D70
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画像"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得問題が2点ですねまず、ボディ(カメラ本体)のファインダーのホコリですがないとは言い切れませんが、多分ファインダーではなくミラーの汚れではないかと思いますレンズを取り外し、ボディ内を見るとミラーが見えますのでこれを清掃すると、良くなると思います次にレンズの問題のような、黒斑点は恐らくレンズ内部のカビ・ホコリと思いますこれは一般人には対処不能ですので、メーカーでの分解清掃となりますがかなりの費用がかかりますので、修理見積もりをしてもらい、その上で修理か新品購入を比較する必要があります一般的な話しながら、タムロン...
6457日前view36
全般
 
質問者が納得CFカードが不具合を起こしているようです。あと、稀にですが「D70sのCFスロットルが汚れている」可能性もありますね。 いずれにせよ、データを復旧しましょう。 「データ復旧」でネット検索すれば、復旧ソフトが見つかります。「有料」「無料」ともありますが、無料ソフトでも「復旧可能」な場合もありますよ。 また、「有料ソフト」でも「体験版」など無料で入手できる場合もあります。 なお、カメラの「CFスロットル」用のクリーニングキットもありますので、入手して清掃しましょう。今後も発生しないとも限りませんので。
4911日前view25
全般
 
質問者が納得D70を使っています。私も同じようになったことがあります。かんたんです。再生画面で,マルチセレクター(丸い操作ボタン)の右を押していくと,ヒストグラム→ハイライト→Exif→Exif→通常と切り替わります。何かの拍子にマルチセレクターが右に押されてハイライト画面になっているのです。そのまま撮影に移るとハイライト部分が点滅するようになります。ですから,左に2回操作ボタンをおすと通常に戻ります。それから撮り直して見てください。点滅するときは画面の左下にハイライトと小さく出ていますよ。
6620日前view40
全般
 
質問者が納得操作ミスがないのであれば、最期に撮影した直後かカメラとPCを接続した際にトラブルが発生した可能性が高いと思われます。メモリーカードを使用していますので、このような事は起こることがあります。カメラ側で再生しようとすると画像がありませんと表示が出るのであればメモリーカード自体は完全に壊れていない可能性があります。今、できることですが、カメラでの撮影とかフォーマットとかは、一切しないことです。そして次の2つの選択をするしかありません。1 インターネットでデータ復旧で検索すると取り扱い業者が調べられますので、そこに...
5477日前view68
全般
 
質問者が納得バッテリーグリップの接続が緩んでたりしませんか? たぶん電源関係で接触不良をどこかで起こしていて 書き込み途中などにショートしたりして管理プロクラム の暴走などがおきて >撮影中に急に「画像がありません」との表示がでて 画像が読めなくなる状態に陥っているのかなと思います。 互換電池とか使ってませんよね、だったらメーカーに 電源関係のチェックしてもらう事をすすめます、頻繁 に起きるようならCFカードが再起不能になったりする 事につながるのでお早めに。
5683日前view106
全般
 
質問者が納得はい、その通りです。 コンパクトデジタルカメラのほうが ・鮮明(コントラストが高い) ・色鮮やか です。 人間には、色が原色に近いほうが鮮やかで綺麗に見えますね。 コンパクトデジタルカメラはそれを利用して、写真が「鮮やか」に仕上がるように 出来ています。 一眼レフは 写真の品質が良いです。 そして細かな設定が可能です。 レンズ交換も可能です。 デジイチとコンデジの2機種を比べましたか? 同じ焦点距離(35mm換算)で同じ風景をISO800で撮影してみてください。 パソコンで表示する場合、等倍(100%...
5877日前view16
全般
 
質問者が納得まず、カメラの左側上部にある撮影モードダイヤルを回し「AUTO」(緑色のマーク)に合わせてください。 レンズのキャップを外し、ファインダーを覗いて何かを写すつもりでシャッターを押してください。 それでも正しく作動しないようなら故障の可能性があります。 Nikonは生産が終了した製品でも当面はサイト内で製品情報やマニュアル(PDF)を見ることができますよ。http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d70/appearance.htm
5570日前view48
全般
 
質問者が納得「保存」だけでなくきちんと「フォルダ管理」しないと、「訳が判らなくなる」のです。「録画しっぱなし」の「VHSテープ」みたいになります。先ずは、「USBメモリに仮保存」しましょう。USBメモリのアイコンを開いて、中に「新規のフォルダ」を作ります。フォルダには、「2009年5月」とでも「名称を設定」します。来月撮る写真は、全てその中に「保存」しましょう。そのようにして、6月、7月...と、続けていき、「有る程度たまったら」(例えば、3ヶ月分とか、1年分とか..)、「CDや DVDに焼く」のがいいと思います。もち...
5580日前view31
全般
 
質問者が納得露出計には入射光式と反射光式があり、カメラに内蔵されている露出計は反射光式です。 このタイプは露出の基準としているのが18%の濃度のグレーで、 これは人の肌色をグレースケールに置き換えたときの濃度が基準とされています。 なので、白い輝度の高いものはグレーとして認識しようとするので結果的に露出アンダーに。 黒っぽい輝度の低いものは露出オーバーになります。 こういう場合はオートに頼らずマニュアル露出にして、 白いものを撮る場合は+EV2(絞りを2段開けるか、1絞り+シャッター速度1段遅くする)にしてくださ...
6756日前view30
全般
 
質問者が納得基本的にゴミが付いていれば撮影した際に写りますので、写っていないということはゴミが取れたということでしょう。もし細かいゴミまで気にするのであれば、絞りを最小に絞り(f22など)電気など明るいものをファインダーいっぱいに写るようにして撮影します。そうすると、CCD上に残っているゴミが写りますので、ブロワーで吹いて落とすという作業を繰り返します。この作業で撮った写真にゴミが写らなくなれば、ゴミは取れたということが出来ます。なおメーカーで定期的なセンサークリーニングはした方が良いですが、撮影に影響が無い程度であれ...
5636日前view75

この製品について質問する