D70
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"値段"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得なんで、マウントをバラバラに揃えたいんだろう・・・というのが正直な疑問だったりします。OLYMPUSは新型ボディがほとんど出てきていないし、ボケを重視するのなら、APS-Cが有利なのも変わりはないのですが、Nikon D7000や、D5100なら、今、D70で使っているレンズがそのまま使えるし、そこに単焦点のレンズを組み合わせれば、十分綺麗なボケを得られると思うのですが。ちなみに基本的にボケについてはカメラではなく、レンズに依るので、X5のレンズキットとX50のこだわりスナップキットで比較した場合、50mm...
5003日前view42
全般
 
質問者が納得やはりニコンのED70-300F4.5-5.6Dレンズの方でしょう。タムロンが駄目とは言いませんが高倍率ズームレンズはどうしても設計に無理が有り画質に難が出て来る事も有ります。しかも望遠域でF6.3は暗過ぎです、ニコンのF5.6の方が当然マシです、或る意味半絞りの差は大きいです。やはり純正レンズは違いますね、特に逆光時に強い場合が多いです。飛行機撮影なら尚更ですね、出来るだけ望遠域で明るい方が良いです。by北海道
6978日前view57
全般
 
質問者が納得この金額はレンズ込みですか?D70は2004年、Kissは2003年発売ですので、そろそろ保守部品がなくなってもおかしくありません。デジカメは完全な機械式カメラと違いメーカーの保守部品無しには修理できません。そういった意味で、壊れたらおしまいのカメラです。レンズ込みで、この金額はやや高いかな?という感じですが・・・タダならともかく、お金を払ってまで買う程のものではありません。だって、電池が消耗していれば、それだけで7・8千円かかります。学生さんでお金が潤沢でないのは分りますが、 1万円足せば、D3000 レ...
5550日前view27
全般
 
質問者が納得私の場合、自分の使用スタイルに合うバッグになかなか出会えませんでした。近頃買ったものは以下の3製品です。全てLoweproですが、回し者ではありません。小型であることを追求するのであれば、オフトレイル1なんかはどうでしょうか。ウェストポーチタイプです。両脇のレンズ入れは取り外せます。若干ちゃちかな?現在私が使っているのはトップローダー65AW。ショルダーベルト付属です。オプションのウェストベルトで、腰に固定できます。防水や造りは一番良いのですが、D70には大きめかもしれません。形状が気に入らなければEX16
7122日前view52
全般
 
質問者が納得あの、失礼かと思いますが、違いが分からないなら、デジイチは貴方にはもったいないですね。それくらい、自分で決めることができるハズですよ。それに、ココの回答者でお勧めなんて、主観ばかりで参考にはなりませんのよ。
6165日前view50
全般
 
質問者が納得マクロレンズはお持ちでない様ですね。今お持ちなのは、ズームレンズのマクロ機能付き。> 接写リングというのは、どういった効果があるのでしょうか??撮影倍率が上がります。代わりに無限遠が出ません。接写するなら、リバースリングと言うものも有ります。>レンズを逆付け光学的にレンズ等が入りませんから、画質の劣化無く、撮影倍率を上げられます。
6301日前view43
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する