変わらないX2の方がしっくり来ると思います。それにX2のWズームキットは付いてくる2本のレンズが共にISで手振れ補正機能付きですのでボディーの性能と共にとてもコストパフォーマンスの良い選択だと思いますよ。レンズの選択は仰るようにキットレンズを使いこなして不満が出てから買い足し...
5836日前view62
全般
 
質問者が納得運動会や発表会を想定するなら、望遠はあった方が無難でしょう。もしくはD60のボディだけ購入して、サードパーティー製の高倍率ズームをセットで買うのも手です。安く上げるならTAMRONの18-200をセットにすると、手ブレ補正はないもののWズームキットの5,000円増しでレンズ1本で同じ焦点距離が使えます。多少予算に余裕があるなら、SIGMAの18-200にすれば手ブレ補正の効果も得られます。まぁWズームキットより2万円程度高くなってしまいますが・・・もしくは大判印刷しないなら、D40にSIGMAの18-200...
5841日前view48
全般
 
質問者が納得(1)COOLSCAN III以降のニコンやコニカミノルタのフィルムスキャナでは、スキャン解像度が3,200 〜 4,000dpiになったり、A/D変換が14〜16bitになったりしていますので、そういう意味ではCOOLSCAN IIIよりも高性能ですし、COOLSCAN IIIは、現在のPCではマイナーと言えるSCSIという接続インターフェイスになっていますので、USB2.0やIEEE1394で接続できるスキャナに比べれば、使いづらいと感じる人が多いと思います。私も以前は、ニコンのLS-2000というSC...
5651日前view140
全般
 
質問者が納得>>縮小・加工をするとなぜかいつもざらざらとした質感になりJpegで縮小するとデータを捨てるのと同じになるので保存するなら一番小さい画素数で撮って必要な部分を切り取りが一番です。>>いつも画像はLサイズのFINEにしていてコレが撮影で最高かも知れないが保存や加工には最高とは限らない。必要部分の切り取りで保存が良い場合も多い。但し縮小はしない。>>くすんでいる様な色合いになってしまいます。三脚に固定する。モードダイヤルを動かしてどの様に変化するかを体験する。PLサーキュラーフィルターを回転させながら変化を読み...
5676日前view24

この製品について質問する