D60
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"オススメ"25 件の検索結果
全般
 
質問者が納得シグマはズームリング・フォーカスリングの回転方向がニコンの逆です。純正レンズと併用するにはちょっと使いにくいかも。でもフォーカスモーターは超音波タイプなので比較的早い方です。タムロンは使い勝手や手ぶれ補正機能の性能は定評があります。フォーカス用モーターは超音波タイプではないのでやや劣りますが、実用上シグマとの差は小さいと思います。ニコン純正のAF-S VR 18-200mmは新型になりましたが、旧型がお店に残っていたらお買い得です。画質面、機能面での差はごく小さく、手ぶれ補正やオートフォーカスも高性能です。...
5250日前view319
全般
 
質問者が納得最初の1本なら純正のAF-S35mmGが無難です。 価格的にもね。 個人的にはSIGMAの30mmが好きです。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000019618.10505011368.10503512029.1050501199435mmと50mmのどちらを選択するかは悩ましい問題です。 お手持ちの18-55ズームで35mmと50mmの画角は体感できますので参考にして選択されるとよいでしょう。 なおD60の場合、純正ならAF-S、SI...
5262日前view180
全般
 
質問者が納得それぞれに良いところを持った機種ですので、どちらでも・・・と言うことですが、一つだけ・・・・Nikon D60 は生産を中止した機種ですが・・・よろしいのかと?。ニコン社のHPでご確認ください。
5438日前view64
全般
 
質問者が納得ボケが欲しいとなると単焦点になると思います。DXフォーマット(35mmフィルムより小さいサイズ)で50mmだと75mm相当で望遠になり室内では使いにくいので、「AF-S DX 35mm F1.8」をおすすめします。廉価ながらも良いレンズです。設定についてですが、室内ではシャッタースピードが不足するので、ISO感度を上げてください。ISO800は間違いなく必要だと思います。絞りを開いてもブレが発生するようであれば、ISO1600程度にする必要があるでしょう。逆に、屋外ではISO感度は低めにしてください。普段は...
5464日前view63
全般
 
質問者が納得AF-SDX35㎜F1.8とAF-S50㎜F1.8なら新品で2万円台で買えます。 AFも使えますので、リスクのある中古を探すよりも安心だと思いますがいかがでしょうか? 35㎜と50㎜のどちらがいいか?は おそらく18-55のズームをお持ちでしょうから そのレンズの35㎜と50㎜で確認し、使いやすそうなほうを選べばいいと思います。
4736日前view20
全般
 
質問者が納得ボディ + レンズ2〜3本で出歩くときは、ビリンガムのハドレープロ(使っている色はカーキ、色違いもあります)を使っています。よく見るようなカメラバッグ風でないのが気に入っています。中仕切りもあります。でも、DOMKEを「値段が高すぎて手が出ない」と思うならこれもダメかもしれませんが、女性に人気のブランドのバッグに比べれば高価ではないと思いますし、自分への誕生日プレゼントなら少々奮発してもよいのでは?
5533日前view92
全般
 
質問者が納得中古はやめといたほうがよいです。モーター内臓でもタムロン、シグマは安いのがあります。http://review.kakaku.com/review/10505011924/↑とかどうですか?105mmとはいきませんが、120mmサブ機なんか持つよりは、きちんとD60を使い込むほうが良いです。
4542日前view57
全般
 
質問者が納得キャノンEOS KissX2とニコンD60からの選択で、特に拘り等がないのであれば、X2でしょうね。若干、値段は高いですが、今現在1万円のキャッシュバックキャンペーンを実施しています。機能的にもX2の方が良いでしょう。測距点が9点(D60は3点)ライブビュー(D60はなし)1220万画素(D60は1020万画素)画素数は、トリミングをする場合など多いほうが便利です。広角撮影には、フルサイズの方が有利になりますが、金額的にも初心者向けではありませんね。フルサイズのような超広角は無理ですが、標準的な広角は味わえ...
5574日前view41
全般
 
質問者が納得まず、すでに回答されたみなさんの意見をちゃんと読みましょう。みなさん、同じようなことを書かれていますね。厳しい意見ばかりと感じるかもしれないけれど、みなさん親切に解決方法を模索していらっしゃると思います。つまり、「カメラじゃない」ということです。候補に挙がっているカメラも、ちょっとズレてるかなあ。まず、D100とD70よりも君が持ってるカメラのほうが「いいカメラ」だってことに気づいているかな?そして、Canon 30Dなんだけど、メーカーさんを変えると、今もってるレンズも全部買い替えなきゃいけないんだ。だか...
5278日前view29
全般
 
質問者が納得最低限のレベルとしてSLIK エイブル 300 EXhttp://www.slik.com/pro/4906752103876.htmlが実売1万円弱でギリギリ予算内になるかと。一万円以下ですとこれぐらいですね同クラスのものは他社ではもう少し高く1.2万円~使った後はそのまま放置でなく、水分を拭き取ったり汚れを除去するなど、お手入れはしてくださいね。大口径のズームなど大きく重いレンズだとエレベーターとか脚を最大に伸ばしてしまうと、厳しいですよ。
5630日前view52

この製品について質問する