D80
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"nikon"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得どっちの機種もFM3、FM2で使用してるレンズでMF専用のレンズでは、全てマニュアル操作で、カメラの露出計も全く連動しません。 動くのは自動絞りのみですから、撮影するのに別に露出計を持つか、それとも絞りやシャッター速度を適当に変えて、モニターで明るさをいちいち見ながら撮影しなければ成りません。 あと、APS-Cのカメラなので、FM3、FM2より写る範囲が小さくなります。 つまり焦点距離が35ミリ換算で1.5倍に成ると言うヤツです。ですので魚眼で撮影しても、曲線で写りますが対角180度は写りません。 そういう...
4678日前view59
全般
 
質問者が納得D80の場合、風景モードに設定されますと自動的にカラーモードIIIa(説明書P103参照)に設定され、コントラスト、彩度がノーマルシャープネスがハードに設定され、その状態で撮影されます。一方Pモードですと、ご自分で設定された、”仕上がり設定”(説明書P102参照)のままで撮影されます。ご自分で設定を変えていなければ初期のカラーモードIaで撮影されます。わかりやすくたとえると、”仕上がり設定”を「白黒」にしていても、シーンセレクトダイヤルで風景を選択されていれば、カラーで撮影されます。当然P,A,S,Mの各モ...
5660日前view35
全般
 
質問者が納得すでに書かれていますが、普通の人が普通の使ったなら大丈夫でしょうが連射しまくりなら1年でユニットの寿命寸前も無いとはいえず。外れ本体・外れ玉なんぞはさっさと処分して買い替えされます、一応動くし故障・不良品ではないし微妙なAFブレ等は買って暫く使ってみないと判らない。保証が効いても時間の無駄と精神衛生上宜しくない、少々の差なら新品+5年保証にすべし。条件が同じならクレジットカードでかうべし。予算が厳しいならD40にすべし。噂は噂だがD200と30Dが在庫処分開始と聞く、価格が気になるなら値崩れを待つべし、お金...
6323日前view45
全般
 
質問者が納得初級機でA(フルオート)モードがあるものならAです。おまかせシーンモードのようなもので、勝手にシーンにあった設定を選んでくれます。ただし意図とは違った結果になることもあります。Pは絞り、シャッター速度のバランスを適度に組み合わせてくれるだけで彩度やシャープネスは設定値が適用されるはずです。
5667日前view55
全般
 
質問者が納得デジタルはラティチュードが狭い為、影や白トビが目立った仕上がりになります。最近はプロでもストロボを使わず、自然光や蛍光灯で撮影する人が増えてきました、コンデジは白トビを解決できない為出来るだけストロボが光らないような設定になり高感度化されて気ました。暗く写るのは露出補正で直りますね、影は出来るだけ柔らかな光を均等に当てるようにする事ですバウンズさせたりディフューザーを使って光を柔らかくしてやれば少しはましになりますよ。
5669日前view70
全般
 
質問者が納得ニコンのユーザーは、下記URLから「ViewNX」というニコン純正のソフトウェアを無償でダウンロードして使うことができます。http://www.nikon-image.com/jpn/support/downloads/digitalcamera/software/viewnx.htmRAW記録で撮影し、このソフトウェアを使うことでTIFFに変換できます。使い方の詳細は、ソフトウェアを起動後にヘルプを見ればわかると思います。
5701日前view47
全般
 
質問者が納得D80というかNikonの一眼はすべてカメラ本体の液晶画面左の+-ボタンで撮影画像の拡大/縮小ができるので画面右のマルチセレクターも上手く操作して撮影した画像をその場で確認してみて下さい。再生ボタン →+ボタン(2、3回押す) → 画面右のマルチセレクターで確認したい場所へAF設定を『シングルエリアAFモード』にしてみて下さい、そしてこのモードは11点のAFポイントの中から撮影者が任意の一点を選択してそこ一点のみがAFポイントとしてカメラが焦点を合わせるのですがそれが中央上や左右の上や下などになってると背景...
5703日前view45
全般
 
質問者が納得頭の「D」を変えるフォーマットサイズで、フルサイズ系はFX800とかFX80APS-C系はDX90など・・利点は、名前だけでフルかAPS-CかわかるってところでしょうかそうするとD一桁にまで影響があるんでまずあり得ないでしょうけど ^^;;;;
5712日前view50
全般
 
質問者が納得手ぶれ補正付きのVR18-105mmもありますが、18-135mmからの買い替えならVR18-200mmがいいと思います。多少高いのですが、手ぶれ補正機構VRが「Ⅱ」ですのでより効果が高いです。また望遠側が伸びることで撮影範囲も広がります。画質的には高倍率ズームなので望遠側で若干甘くなりますが、機動性や300mm相当の望遠効果は捨てがたいです。同クラスのタムロンやシグマのレンズもいいのですが、超音波モーターでなかったりすると合焦が遅くなったり作動音が大きくなります。手ぶれ補正は一眼レフでもぜひ欲しい機能です...
5717日前view90
全般
 
質問者が納得新郎新婦は式場のスタッフの方に誘導されますので、カメラマンがもたもたしているとシャッターチャンスを逃します。なので、結婚式撮影は流れを把握して、人より早めに先回りし、流れを乱さない様に撮るのがポイントです。事前に新郎(新婦)におおまかな式の流れを聞いておきイメージを持っておきます。フィルムの時代になりますが、私が気をつけていたポイントとしては、以下の内容です。<前日>カメラ(2台分)、外付けフラッシュのバッテリーチェック(充電)、デジタル一眼の場合は撮像素子に埃が付いていないかを確認。<当日>披露宴の1時間...
5718日前view42

この製品について質問する