D5100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"者"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問が納得自分の個人的な意見もありますが。ソニーファンには申し訳ないですが、他の回答の方が書いている通りα55はあまりお勧めしません。静止画と動画のどちらでも高速オートフォーカスができるのはメリットなのですが、カメラ内部の温度上昇に伴う動画の連続撮影時間に制限があり、気温40度で手ブレ防止機構をオンにした状態では3分しか撮影できません。またファインダーが電子式(液晶式)であり、表示が若干粗くピントも見づらく、長時間のぞいているのはしんどいです。電池の持ちも悪く、予備電池は必須です。上記デメリットは今度発売される新型...
5074日前view36
全般
 
質問が納得店舗で実機に触れられることが出来ましたら、少しの予算オーバーを考えずに数年間は愛機としてお使いになるかと思いますので、ご自身の手に馴染み操作性の良い機種を選ばれた方が宜しいでしょう。
4910日前view92
全般
 
質問が納得動き物はCanon、景色などはNikonではないでしょうか。Canonは画像数の割りにはNikonに負けてます…私がCanonを選んだ理由はレンズのラインナップです。それは完全な好みになります。ほとんど質問の回答になってなくて申し訳ないのですが、Canon、Nikonは業界をリードするメーカーであり性能面でも差は殆どないと思います。今までCanonでしたらKissデジが今後の撮影目的にも充分対応できるカメラだと思います。
4644日前view64
全般
 
質問が納得ガイダンス機能オートやシーンモードだけでも撮影できるし本格的に撮るならガイド本(機種別)の方がわかりやすいエフェクトモードキヤノンもクリエイティブフィルター?があります。種類が少ないことを言っているのかな?レンズ自分はD7000を所有しています。レンズは以前のダブルスームとD7000購入時のキットレンズ18-105と35mm単焦点を持っていますが、ほとんど18-105と35mm単焦点で撮影しています。18-55だとちょっと守備範囲が狭いし結構頻繁にレンズ交換が必要ですから高倍率ズームは便利です。ニコンは18...
5226日前view746
全般
 
質問が納得●補足より そうですね。カメラを使う時は首から下げていればサッと撮影できるし、私もそうしてます。 ただ、カメラを使わない時の持ち運び、例えば電車の中や飛行機、車の中などカメラを裸の状態のままは精密機械ですし、あまりよろしくないかと思います。 傷も付きますしカメラやレンズの中にホコリが入ります。 特にD5100はプラスチックボディで、また防塵防滴仕様ではありませんので。 カメラバックというか、要はカメラを衝撃やホコリから守れれる物なら何でもよいかと。 便利なのはインナーバックだと、お持ちのバックの中...
4786日前view20
全般
 
質問が納得ニコン(複数)・キヤノン(X4)の両方を併用しておりますので、その上で感じた事を書きますカメラ的には同等に良いカメラです。キヤノンよりニコンの方がAFは正確なように感じます。画質もニコンの方が、好ましく感じます。キットレンズを使用してワイド側に強いのもニコンが好ましい理由の一つですまた、Wズームキットもニコンの方が望遠に強いレンズです。X5はX4から液晶部分以外の進化が見えないように感じます。回転軸方向などは慣れですからどうでもよい話なのですから、私は気にしていません。(気にしていたら併用なんてできませんか...
5130日前view30
全般
 
質問が納得F740の搭載機材の最大重量は1.5kg以内 D5100がバッテリーおよびSDメモリーカードを含み約560g AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRと仮定して、これの重量が約530 g 合計は約1.1kgなので乗せられます。 「初心におススメの三脚」というジャンルは大変むつかしい質問です。 まずは、SILKのF740を買って使ってみましょう。 なぜかと言うと、こればかりは体感してもらうしか方法がないからです。 ただ、無駄な買い物にはならないと思います。被写体や出...
4949日前view129
全般
 
質問が納得EOS60Dなどお薦めの一品です。 KISS X5に比べると様々の機能が簡単に呼び出せて使い易いです。 K-rよりも画素数が多いので気分的に満足、AFもPENTAXより優れます。 D5100同様に背面液晶が可動するので遜色ないです。 一本で良いので白い筐体のLレンズを購入して着けると撮影の腕が上がった気分に浸れます。
4954日前view21
全般
 
質問が納得お勧めはD5100です。液晶画面は3100は23万画素で5100は92万です。今頃コンパクトカメラでも46万画素を使っている時代に、23万では日中はかなり見にくいです。画質に最重要なセンサーも5100が圧倒していて、中位機種最高画質を誇るD7000と大差ないと言われています。重さは大差ありません。標準レンズのみで良ければ断然D5100ですが、レンズ2本ではD5100が2万高くなっています。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K000027123...
5131日前view35
全般
 
質問が納得キヤノン「EOS KissX5」とニコン「D5100」はラインナップ上、 ライバル関係にあると言って良く、実力伯仲だと思っています。 以下に比較記事もありますので、ぜひ参考にしてみて下さい。 # http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20110628_456523.html 本来、性能的にも価格的にも肉薄する両だったのですが、 ニコンはタイの洪水で主力工場が大きく被災し、 品薄状態が続いたため、全体的に価格が上昇しているんです。 一方でキ...
4964日前view29

この製品について質問する