D5100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"曇り"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得その辺の、初歩的な設定ならちゃんとできますよ。安心してください。さらに、それらのホワイトバランスの一つ一つに微調節機能もちゃんと備わってますので心配ご無用です。ただ、クラスがクラスなので色温度の直接指定機能までは備わってるかわかりかねますが、恐らく付いていないと思いますよ?それに、色温度の指定なんてものはこのクラスのカメラのユーザーにはほとんど必要のない機能ですから無視してしまってまったく問題ないでしょう。現に、私は一眼レフを何台か所有していますがそんな機能を使ったことは、一度もありません!!日常のスナップ...
4631日前view150
全般
 
質問者が納得①②「P」モードでISO感度は下限(100、200)。記録形式を「RAW」にしないならホワイトバランスをそれぞれ「曇り」「晴天」に合わせる(RAWなら後でPCで編集できるのでオートでもいいです) ③同じく「P」モードでISO感度はオート。多少画質が悪くてもブレブレ写真量産では意味がないのでISOオートでいいと思います。おそらくシャッタースピード1/250以上稼げないとブレると思います。室内でのスポーツ撮影は難易度が高いので頑張ってください。 あ、気が散る可能性があるのでフラッシュは使わない方がいいと思いま...
4089日前view247
全般
 
質問者が納得D5100で、秒間4コマの連写をする場合、メニュー内のノイズ低減や歪み補正機能をOFFにしないといけません。(取扱説明書248p中断を参照) また、Dライティングの設定も、標準にした方が良いでしょう。 シャッタースピード優先で早い速度にしても、連写速度が速くなるわけではありません。 「・・・被写体が暗すぎますとの表示が出て・・・」 と言うことは、「貴方が設定したシャッタースピードでは、絞り値の調整を適正露出になるように、カメラがコントロールできない状態」 と言うことです。 シャッタースピードをある程度まで...
4198日前view145
  1. 1

この製品について質問する