D5100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"AF"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f2.8-4D IFとAi AF-S Zoom-Nikkor ED 28~70mm F2.8D(IF)は、レンズ内にモータを内蔵していませんので、D5100ではAF撮影が出来ません。AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの新品は通販で17万ほどで購入できますが、将来FX機に移行するならともかくとして、24-70mmの焦点距離で宜しければ、広角側の2mmの差はかなり違いますので、第一にAF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3....
4724日前view131
全般
 
質問者が納得比較するカメラにもよりますが、α57とD5100を比べるのであれば、被写体に対する得手不得手はあるものの、α57のほうがAFは速いでしょう。ポイントになるのは被写体によっては逆転する可能性だってあるってことで、それぞれのAFでも得意不得意はありますし、たまたまAFが速く動作しやすい設定だったなんてこともあるでしょうしね。 理論的にはα57のAFの方が優れてはいますが、絶対的に良いと言えるレベルではないので、人それぞれと言えるでしょう。とはいえ、動く被写体を撮る場合は、α57の常にAFで追い続ける能力が生か...
4367日前view1134
全般
 
質問者が納得vocaloid_rebornさん 誤って地面に落としたり、三脚を倒したり、電車が急ブレーキを掛けてバッグからカメラが床に飛び出したり、カメラに衝撃を与えたことは何度かあります。 近くにニコンのサービスセンターがあれば、落としたものを持参して点検してもらいましょう。ニコンとペンタックスは(キヤノン以外は)修理担当の人が常駐しているのでその場で点検してもらえます。点検だけなら無料です。修理の必要があるかどうか、その場合の大体の金額も教えてもらえます。 近くにサービスセンターがないなら電話してどうすれば...
4460日前view58
全般
 
質問者が納得D3100で一度試写した感想です。 タムロンのいいところ 270mmまで望遠できるにしては軽くて小さい。手ブレ防止機能がニコンより良く効く感じがしました。 写りが柔らかく感じました。ニコンのいいところ 純正ゆえの安定感及び質感がよい。(将来、ボディー替えてもサポートしてくれる。)写りはタムロンよりややシャープな感じ。オートフォーカスについてはどちらも同程度だと感じました。画質については横に並べたら何となく違うなぁって思うだけでほぼ同じレベルだと思います。手軽でより望遠ができるならタムロン。初心者で不具合対応...
4944日前view59
全般
 
質問者が納得Wズームキットを買うなら60Dという選択肢も…http://kakaku.com/search_results/%83_%83u%83%8B%83Y%81%5B%83%80%83L%83b%83g/?sort=popular&nameonly=off&minp=82000&maxp=95000&lid=ksearch%5Fsearchbutton%5Fbuttom&category=0003%2C0002&l=l&act=Input&n=20補...
4739日前view51
全般
 
質問者が納得1ですが、AiAFレンズのことだと思います。絞り環のあるタイプのレンズです。マニュアルフォーカスになりますが、使用できます。ただせっかく素早いAFができるのに、わざわざMF専用になってしまうレンズを購入するメリットがあるでしょうか。画質はAF-S DXレンズの方が、デジタルカメラ向けに設計されていますので、小型軽量でレンズの反射防止コートも新型のものになっていますので、結果として画質がいい場合も多いです。2ですが、結果から言えば「使用できます」が、本来のカメラの性能が生かしきれません。DXレンズをフルサイズ...
4856日前view23
全般
 
質問者が納得ズームリングが有る程度重いもは、やむを得ない事です。タムロンの同クラスは、もっと重いと感じますよ。あまり気にしないで良いと思います。SDカードについては、取り扱い説明書233pに書かれているように、クラス6以上で信頼性のあるのメーカーSDHCカートであれば問題はありません。ただ、訳のわからん格安SDHCカードだと、クラス表記性能ギリギリか、駄目駄目の場合がありますので注意しましょう。連写連続撮影コマ数の表記(取説248p)で、使用されているSDカードが、「東芝 SD-E008GUX UHS-I SDHC」で...
4866日前view126
全般
 
質問者が納得まず確認ですが…「ライブビュー」モードで撮影していませんか?ニコンをはじめとする、デジタル一眼レフの各機種は、ライブビューモードは「おまけ」的な機能なので、ピント合わせの速度・精度はかなり落ちます。動きの速いサッカーなどのスポーツ、しかもボールを蹴る瞬間のような一瞬を狙う場合、ライブビューではほぼ不可能です。電池の持ちが悪いのも、ライブビューモードで使い続けたからと思われます。カタログ値で660枚撮影可能となっていますから、ファインダー撮影でしたらこのくらい普通に持つはずです。スポーツモードで構わないのです...
4866日前view67
全般
 
質問者が納得①水槽の中の魚を撮る場合は18-55mm、ペンギンなどの動物を撮る場合は55-300mm②水槽の中を撮る場合でストロボを使用しないときはISOを800~1600にしてシャッターボタン付近のダイヤルを「S」に、屋外で動物をとる場合は「P」で大丈夫です。もし水槽の中をストロボを使用して撮る場合はISOを400~800にして「M」モードにて絞り5.6~8、シャッタースピード1/60~1/125でOKです。③水槽の中でも大抵はAFで行けますが、たまに屈折によりピントが合わないときがあります。そのときはレンズをMにし...
4878日前view132
全般
 
質問者が納得交換レンズの先端は、メスネジのようになっており、レンズフィルタはオスネジのようになっています。そのため、口径さえ合えば装着は可能です。レンズフードはフィルタと装着する部分がことなり、前出の通りフィルタはレンズ先端部分の淵の内側にフィルタ側のネジ部分が触れて装備しますが、フードはレンズの外側のちょうどズームリングがある部分のさらに先端方向の溝に装備しますので、お互いに干渉することはありません。ちなみに、フィルタを装着しても、レンズキャップをそのまま取り付けることは可能です。
4866日前view31

この製品について質問する