D80
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メリット"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得レンズ内手ぶれ補正・・・「メリット」・ファインダーの像が安定する望遠レンズにはもってこいですね。・像が安定するため、AFも安定する。「デメリット」・余分なレンズ(補正光学系レンズ)があるため、フレア・ゴーストが出やすくなる。・レンズ後群が大きいレンズで占められる場合、補正光学系レンズを作るのが困難である。(手ぶれ補正機構を作れない)この二つは、レンズ内手ぶれ補正の方式によるものです。(一般的に、補正レンズと呼ばれるレンズを動かして光軸の補正を行います。) ・手ぶれ補正機構を搭載したレンズしか手ぶれ補正できな...
5111日前view74
全般
 
質問者が納得フォーサーズの最大の売りは、旧来のレンズの流用をせずに撮像素子に合わせた設計をすることによって最適な画像を得ることだったのですが、各社からデジタル用レンズが発売されてほとんど意味を失ってしまいました。メリットもう一点は、小さな撮像素子サイズからくる製造コストの低減化ですが、こちらも他社の追随がなく、大量生産によるコストダウンが十分に図れていませんのでほとんどメリットとして生きていません。デメリットは撮像素子が他社のものより小さいために高画素化が図りにくいこと、同じ焦点距離のレンズでは他社製品に比べて背景のボ...
6287日前view50
全般
 
質問者が納得どっちの機種もFM3、FM2で使用してるレンズでMF専用のレンズでは、全てマニュアル操作で、カメラの露出計も全く連動しません。 動くのは自動絞りのみですから、撮影するのに別に露出計を持つか、それとも絞りやシャッター速度を適当に変えて、モニターで明るさをいちいち見ながら撮影しなければ成りません。 あと、APS-Cのカメラなので、FM3、FM2より写る範囲が小さくなります。 つまり焦点距離が35ミリ換算で1.5倍に成ると言うヤツです。ですので魚眼で撮影しても、曲線で写りますが対角180度は写りません。 そういう...
4686日前view59
全般
 
質問者が納得前回回答したものです。<例>52mm→67mm58mm→67mmのステップアップリングがあるとして最大フィルター等は67mmの1枚で済むわけです。あとフィルターを外して使うだけ各それぞれのサイズのフィルターがいらないって事です。NDフィルターC-PLフィルター等を付け外しするだけで52mm 58mmのレンズに67mmのフィルターをつける事が出来ます。ステップアップリングでのケラれは大丈夫かと思いますよ。必要なフィルターとして欲しいフィルター62mm(ND C-PL クロスフィルター等)ステップア...
5841日前view419
全般
 
質問者が納得インターネットにダウンロード速度とアップロード速度があるようにメモリーカードにも書き込み速度と読み出し速度があります。一般に書き込み速度は読み出し速度に比べて遅いのです。コンパクトフラッシュにはUDMAという規格がありこれに対応してる一部のカメラのみ使用した時、その効果が出るようになってます。このUDMAのCFカードはSDカードに比べて問題にならないほど書き込み速度が速いのです。このからくりはCFカードにピン数が多い事で操作してるのでSDカードでは出来ません。そして今後高級カメラに使われるCFカードはますま...
5136日前view100
全般
 
質問者が納得D80の最大のメリットはガラスペンタプリズムを使ったことによるファインダーの視認性の良さです。ファインダーを覗いた際の画像の見やすさはKiss Xとは雲泥の差です。デメリットはゴミ対策の機能が付いてないこと。デジタル一眼はレンズ交換を繰り返していると写真に点々とゴミが写り込むことがあって、通常はブロアーで吹き飛ばすけど、それでも取れない場合はメーカーに送って掃除してもらう必要があります。1~2年使ってもブロアーだけで問題ない人もいれば、年に何度もメーカーに送って掃除してもらう人もいて個人差が大きいけど。Ki...
6649日前view47
全般
 
質問者が納得SD14ユーザーです。CCDがCMOSよりも優れているという点に関してはもはやそんなことはありませんとお答えいたします。ニコンのカメラにしてもフラッグシップ機であるD3はCMOS採用ですよ。また、アフターサービスに関してはシグマは業界一とみて間違いないでしょう。(ただし、修理やクリーニングができるのは会津工場だけですので時間がかかります)Foveonの描写力もベイヤーとは比べ物になりません。ただ、Foveonは暗部ノイズには弱いです。さて、SD14の欠点についても書いておかないと公正さを欠きますね。SD14...
6237日前view30
全般
 
質問者が納得D60のほうが一年半ばかり後に発売されていますので、必ずしもD80が勝っている訳ではないと思います。 大きな違いは、D60はAFモーター付きレンズじゃないとAFが使えませんが、D80なら その制限はありません。 D60はペンタミラーですがD80はペンタプリズム採用。 大きさはD80がひと回り大きく、乾燥重量で90g重い。(これは好みの問題) D60にはダストリダクションがありますが、D80にはありません。(私としてはあったほうがよい程度の感じ) トータルに考えて D60 → D80 の買い替えにはあまりメリ...
5633日前view56
全般
 
質問者が納得>知識不足でお恥ずかしいのですが問題ありません、ここは分らない事について質問する場なので遠慮なく・・・>DXと付くのはどういう意味でしょうか?DXフォーマットと言い、ニコンではイメージセンサーサイズがAPS-Cのカメラを指します。(DXに対してFX=フルサイズ)>換算、というのがよく分かりません;今までの通常の35mm判のフィルム(デジタルではフルサイズ)と比較しての計算でレンズに記載されている焦点距離からキヤノンのAPS-Cは1.6倍、その他の多くメーカー(ニコンも含む)のデジタル換算値は1.5倍して計算...
4827日前view45
全般
 
質問者が納得風景は、フォーカスポイントが1つでも良いと思いますし、連写速度も遅くて何の問題もありません。人物は、ポートレイトを撮るなら、縦位置で顔を置く位置にフォーカスポイントがある事が大切でしょう。(数の問題ではないですね。多くても中央にゴチャっと固まっていたら意味有りません。)連写コマ数は、3コマ/秒で良いのではないでしょうか?ポートレイトで明るいレンズ(例えば50mmF1.4など)で目だけにピントを合わせて・・・と言う場合、フォーカスポイントが沢山あっても、その精度でAFできるのが中央の数点だけというカメラは多い...
5874日前view51
  1. 1

この製品について質問する