D80
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得まあとにかく照明環境が悪すぎますね。まず考えることは照明を明るくすることでしょう。写真の出来は8割方光で決まります。それと、現在の絞り値と平均的なシャッター速度はいくらになってるんですか?それがわからないのに参考値と言われたって助言のしようがありませんよ。三脚使用でぶれているのは全体がぶれている(手ぶれ)んですか、それとも被写体のモデルさんだけがぶれている(被写体ぶれ)んですか?それによって対処法が変わってきます。前者の場合:安物の三脚でいい加減に撮影したんでは三脚の意味はありません。ちゃんとした三脚できち...
5825日前view38
全般
 
質問者が納得■AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR他の人も勧めてるけど、最初に浮かんだのがやっぱりこのレンズ。現在DXで使っていると、24-50mm換算ぐらいになって、やっぱり使いやすい。将来FX機を買っても、やっぱり16-35mmぐらいは使いやすい。■24-70F2.8G知りませんでした。なんでいきなりな値上がりですよね・・・。DXで、人物撮影は、メッチャクチャ使いやすいんですが、風景だったら後回しで良いと思う。■AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-EDもっ...
5172日前view58
全般
 
質問者が納得50mmを所有されていて、焦点距離(角)にご不満でしたら、より広角の35mmをお勧めいたします。35mmF2Dを所有しておりますが最短撮影距離も短く、被写体にもよれるので便利ですよ。ご存知かも知れませんが3/6に新しいAF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gも発売されます。フルサイズへの買い替え予定がなければこちらも候補に加えてみてはいかがでしょうか?http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/dx/singlefocal/af-s_dx_35mmf...
5857日前view37
全般
 
質問者が納得普通に最大サイズで撮影したらいいですよ。撮影時にブログのことを意識したサイズにする必要はありません。問題は縮小するときに綺麗に縮小することが大事です。ブログでしたら定形的なサイズでしょうからフリーソフトの縮小専用とか使えばいいと思いますhttp://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=%E7%B8%AE%E5%B0%8F%E5%B0%82%E7%94%A8またできれば縮小する前に主題部分のみトリミングしておけばなお良いでしょう。トリミングはJT...
6519日前view32
全般
 
質問者が納得「ゴミが写る」だったらセンサークリーニングだけでしょうね。ついでのサービスで気を利かせてやってくれるかもしれませんが、確実にやって欲しいのならファインダークリーニングもお願いしますと申し添えるべきでしょう。
5200日前view87
全般
 
質問者が納得LEDの光源が多いとギラツキが派手になりうるさくなります。開放から1段から2段絞った状態で撮影するよトゲが抑えられるようになりますよ。とりあえず色々な絞りで試して自分の好みを見つけるのが良いと思います。経験からするとあまり絞り込まない方が良いと思います。クロスは一点の光から4本の線、スノーは6本、サニーは8本だと思いました。数の少ないクロスの4本が個人的には好きですね。別件の単焦点はD80でしたらあの中ですと35mmf1.4です。でも高価なのが残念。。。個人的にはAPSですから24mmか28mmのf2あたり...
5932日前view64
全般
 
質問者が納得サブ機として持つならG1じゃなくFinePixS100を選びますね。撮像素子は小さくなりますがハニカムCCDの再現力は他社とは違うし、レンズを増やす気が無いならフジノンレンズの方が上ですね。1眼という言葉に誤魔化されていますがこれはレフじゃないですね、それなら従来のネオ1眼の方が良いも物も有ります。ただこれからも写真を続けていくならD80をサブ機にしD300にステップアップするのがベストだと思いますよ。
5950日前view35
全般
 
質問者が納得PCのCドライブの空き容量はどれくらいあるのでしょうか?文面だけで判断すると Cドライブの空き容量不足しか思いつきません。写真(像ファイル)一枚どれくらいの大きさかは分かりませんが・・・4GB程度でおかしくなるには 空き容量が凄く少なかったことになるので、あまりアドバイスにはならないかな?一度取り込んだファイルを削除しても 即空き容量になりませんので、ゴミ箱を空にするとか、マイコンピュータのCドライブ右クリック→プロパティのディスクをクリーンアップを実施するなどで。現在空き容量が10GB以上あるのなら 別...
5233日前view48
全般
 
質問者が納得Mモード以外では、カメラが適正露出を判断してシャッタースピード又は絞り又はその両方を決めます(どれを調節するかは、P・S・Aのモードによります)。その露出に対して、撮影者が加減をするのが「露出補正」です。補正した結果、その補正値になるよう、カメラがシャッタースピード又は絞り又はその両方を調節します。それに対してMモードは、カメラの意思を排除し、撮影者自身が適正露出だと思うシャッタースピードと絞りを決めています。露出インジケーターは、撮影者の決めた露出に対する「もしカメラが判断していれば」という目安を表示して...
5260日前view293
全般
 
質問者が納得私は10Dですが質は常にFineで像サイズで調節しますね。L判にしか伸ばさないスナップ写真は600万素のJPG、後はほとんどがRAWでの撮影です。デジイチを使うなら撮影枚数を気にしなくていいくらいカードを持つべきですよ。
6601日前view50

この製品について質問する