Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
158
view
全般

一眼レフのAFではないレンズの使い方についてカメラのことを勉強したく...

一眼レフのAFではないレンズの使い方についてカメラのことを勉強したく、シグマズーム1:4.5~5.6 f=80~200mmを購入しました。本体はニコンD70ですが、AFならば装着時にF22にすることが前提ですが、マニュアルだとどこの数字でつけても液晶には「F--」となります。また、筒の部分に山なりの図(22 16 R 8 直線が書いてあり 8 11 16 22)とあります。絞りリングとこの数字を組み合わせての撮影なのでしょうか。歳は行っておりますが、デジカメ以外は使用したことがありませんのでご教授ください。それから、絞りリングの所にメッキの金具が付いています。上から見るとハサミみたいな形です。(レンズは、直線的にズームが進むタイプです)お願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4868日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
D70で、そのレンズを使うためにはマニュアル露出となり、慣れが必要ですね。例えば、屋外でF5.6、シャッター速度1/500で適正露出の場面とします。(iso200だと、これくらいでしょう)F11にすると、シャッター速度は1/250にすればよい事になります。F22なら1/125です。絞ると暗くなるからシャッター速度が遅くなるのです。F11にして、ファインダーを見ながらボディの前の小さい(レンズの右下の)ボタンを右手の中指で押してください。少し暗くなって、ピントの合う範囲が広くなりますね。~被写界深度と言います~山なりの線はこれを表しています。F11の色の線を見てください。ピントリング上の距離指標で○○m~○○mまでがピントの合う範囲となることが分かるはずです。望遠側にすれば、幅が狭く、広角側では広くなっています。望遠はピントの合う範囲が狭いと言うことになるのです。ピンホールカメラは、近くから遠くまで全ての点でピントが合います。しかし、暗いから長い露出時間が必要になる。「はいチーズ」で何分もの間じっとしていなくてはならない。そこでレンズが登場したのです。対象物を際だたせる効果を出せるようになったともいえますが、ピンぼけが起こる原因でもあります。ご質問の金具はカニ爪といい、F3以前のカメラにレンズを装着するとき、レンズをF5.6にしてから、ボディのピンに取り付けていたものです。
Yahoo!知恵袋 4867日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
419
Views
質問者が納得D70使用説明 ダウンロードhttp://www.nikon-image.com/support/manual/d_slr/D70(10)_05.pdf簡単ガイドhttp://www.nikon-image.com/support/manual/d_slr/D70_QSG(10)_02.pdfNIKON総合http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm#heading01メモリーカードはコンパクトフラッシュカード CFと呼ばれていますSa...
4775日前view419
全般
97
Views
質問者が納得フルオート以外の設定で撮影すれば大丈夫だと思いますが。 Pモードで撮影するのが無難なのではありませんか。
3749日前view97
全般
103
Views
質問者が納得D70に愛着があるのであれば、修理された方が良いでしょう。 ある程度新しい機種にしたいとか思うのであれば、D5100などの中古カメラを。 D80とかにして、ある程度、カメラの性能アップとか・・・ でも、中古で2~3万以上はしたと思います。 D70で1.7万程度の修理代は痛いですね^^; D5100やD5000くらいの中古でも良いんじゃないでしょうか? もし、お金に余裕があるなら、D5100の新品ボディでも良いように思えます。 但し、若しかしたら、若干D5000番台にしたら、タイムラグが大きく感じるかもしれ...
3869日前view103
全般
131
Views
質問者が納得シャッターの異常だとそもそも ・何も映らない ・その逆に真っ白 という極端な症状になると思いますのでおそらくISO感度が適切でないものと思います。 この設定をオートか数値の高いものに切り替えてみてください。
3925日前view131
全般
99
Views
質問者が納得以前D70を使用していました(55000ショットでシャッターが壊れるまで) 外部ストロボを2mぐらい離れた場所から発光させるためにシンクロアダプターを使いました。 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k159583872 こういう物を使えば内蔵ストロボはポップアップさせずに外部ストロボを光らせることが出来ます。 (私の場合はホットシューに差し込んでシンクロターミナルだけが出てくるも物で数百円の物でしたが) ちなみにリモコンではなく長いシンクロコードを使...
3957日前view99

取扱説明書・マニュアル

6900view
http://www.nikon-image.com/.../D70(10)_05.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A