DSC-HX5V
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"検討"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得上着のポケット等に入れて、軽快に持ち運べるのは、デジカメです。ビデカメをポケットに入れるのは、難しいと思います。ただし、長時間撮影に向いているのは、ビデカメです。デジカメで長時間撮影はできませんし、5~10分程度の撮影でも持ち手が疲れます。画質は、日中の屋外での撮影なら、「HX5V」は普通のビデカメと遜色のないレベルです。しかし、日が暮れた後や、暗室での撮影は厳しく、『所詮はデジカメだな』と思わされます。「HX7V」は、動画撮影時のシーン認識と追尾フォーカス、撮影中の静止画記録にも対応し、ビデカメ的機能が強...
4919日前view36
全般
 
質問者が納得一応、候補とされてます機種全てを使った経験があり現在もCX4とHX5Vを所有している身として、個人的な感想を述べさせて頂きますと……。初めてのデジカメ購入とのことで、動画も撮るのであればソニーのHX5Vがダントツお勧めです。フルハイビジョンで動画が撮影できますし、大体のシーンでカメラ任せで綺麗な写真が撮れます。ハイビジョン動画が撮れればフルハイビジョンにはこだわらない、教材に使う資料の撮影をしたり、将来的には写真撮影技術も上げていきたいという場合はCX4が間違いありません。ファンクションボタンやジョイスティ...
4972日前view92
全般
 
質問者が納得ソニーDSC-HX5Vをお勧めします裏面C-MOSによる高感度で、室内でもフラッシュなしで撮れますDSC-WX5もいいですよどちらも裏面C-MOSですが、HX5は光学倍率10倍、F値3.5WX5は光学倍率5倍、F値2.4となっています光学倍率のHX5か、更に暗さに強いWX5か・・・現在、私も購入検討しており悩み中です参考までに
5055日前view67
全般
 
質問者が納得一ヶ月ほど使ってますが GPS機能は使ってません。GPSデーターは別のGPSロガーで取ってます。理由は、 HX5VのGPSのスイッチはカメラと共通になっているので使い物になりません。だいたいSONYのGPSは精度が悪すぎます。使い勝手も悪過ぎ 最初のロガー、PSP等ただ他の機能は優れてますね、圧倒的
5105日前view154
全般
 
質問者が納得>それぞれの長所と短所を教えて下さい。豊富な交換レンズを使えるか使えないか被写界深度が深い映像から浅い映像までの表現の幅があるかどうか外部マイクを使えるか使えないか撮影時にオートフォーカスか否かテレビやレコーダーでダイレクトに再生できるAVCHD動画かどうかフルHD時に連続で29分間撮影できるか12分間止まりかといった違いがあります。>HX5Vは動画撮影中でもズーミング(画角)は変えられますか?動画撮影中も光学ズームが作動します。
5113日前view34
全般
 
質問者が納得付属の編集ソフトについてはわかりませんが、例えばWindowsならWindows Live ムービーメーカーなどのフリーウェアhttp://windowslive.jp.msn.com/guide/moviemaker/step1.htmMac OS XならプレインストールしているiMovieを使ってピクセルサイズの異なる画像に書き出すことはできます。
5113日前view72
全般
 
質問者が納得個人的にはHX5VがオススメですHX5Vは裏面照射型CMOSセンサーを使用しているので暗い場所や夜景に強いです学教行事だと発表会などで役立つのではないのでしょうか?さらに、HX5Vは高速での連写が可能です!!運動会の徒競走などのゴールの瞬間を撮るときなどに便利です
5125日前view42
全般
 
質問者が納得TVとレコーダーは揃える必要はありません。自称・家電芸人の品川が言っていた、同じメーカーじゃないとリンクしないというのは事実誤認。ほとんどの機能はリンクします。カメラも同様。TVはTV、レコはレコで気に入った機種を購入すべきです。レグザが気に入ったなら、TVはレグザで決まりとして、レコーダーはパナかソニーがいいでしょう。東芝もいいのですが、操作やダビングが複雑です。テレビは他に、Wウィンドウがあるか、2チューナー搭載か(2放送表示)、外付けHDDを付けられるか、YouTubeなどの動画視聴できるかなどで選ぶ...
5206日前view38
全般
 
質問者が納得手足を動かしているとぶれる原因はカメラではありません。それは被写体プレといい、動いている被写体を上手く撮影できていません。じゃぁ、どうすれば被写体の一瞬を切り取れるのか・・・・・それはシャッター速度を早くすることです。つまり、光を取り込む時間を短くすることで一瞬が切り取れます。どうすればいいのか、それはISO感度を上げることになります、今はどうですか? ISO感度を最高までするとノイズが出現しざらざらした感じになります。適切、というか我慢できるISO感度のレベルを認識しておくのもよろしいかと思います。この2...
5191日前view88
全般
 
質問者が納得かつて黎明期には顔認識に関してハードウェアで処理するのか、ソフトウェアで処理するのかといった点で、大きな違いがありました。処理速度の点からハードウェア方式が圧倒的に有利であり、富士フイルムはかなり早い段階からハードウェア方式を採用していました。映像エンジンの処理速度が向上した現在、当時ほどの差は少なくなりましたが、やはり速度的にはハードウェア処理を行う富士フイルムが有利です。ちなみにキヤノンも顔認識に関してはハードウェアで行われています。
4814日前view63

この製品について質問する