D80
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"2 D"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得PCのCドライブの空き容量はどれくらいあるのでしょうか?文面だけで判断すると Cドライブの空き容量不足しか思いつきません。写真(画像ファイル)一枚どれくらいの大きさかは分かりませんが・・・4GB程度でおかしくなるには 空き容量が凄く少なかったことになるので、あまりアドバイスにはならないかな?一度取り込んだファイルを削除しても 即空き容量になりませんので、ゴミ箱を空にするとか、マイコンピュータのCドライブ右クリック→プロパティのディスクをクリーンアップを実施するなどで。現在空き容量が10GB以上あるのなら 別...
5412日前view48
全般
 
質問者が納得ニコンの18-135は望遠側で開放時の周辺減光が大きいというウワサを聞いたことがあり、避けた方がよいのではと思います。VR18-105は、私も購入しようか気にはなっています。
6144日前view110
全般
 
質問者が納得充電池の容量低下ですが、一度低下すると元には戻りません。現在有効な容量が30%であればそれ以上の回復は望めません。まずカメラ、電池のどちらに問題があるのかを知る必要があるので、充電をした電池で撮影を行いどのくらい撮影可能か実験を行ってください。普通は取説に何枚撮影可能か参考で書かれていると思います。どちらに原因があるか判ったら、その旨を購入先に連絡して交換をしてもらうのが良いと思います。
6756日前view29
全般
 
質問者が納得まず、オススメしたいのが、「カメラ2台体制」です。レンタルするか、1台はコンパクトデジカメとかにするかはありますが、何らかの原因で故障/撮りそこないをした場合、取り返しがつきません。必ずカメラは2台以上持参して、複数撮影するようにしましょう。ストロボは必須だと思いますが、前にテーブルや他の客がいると、そこの反射に影響されて露出不足になります。前に何もないことを確認しましょう。撮影モードは、絞り優先でもプログラムでも問題ないでしょう。ISOは、400が無難でしょう。JPEG+RAWで撮って、何らかの失敗時にあ...
5443日前view71
全般
 
質問者が納得新しいのを買いましょう。修理に出しても、今売っているカメラほどの性能は無いので、お金の無駄です。
5478日前view49
全般
 
質問者が納得十分楽しめますよ。そもそも画角の計算方法を間違えています。Tokina 11-16mmは135フィルム換算で16.5-24mmのズームレンズになりますが、Nikonの18-135mmのレンズは27-202.5mmのレンズになります。135フィルムに換算するならば、両方換算しなければ意味がありません。そのため、Tokina 11-16mmは、望遠端になる16mmでも、Nikon 18-135mmの広角端になう18mmよりも画角が広いので十分楽しめるのですよ。
5018日前view48
全般
 
質問者が納得シグマの50-150は良いレンズですれど鉄道では短い様な・・・ポートレートで使うレンズでしょ。純正のAS-F70-300が良いんじゃないですか?予算がなければSIGMAの70-300(APOの方ね)
5503日前view185
全般
 
質問者が納得約1万円くらい見ておくと良いです。安いのにはそれなりの理由があります。1万前後の割安て言ったってせいぜいで8千円程度でしょ?それに対し危険度が増えるので、安いところに出す場合、ちょっと良く考えてから出しましょうね。メーカーならクレームききますから。一般修理店でボラれて、ひどい有様になってかえってきて、クレーム受け付けない・・てのは良く聞く話です。
5526日前view31
全般
 
質問者が納得ズームリングとフォーカスリングを間違えてませんか?フォーカスリングは0.5~∞と書かれており、AFモードの場合は自動的に回るので手動では基本的に回せません。また、あくまでもピントを合わせるだけなので、回しても画角には影響しません。ズームリングは18~200と書かれており常時回転する事が出来て画角も明らかに変わります。自動的に回る事はありませんし、任意ロック機能のある一部のレンズ以外でロックされる事はありません。フォーカスエリアを任意で切替える場合は、本体側のメニューにあるAFモードの設定を確認して下さい。尚...
6301日前view91
全般
 
質問者が納得D80なら特に制限も無く使えると思いますよ。
6303日前view38

この製品について質問する