D5100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"しょうが"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得■コントラストの調整やフィルターなどで ■できればPC無し いいね! D5100だと、エントリー機種なので、どこまで追い込めるかわかりませんが。 (1)ISO感度を思いっきり上げてしまう。 単純にノイズが出ますので、ざらざらになります。 ノイズ除去など関連の処理は、OFFにしておいてください。 (2)W/Bを変なものに。 組み合わせをあえて違う風にすると、色がめちゃくちゃになります。 (3)露出を補正してみる。 過不足ある状態にすると、さらに画像が荒れて雰囲気が出ます。 (4)ピクチャーコン...
4852日前view73
全般
 
質問者が納得持って歩くのが面倒くさいのに何故ミラーレスなんて選ぼうとするのでしょうか? ミラーレスを選んでもどうせ面倒くさいからと言って交換レンズも用意しないなら 大きなセンサーを積んだハイエンドコンパクトにすれば良いんですよ PowerShot G1 Xなら光学ファインダーも付いているし レンズ交換が出来ない分センサーのホコリも気にする必要も有りませんよ
4619日前view28
全般
 
質問者が納得D5100で、秒間4コマの連写をする場合、メニュー内のノイズ低減や歪み補正機能をOFFにしないといけません。(取扱説明書248p中断を参照) また、Dライティングの設定も、標準にした方が良いでしょう。 シャッタースピード優先で早い速度にしても、連写速度が速くなるわけではありません。 「・・・被写体が暗すぎますとの表示が出て・・・」 と言うことは、「貴方が設定したシャッタースピードでは、絞り値の調整を適正露出になるように、カメラがコントロールできない状態」 と言うことです。 シャッタースピードをある程度まで...
4542日前view145
全般
 
質問者が納得こんにりはカーボンのほうをお勧めします。もう一度テストができるのなら、一番重いセットで三脚につけさせてもらってください。カーボンの方がピタッと止まるはずです。そしてすこし足を叩いて揺れたところからどのぐらいで止まるかを見てください。エイプルのほうが軽く叩いただけでものすごく揺れると思いますし、止まりにくいと思います。カーボンの方がすぐに振動を抑えてくれて揺れにくいはずです。店舗内ではあまり解らないかもしれませんが、一番の望遠がわにするとエイプルはカメラの自重と振動でぷるぷる揺れちゃうと思いますあとは縦位置に...
5057日前view173
  1. 1

この製品について質問する