D80
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"はじめ"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得レンズは交換できますよ。そんなに怖がらないでくださいね。18-200mmのズームであれば一本で済みますが、Wズームも悪くないと思います。オートフォーカスできないレンズなんてめったにありません。レンズ内モータがあるレンズしかオートフォーカスできないらしいですが、これから買うレンズなら関係ないでしょう。
6214日前view28
全般
 
質問者が納得D80ならホワイトバランスの設定があるとおもいます。色味を統一したいならば、マニュアルホワイトバランスを使うのがよいでしょう。実際にはマニュアルを見て欲しいのですが、バック紙だけ撮影してその画像をホワイトバランスに設定すると思います。
6264日前view33
全般
 
質問者が納得D80の最大のメリットはガラスペンタプリズムを使ったことによるファインダーの視認性の良さです。ファインダーを覗いた際の画像の見やすさはKiss Xとは雲泥の差です。デメリットはゴミ対策の機能が付いてないこと。デジタル一眼はレンズ交換を繰り返していると写真に点々とゴミが写り込むことがあって、通常はブロアーで吹き飛ばすけど、それでも取れない場合はメーカーに送って掃除してもらう必要があります。1~2年使ってもブロアーだけで問題ない人もいれば、年に何度もメーカーに送って掃除してもらう人もいて個人差が大きいけど。Ki...
6500日前view47
全般
 
質問者が納得あなたは何のために、カメラを買うのですか?カメラ自体を見せびらかしたいだけなら、お金が無駄になるのでやめた方がいいです。カメラは道具に過ぎません。どこのメーカーのものでも、自分にとって良い写真が撮れれば良いとわたしは思います。いっぱい写真を撮りたくなるカメラに出会えますように。
5576日前view83
全般
 
質問者が納得「明るさが得られない」とはどう言う意味でしょうか?ファインダーが見にくいと言う事ですか?背景のボケに関しては、F2.8ならかなり効果があります。1.4は普通、使わないですね。1.8もあまり使わないと思います。EF50mm F1.8Ⅱは値段の割りに良く写ると言う事ですよ。別に良いレンズじゃない。純正の50mmF1.8Dが実売で、1万6千円台です。高いですか?頑張って、もうちょっと(後、七千円くらいですよ)お小遣い貯めて下さい。ボケとか以前に、お持ちのタムロンに較べたら劇的に良く写りますよ。
5753日前view49
全般
 
質問者が納得サンプルのブログの写真は、背景ボケと言うよりは、少し感じの悪い表現になってしまい恐縮ですが、全体にピントがあったプリント写真を精度の悪いスキャナーでスキャンして全体ボケになってしまい、色味のコントラストも強くなりすぎた、というようなイメージですね。D80でこのレトロな味を狙われるなら、少し下手な撮り方を工夫する感覚といいますか・・上手い表現ができずに申し訳ありません・・。1)D80自体では、「ソフトフォーカスのフィルターを付けるか、わざとほんの少しだけピントをボカすとか」「コントラストを高めの設定にする」「...
5753日前view60
  1. 1

この製品について質問する