D80
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ニコン"120 - 130 件目を表示
全般
 
質問者が納得同じような比較検討を最近したばっかりです。SP AF70-200mm F/2.8 Di LD [IF] MACRO (Model A001N II) 結局、数日前に買ったのは上述のレンズです。新品でも値段が安いこと。発売日が割と近年であること。軽いこと。最短撮影距離が短いこと。などから選びました。AFには過度に期待せず、という条件で中古品と比較するのがアレですが、新品が7万円弱でてにはいるコストパフォーマンスを考えると、私には一番魅力的でした。http://kakaku.com/item/105055119...
5052日前view78
全般
 
質問者が納得プログラムAEでは、標準的な明るさになるようシャッター速度と絞りを調整しますが、フルオートではそれに加えて感度を調整するほか、シャッター速度が遅くなったときにフラッシュをポップアップして自動発光します。
6376日前view39
全般
 
質問者が納得ringo_piitiさんへ航空機撮影をよくやってます。(ものの状態はさておき)予算10万でしたらその組み合わせは可能かと思われますが、画質はそこまで良い訳ではありません。テレコンを使う時点で、かなり画質が落ちます。*ニコンのTC-20EIIIに関しては「素晴らしい」と思いますが、通常シグマのレンズを使うならば、シグマのテレコンを付けることになります。個人的には前記したテレコン以外はどうしても画質が落ちる印象が強いです。(第一TC-20EIIIはかなり高いです。中古で買うとしても、中古のD80よりも高額にな...
5053日前view43
全般
 
質問者が納得AFニッコールであれば、たいていの機種でそのまま使えますが、D40/D40Xでは超音波モータを搭載したレンズでないとオートフォーカスが利用できません。逆にほかのニコンの一眼レフで使ってるレンズをF4に使う場合、超音波モータを内蔵したレンズでもオートフォーカスが利用できますが、手ブレ補正機能(VR)は利用できません。また、絞りリングのないGタイプのレンズですと、絞り優先AEやマニュアル露出での撮影ができなくなります。もちろん、デジタル専用のレンズ(DXニッコール)では周囲が陰になってしまい利用することができま...
6382日前view30
全般
 
質問者が納得十字ボタンの下、スライドスイッチがロックになった。あとは、メニューで、AFの項目を確認してください。
5058日前view47
全般
 
質問者が納得Aランクとしてボディー付属品有りで54000~59000円、18-70レンズ付きで73000~77000、18-135レンズ付きだと80000~84000ぐらいでしょう。
6386日前view37
全般
 
質問者が納得被写体の縦横比と写真の縦横比が違うので、左右の余白は諦めるしかないです。写真の縦横比を変えてでも画面いっぱいにしたいなら、撮った写真をトリミングするのが手っ取り早いでしょうね。トリミングだけなら、Windows標準のペイントや、NIKON純正フリーソフトのViewNX2などで簡単に出来ます。
5073日前view84
全般
 
質問者が納得リチウムイオン・バッテリーパックは,危険防止のために,内部に保護機構や制御回路が組み込まれていますが,一定の品質基準を満たした,これらの保護回路や制御回路を内蔵していない,リチウムイオン・バッテリーパックは大変危険です。模倣品は保護機構や制御回路としての,一定品質基準を満たしているかが不明で、これまでにも非純正リチウムイオン・バッテリーパックが原因と思われる発火、破裂等の事故が報告されています。 今回のソニーの発火事件もセルの不良が問題ですね。純正以外の安いバッテリーが欲しいなら中国製の模倣品じゃなく、ケン...
6387日前view26
全般
 
質問者が納得インターネットにダウンロード速度とアップロード速度があるようにメモリーカードにも書き込み速度と読み出し速度があります。一般に書き込み速度は読み出し速度に比べて遅いのです。コンパクトフラッシュにはUDMAという規格がありこれに対応してる一部のカメラのみ使用した時、その効果が出るようになってます。このUDMAのCFカードはSDカードに比べて問題にならないほど書き込み速度が速いのです。このからくりはCFカードにピン数が多い事で操作してるのでSDカードでは出来ません。そして今後高級カメラに使われるCFカードはますま...
5076日前view100
全般
 
質問者が納得この場合、迷わずニコンですね。ニッコールレンズも使わないともったいないです。レンズの色彩はピカイチですね。ちょっと大きめの写真コンテストの委員やっていますが、入選作の多くがニコン、次いでキャノンでした。「詳しい人が周りにいなくて困ってます。」といえば次に操作法とかテクニックを聞くとなるとプロかインターネット上ではないかと思います。その面でもニコンD80の方が圧倒的優位でしょう。
6393日前view29

この製品について質問する