D5100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ご回答"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得スターマインなどの連発する仕掛けは1か所で何発も同時に爆発しますから、中央が明るくなるのは避けられません。添付していただいた画像ですと、光の線が途中で切れてしまっています。もう少し露光時間を長くしなくてはならないのですが、その分中央が白くなってしまいます。そうするともっと絞り込まないとなりません。撮影側では花火をコントロールできませんから、条件のいい時を写していくことが大切です。結局はこういったスターマイン系では無く、単発の大玉を2~3発位写る時間だけシャッターを開けて写すのが綺麗に撮るコツです。デジカメだ...
4717日前view73
全般
 
質問者が納得1.そうですね。。。簡単に撮影がしたい場合はNikon純正がいいですかね。音質にこだわるならばH1等のLPCMや他社製のビデオマイクがオススメです。2.ケーブルはステレオミニプラグケーブル(オス.オス)ですね。Amazon等で検索すると出てきます。あと、カメラにPCMレコーダーを設置する場合はエツミのボールヘッドシューがオススメです。3.ありますよ。ステレオミニの出力端子があればどんなPCMレコーダーでも使用できます。DR-07Mk2も接続可能です。ただ、カメラ側で収録する場合には音のモニタリングが出来ない...
4769日前view92
全般
 
質問者が納得私もディズニー好きで撮影しています。 ニコンではありませんが、手短に回答させて頂きます。 難しい事を言い出すと、色々な知識が必要なのは先の回答者様がおっしゃる通りです。 ①天気が良ければフルオートで連写機能を使い撮りまくる。チェックが大変でも目線が欲しい場合は躊躇してはいけません。 ②絞り優先オートで一番小さいF値に設定。ISOを1600か3200で連写しまくる。それでも無理な場合は明るいレンズの購入が必要です。手ぶれしないようにファインダーをしっかりのぞき、カメラをおでこに押し付けて脇をしめてシャッター...
3852日前view97
全般
 
質問者が納得私は12-24mmを使用してますが、これ以上の広角は使いずらいと思っています。多分、貴方が10-24mmを買ったとしても、最初のうちは10mmで撮るケースが多いと思いますが、序々に12~18辺りに落ち着く様に思いますが。私自身このレンズで一番使うmm数は18mm前後です。アマの方にはお勧めしませんが、FXボディにこのレンズを装着して使う事も有ります。もちろん、後処理を計算しての事ですが。画質の差などは全然ありませんから、予算が限られるなら10-24mmでも、十分だと思います。
4600日前view184
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する