D70
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"せん"60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得D70sだとまだライブビュー機能がないカメラなので今の状態が普通なのですよ?背面液晶は撮影後にプレビューの時と,各種設定時に点く撮影時に真っ暗な状態は異常ではないですよ?>購入時には被写体が映っていたんですは今のライブビュー機能の有る物と勘違いされているのかと思います。
4944日前view73
全般
 
質問者が納得訂正します 検索したところこのカメラはCR2型リチウム電池が使用できるようですので、 試用にはこちらを入れてみてください。(フォルダがあれば) http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E9%9B%BB%E6%B1%A0+cr-2&tag=googhydr-22&index=aps&field-adult-product=0&hvadid=6795...
4533日前view100
全般
 
質問者が納得「D70」の改良機が「D70s」です。・背面液晶サイズが[1.8型]から[2.0型]へ拡大。・専用ケーブルレリーズの接続部の増設。(D70にはありません)・AWBの改良・液晶表示画面のカラー変更 などですね。 なお、[D70]をメーカーへ送れば ・ケーブルレリーズ接続部の増設 をするサービスがありました。また、メーカーのHPからのダウンロードで ・AWBの改良 ・液晶のカラー変更 が可能になってました今もできるのか 解りませんがちなみに [D70][D70s]ともボディ内にAF駆動モーターを搭載してます。
5110日前view42
全般
 
質問者が納得D70で、そのレンズを使うためにはマニュアル露出となり、慣れが必要ですね。例えば、屋外でF5.6、シャッター速度1/500で適正露出の場面とします。(iso200だと、これくらいでしょう)F11にすると、シャッター速度は1/250にすればよい事になります。F22なら1/125です。絞ると暗くなるからシャッター速度が遅くなるのです。F11にして、ファインダーを見ながらボディの前の小さい(レンズの右下の)ボタンを右手の中指で押してください。少し暗くなって、ピントの合う範囲が広くなりますね。~被写界深度と言います...
4894日前view59
全般
 
質問者が納得D70やD70sに装着できるバッテリーグリップは「純正」では発売されていません。国内の用品メーカーでも製造・販売もされていません。が、中国製で「D70、D70s」用に販売されています。ただし、量販店では扱っていませんので、ヤフオクなどで「気長」に探すしかありません。また、使用しての「不具合」は事故責任となります。まあ、不具合の情報は耳にしてませんが。なお、「D500」ではなく「D5000」ではないでしょうか?「D5000」用は、そのうち販売されるでしょう。
5289日前view76
全般
 
質問者が納得あくまでフィルム仕様のレンズにつきコーティングや光学設計が古くデジタル適性は高くありませんので過度の期待は無理ですね。描写傾向としてはタムロンがなめらかなトーンと柔らかさやを売りにするのに対してシグマはカリッとシャープに写る傾向があります。あと特定できない状況ですが最短撮影距離がタムロンのが70センチでシグマが切替えで25センチとマクロをこなせるタイプかと…そうならシグマがより遊べますね
4901日前view56
全般
 
質問者が納得レンズを共用するのなら フルサイズ用FXの物ですね。でもマニュアル機にAFレンズを使っても使いにくいAiのマニュアルレンズをデジタル機に使っても画角も変わり各種合おーと機能も連動しないなど不便バランスがとれるものはないかと。Ai Nikkor 50mm f/1.4Sは③マニュアル一眼レフFE10、④マニュアル一眼レフFM10だけに使っておいた方がマッチング的にもよいかと。Gタイプの絞り環の無いモデルはマニュアル機には向きません。AF-Nタイプのレンズを妥協して使う位が良いかと思われますが。システムとしてデジ...
4901日前view54
全般
 
質問者が納得タムロンの高倍率ズームレンズなら、候補に挙げられているものよりも新しい18-270がありますよ。また、このモデルから手ぶれ補正をレンズに内蔵しているので、望遠手持ち撮影も可能です。http://kakaku.com/item/10505512012/
5404日前view49
全般
 
質問者が納得別のメモリーカードで再度お試しください
4937日前view107
全般
 
質問者が納得chizuzimanさんへ私の場合、今でこそD300をメインで使用していますが、それでも長期旅行に出たりする時はD70sもカメラバッグに入れています。それだけ手放せないカメラです。*D300に至るまでD200等を購入してきましたが、D70sだけは売らずにそのまま取っておいてます。技術的な面に関しては他の方々が書かれていらっしゃる通りです。確かに画素数や液晶のサイズなどの性能面で見るなら、D60をメインにした方が良いと思います。しかし、電池の持ちに関してなら、D70sは素晴らしいものがあります。D70sは4G...
5462日前view64

この製品について質問する