LL750/RG
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画面"100 - 110 件目を表示
- 1 -パソコンのセキュリティについて -インターネットをご利用になるにあたって- パソコンに誤動作やデータの破壊、個人情報の漏洩などを引き起こすコンピュータウイルスや不正アクセスによる被害報告が多くなっています。セキュリティ対策を怠ると、知らないうちに、被害にあうだけでなく、被害を広げてしまうことがあります。 ここでは、コンピュータウイルスの感染や不正アクセスなどを防ぐために、定期的におこなうセキュリティ対策を紹介します。詳しくは、「サポートナビゲーター」-「安心安全に使う」 をご覧ください。 ■Windows を最新の状態にする Windows アップデート機能を利用すると、インターネット経由で Windows を最新の状態にすることができます。詳しくは「サポートナビゲーター」-「安心安全に使う」-「Windows を更新する」をご覧ください。 Windows アップデートは「Windows Update」画面(右画面)で行います。 なお、ご購入時の状態では自動更新機能が有効になっていますが、Windowsを最新の状態にしたいときは、画面右下の通知領域に表示されるを利用することができます。 ...
1 液晶ディスプレイは、非常に高精度な技術で作られていますが、画面の一部にドット抜け※(ごくわずかな黒い点や、常時点灯する赤、青、緑の点)が見えることがあります。 また、見る角度によっては、色むらや明るさのむらが見えることがあります。これらは、液晶ディスプレイの特性によるものであり、故障ではありませんのであらかじめご了承ください。 ※:社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)のガイドラインに従い、ドット抜けの割合を添付マニュアルの仕様一覧に記載しております。ガイドラインの詳細については、以下のWEBサイトをご覧ください。 「パソコン用液晶ディスプレイのドット抜けに関する定量的表記ガイドライン」 http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/0503dot/index.html ●初回起動時のご注意 初めてパソコンの電源を入れるときは、必ず添付のマニュアル『準備と設定』 をご覧ください。 別売の周辺機器はまだ接続しないでください。セットアップが正常に終了できないことがあります。また、バッテリ駆動可能なパソコンであっても、セットアップが完了するまで...
- 2 -■ウイルス対策ソフトを最新の状態にする ウイルスは毎日のように新しいものが出てきているため、ウイルス対策ソフトも常に最新の状態にしておかないと、ウイルスチェックなどの効果がないことがあります。このパソコンはご購入時の状態では、ウイルスバスターがインストールされています。ユーザー登録をして、アップデート機能(最新の状態にする機能)でウイルスバスターを常に最新の状態にし、こまめにウイルスチェックをおこなうよう注意してください。 ●ユーザー登録をする パソコン画面右下に、右のような画面が表示されることがあります。これは、このパソコンに入っているウイルスバスターのユーザー登録がされていないことを表しています。 ウイルスバスターでは、ユーザー登録後、はじめてアップデート機能を利用した日から 90 日間は無料でセキュリティサービスのアップデートが受けられます。ウイルス対策ソフトとしてウイルスバスターをお使いになるときには、必ず右の画面で「次へ進む」をクリックして表示された画面でユーザー登録をおこない、アップデート機能※を有効にしてください。 ※ アップデートは無料ですが、インターネットに接続して行うため、イ...
ソフトウェア使用条件適用一覧 添付されているソフトウェアのみご参照ください。また、下記以外の ソフトウェア製品は「ソフトウェアのご使用条件」を参照ください。 ソフトウェア製品名 適用される使用条件 Microsoft® Windows Vista®Home Premium、 Microsoft® Windows Vista®Home Basic、 Microsoft® Windows Vista®Businessまたは Microsoft® Windows Vista®Ultimate ・ 使用許諾契約書(初回起動時の「使用許諾契約」画面で表示されます) ・ Windows Vista®Home Premium、Windows Vista®Home Basic、Windows Vista®Business、またはWindows Vista®Ultimate の品質保証責任等についての条件 Microsoft® Office Personal 2007 マイクロソフト ソフトウェア ライセンス条項/品質保証規定 (Microsoft® Office Word 2007、Microsoft® Offi...
2 ●通常の起動時のご注意 電源を入れたり、再起動した直後は、デスクトップ画面が表示された後も、CD/ハードディスクアクセスランプが点滅しなくなるまで何もせずお待ちください※2。起動には 2 分~5 分程度かかります。 ※2: CD/ハードディスクアクセスランプが点滅している間は Windows が起動中です。無理に電源を切ったり、アプリケーションを起動したりすると、動作が不安定になったり、処理が重複して予期せぬエラーが発生することがあります。 電源を切る場合は、添付のマニュアル『準備と設定』をご覧の上、「スタート」メニューから電源を切ってください。 本機では、パソコンをご購入時の状態に戻す方法としてハードディスクから再セットアップする方法を採用しています。この方法は、下記の再セットアップディスクから再セットアップする方法より手順も簡単で比較的短時間で再セットアップができます。 パソコンをご購入時の状態に戻す方法として、ご自分で作成した再セットアップディスクから再セットアップする方法もあります。 この方法は、お客様が市販の DVD-R/DVD+R 媒体または CD-R 媒体をご用意し、それを使って再セ...
ii◆本文中の記載について・本文中の画面やイラスト、ホームページは、モデルによって異なることがあります。また、実際の画面と異なることがあります。・記載している内容は、このマニュアルの制作時点のものです。お問い合わせ先の窓口、住所、電話番号、ホームページの内容やアドレスなどが変更されている場合があります。あらかじめご了承ください。RAID機能を搭載しているモデルのことです。Windows Vista(R) Home Basicがあらかじめインストールされているモデルのことです。Windows Vista(R) Home Premiumがあらかじめインストールされているモデルのことです。Windows Vista(R) Businessがあらかじめインストールされているモデルのことです。Windows Vista(R) Ultimateがあらかじめインストールされているモデルのことです。Office Personal 2007またはOffice Personal 2007とPowerPoint 2007が添付さ れているモデルのことです。Office Personal 2007が添付されているモデルのことです。O...
- 4 - Windows を操作中に、下記のような「ユーザー アカウント制御」画面が表示されたときは、画面に表示されている操作またはプログラム名を確認し、自分が開始しようとしているものである場合は、「許可」または「続行」をクリックしてください。 内容に覚えがないものである場合は、コンピュータウイルスや不正アクセスの可能性がありますので、「キャンセル」をクリックしてください。 ■「ユーザー アカウント制御」画面とは ユーザーの許可なく操作やプログラムが実行されるのを防ぐために表示される画面です。 Windows の設定によっては、コンピュータウイルスや不正アクセスにより、悪意ある操作やプログラムの実行が行われる可能性があり、それがパソコンの誤動作やデータの破壊、個人情報の漏洩につながることがあります。 このような状況を防ぐため、Windowsに影響を及ぼすような操作やプログラムが実行されようとすると、この「ユーザー アカウント制御」画面を表示して、ユーザーの許可を求めるようになっています。 詳しくは、Windows のユーザー アカウント制御に関する説明(画面左下の「(スター...
3 また どこからでも読めるように雑誌のような作りにしました マニ アルらしい約束事もできるだけ使わないようにしています  パソコンの専門用語も あまり使わないように気を付けましたが 覚えてしま た方が便利な言葉は使 ています  新しく出てきた言葉は すぐに説明するようにしましたが くどくならないように 何度も説明することはしないようにしています 読み飛ばしてもいですし 気になるときは 索引で説明がある場所をさがしてください ﹁パソコンのいろは3﹂のご紹介 このパソコンには パソコンの基本的な使い方を練習するためのソフト﹁パソコンのいろは3﹂が入 ています︵LaVie Jを除く︶  実際にパソコンを使 て 自分の手で操作しながら パソコンの使い方をひとつずつ覚えることができます 画面にガイドが表示されるのでわかりやすく 自然にパソコンに慣れることができます  ぜひ﹁パソコンのいろは3﹂を使 てみてください 詳しい使い方は 50ペ ジに載 ています 
マウスで操作する ときはメニ ューを直接クリックこれらのボタンで一般のC DプレーヤやDVDプレーヤのように操作できますこのボタンで音量を調節で きますこのボタンでひとつ前の画面に戻り ますテレビの操作に ついて( デジタルハイビジョンTVモデル のみ)リモコンを使ったテレビの操作に ついては、『テ レビを楽しむ本』をご覧ください。31
v次第1章このマニュアルの表記について ................................................. ....................... iトラブル解決の方法 ...................................................... ..................1状況を確認する........................................................ ...........................................2ソフトを使っていて反応しなくなった・フリーズしたとき.........................4「サポートナビゲーター」で調べる............................................... ...................7インターネットでトラブルの事例を探す............................................. ...........9インターネットのトラブル解...

この製品について質問する