LL750/SG6
x
Gizport

LL750/SG6 システムの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"システム"30 - 40 件目を表示
バックアップ・ユーティリティのご注意 -定期的にバックアップを取るときの設定について- このパソコンには、万一の事態に備えて、データの控え(バックアップ)を取るための「バックアップ・ユーティリティ」というソフトがあり、任意のタイミングだけでなく、決まった時間に定期的にバックアップを取る(バックアップのスケジュールといいます)こともできます。 バックアップ・ユーティリティのスケジュールは、Windows の「スケジューラ」という機能を利用していて、パソコンの電源が入っていない(省電力状態)のときにも設定できるようになっています。しかし、省電力状態のうち、休止状態(モデルによってはご購入時の状態では、スリープ状態になってから 30 時間後に自動的に休止状態になるよう設定されています)からの復帰にはある程度時間がかかる ために、復帰完了したときには設定時間が過ぎていて、バックアップ・ユーティリティが正しくバックアップできないことがあります。 このような場合に備えて、バックアップ・ユーティリティでスケジュールを設定した後に、次のような設定をしてください。 1. 「スタート」ボタン→「コントロールパネル」をクリックし、...
ソフトウェア製品名 適用される使用条件 Microsoft® SQL Server™ 2005 Express Edition 本製品添付の「ソフトウェアのご使用条件」に下記の第4条(3)を追加し、第6条(2)および第8条は下記に読み替えてください。 1. 許諾プログラムの移転等 (1) お客様は、許諾プログラムをレンタル、リース、または貸与することはできません。 2. 保証の制限 (1) 許諾プログラムは、何ら保証のない現状有姿のまま瑕疵を問わない条件でお客様に提供されるため、サポートサービスの提供は致しかねます。 3 その他 (1) 本使用条件は、日本国法に準拠するものとします。 (2) 許諾プログラムは、アメリカ合衆国および日本国の輸出に関する規制の対象となります。お客様は、日本国政府および関連する外国政府の必要な許可を得ることなく、許諾プログラムおよびその複製物を日本国から輸出してはなりません。 (3) 本使用条件にかかわる紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所として解決するものとします。 Microsoft® SQL Server™ 2005 Compact Edition 英語版 ...
iv(1)本書の内容の一部または全部を無断転載することは禁じられています。(2)本書の内容に関しては将来予告なしに変更することがあります。(3)本書の内容については万全を期して作成いたしましたが、万一ご不審な点や誤り、記載もれなどお気づきのことがありましたら、NEC 121コンタクトセンターへご連絡ください。落丁、乱丁本はお取り替えいたします。(4)当社では、本装置の運用を理由とする損失、逸失利益等の請求につきましては、 (3)項にかかわらずいかなる責任も負いかねますので、予めご了承ください。(5)本装置は、医療機器、原子力設備や機器、航空宇宙機器、輸送設備や機器など、人命に関わる設備や機器、および高度な信頼性を必要とする設備や機器などへの組み込みや制御等の使用は意図されておりません。これら設備や機器、制御システムなどに本装置を使用され、人身事故、財産損害などが生じても、当社はいかなる責任も負いかねます。(6)海外における保守・修理対応は、海外保証サービス[NEC UltraCareSM International Service]対象機種に限り、当社の定める地域・サービス拠点にてハードウェアの保守サービスを...
1トラブル解決の方法8Windowsやソフトのヘルプを利用するWindowsの「ヘルプとサポート」や各ソフトのヘルプにもトラブル解決の情報が記載されている場合があります。必要に応じて利用してください。Windowsの「ヘルプとサポート」は、「スタート」-「ヘルプとサポート」をクリックして起動します。各ソフトのヘルプは、画面上の「?」や「ヘルプ」をクリックして起動します。・困ったときには・突然、画面が表示された・電源と起動・キーボード・マウス・Windows操作・設定・インターネット・ネットワーク・音・画像・映像「ソフト&サポートナビゲーター」の「困った」・印刷・プリンタ・ハードウェア・システム設定・セキュリティ・ソフト(アプリケーション)・知っておくと便利・NECのサービス&サポート「ソフト&サポートナビゲーター」の「困った」では、次の内容について説明しています。
1トラブル解決の方法12今までつながっていたのに、インターネットにつながらなくなったときは、直前におこなったことが原因の可能性があります。直前に何かおこなったときは、それに関わる部分をチェックしてください。今までつながっていたのに、つながらなくなったワイヤレスLANを使っているときは、電波が届いていない場合があります。パソコンの位置を変えてみてください。また、ワイヤレスLAN機能がオンになっているか確認してください。次のような状態は、電波の影響を受けやすいので避けてください。・パソコンやワイヤレスLANのアクセスポイントがスチール机やスチール棚のような金属製のものの上に設置してある場合・周囲で2.4GHz帯(2.4~2.4835GHz)を使用する機器(Bluetooth機器、電子レンジなど)を使用している場合参 照・インターネットの接続について→『準備と設定』の「第5章 これからインターネットを始めるかたへ」・インターネットのトラブル解決→「ソフト&サポートナビゲーター」-「困った」-「インターネット・ネットワーク」インターネットの設定を変えてしまったときは『準備と設定』、またはプロバイダや回線業者の資料...
15トラブル解決の方法もしものときに備えて(バックアップ)トラブルが起きたときに備えて、大切なデータは控えを取っておきましょう。バックアップ・ユーティリティ ・自分で作成したデータなど(著作権が保護されているデータ以外) ・インターネット設定など、一部の設定Roxio BackOnTrack ハードディスク全体、または個々のドライブ全体 (著作権が保護されているデータも含む)Roxio BackOnTrack パソコンのシステムデータ(Windowsのシステム関連およびソフ トの(インスタントリストア) プログラム関連ファイル) (上記以外のデータはバックアップされないが、 復元後そのまま利用可能)バックアップレンジャー 自分で作成したデータなど (著作権が保護されているデータ以外)著作権保護データを扱うソフト 各ソフトが扱うデータ(著作権が保護されているデータも含む)バックアップに使用するソフト バックアップできるデータハードディスクの故障やウイルスの感染など、パソコンに大きなトラブルが起こると、保存していたデータが壊れたり消えてしまったりすることが...
17トラブル解決の方法著作権が保護されたデータのバックアップを取るテレビ番組を録画したデータや購入した音楽データなど、著作権が保護されたデータは、通常のコピーの操作や、「バックアップ・ユーティリティ」を使ってバックアップを取ることができません。録画や購入に使用したソフトを使ってバックアップしてください。●テレビ番組を録画したデータをバックアップしたいときデジタルハイビジョンTVモデルの場合は、SmartVisionを使ってDVDなどに保存してください。操作については、『テレビを楽しむ本』をご覧ください。●購入した音楽データをバックアップしたいとき●BeatJamBeatJamなどのデータのバックアップや退避については、 購入に使用したソフトのヘルプをご覧ください。Roxio BackOnTrack(インスタントリストア)で復元するときは、システム関連データのみがもとに戻されるため、ユーザーが作成したデータは影響を受けず、そのまま利用することができます。システム関連データのみをCドライブに保存するため、ハードディスクの内容を丸ごとバックアップする場合と比べて、バックアップデータが少なく、復元も短時間でおこなうこ...
1トラブル解決の方法16●ハードディスクの内容を丸ごとバックアップしたいとき●Roxio BackOnTrack指定したハードディスクドライブ全体を、パソコンのハードディスク内にあるほかのドライブや、DVD-Rなどのディスクにバックアップすることができます。また、そのデータから、もとの状態に復元することもできます。インターネットやメールの設定、ソフトの設定など、すべての状態を丸ごとバックアップ/復元できます。DVD-Rや外付けハードディスクにバックアップしたときは、パソコンのWindowsが起動しない状態でも、使っていた環境を復元することができます。パソコンをセットアップしたばかりの状態やシステムを大きく変更したときの状態を、そのまま保存しておく、という使い方も便利です。操作については、「Roxio BackOnTrackでバックアップ/復元する」 (p.26)をご覧ください。●システムのみをバックアップしたいとき●Roxio BackOnTrack(インスタントリストア)Roxio BackOnTrack (インスタントリストア)は、定期的にパソコンのシステム(Windowsのシステム関連やソフトのプログラ...
79再セ トア プする「スタートアップ修復」を使うスタートアップ修復は、システムファイルの不足や破損など、Windowsの正常な起動をさまたげる可能性のある問題を解決できる、Windowsの回復ツールです。パソコンがまったく起動しないときは、「スタートアップ修復」を試してください。パソコンが自動的に問題を診断して修復し、正常に起動できるようになる場合があります。1パソコン本体の電源を入れる2「NEC」のロゴマークが表示されたら、 【F8】を何度か押す3「詳細ブート オプション」が表示されたら、 【↑】、【↓】を使って「コンピュータの修復」を選び、【Enter】を押す「詳細ブート オプション」が表示されず、パソコンが通常のように起動してしまったときは、いったん電源を切り、手順1からやりなおしてください。4「システム回復オプション」が表示されたら、そのまま「次へ」をクリック5自分のユーザー名を選び、パスワードを入力して「OK」をクリック6「回復ツールを選択してください」と表示されたら、「スタートアップ修復」をクリック「スタートアップ修復」が始まります。7修復が終わったら「完了」をクリック8「シャットダウン」または...
27初心者道場③メ ル編ろなメ リングリストが見つかります プロバイダなどのサ ビスを使えば自分でも主宰できます ﹁メ リングリスト 無料﹂で検索すると無料で利用できるサ ビスも見つかります 決ま たメンバ だけで使 ても 仲間を一般公募してもかまいません  雑誌のように 自分が書いたものをたくさんの人に配りたいときには メ ルマガジンというよく似たシステムもあります  同報メ ルを使いやすくした メ リングエムエルリスト︵略して ML︶というものもあります ある特定のメ ルアドレスにメ ルを送ると そのメ ルが登録した人全員に届く仕組みです 興味のある事柄をいろいろな人と語りあ たり 情報を共有したりできます  検索エンジン︵30ペ ジ︶でさがすといろい「宛先」「CC」「BCC」の欄にそれぞれメールアドレスを入れた。このメールを送信すると⋯⋯「宛先」と「CC」の名前は表示されるが、「BCC」の名前は表示されない■ 同報メールの設定方法メールを書く画面で「宛先」をクリックすると、「名前の選択」の画面があらわれる。名前をクリックして、「宛先」「CC」「BCC」をクリックする操作を繰り返すと、アドレスが指定されて...

この製品について質問する