D3100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"一眼レフ"180 - 190 件目を表示
全般
 
質問者が納得一眼レフからコンデジに落とすと写りの悪さで悩むと思います軽いEOS Kiss X4あたりならレンズつけても700グラムくらいですD3100はあまり良くないです実写したらEOS Kiss X4の方が良かったです
4948日前view37
全般
 
質問者が納得Kiss X4はバッテリーグリップ BG-E8 を追加する事で単三乾電池(あるいは専用充電池)で使用できます。【補足】>最悪充電できなくなった場合が心配です。お手数ですが、教えていただけると助かります。16000円しますが、BG-E8 を用意されると便利と思います。ただ、アフリカの田舎のようなところでアルカリ電池が潤沢に入手出来るかどうかは不明です。ACアダプターとコンセント形状を変換するアダプタを用意されれば宜しいかと存じます。テントや車中泊のような状況でなければ、宿泊場所での充電は可能だと思います。
4951日前view37
全般
 
質問者が納得カメラ自体に特に拘りが無い、出来るだけ安く、将来は望遠を買い足す事は可という条件で選択すると。予算はオーバーですが以下をお勧めします。http://kakaku.com/item/K0000089558/これに望遠はhttp://kakaku.com/item/K0000150561/普通の方が普通に使うのなら低価格でそこそこをクリアできる組合せと思います。基本的にWズームは何が何でも安く必要な焦点距離カバーすることを第一条件にする以外は全くお勧めしません。少し拘りが出てくると結局使いづらいので箪笥の肥やし...
4793日前view16
全般
 
質問者が納得どちらでも変わらないと言えば、変わらないのですが…α55の対抗馬は、NikonならD5100、CanonならEOS KissX5ですね。今までお使いの一眼レフがどのメーカーの物なのかにもよりますが、候補のD3100とα55はいずれもエントリークラスのモデルになり、操作性よりもお手軽さを優先した機種です。なので、気に入った方を買われるのが一番です。まぁ既にいずれかのメーカーのレンズを数本もっているなら、レンズを持っているメーカーのものを買うのが、良いと思います。SONYのαシリーズは現行ではαAマウント(コニ...
4793日前view17
全般
 
質問者が納得Kiss X4、D3000 使用していますご提示の機種ですと、大きく落胆する物ではありません。カメラに慣れて来て不満が生じたならば、それはあなたがカメラに詳しくなり、その機種の不便な点や不満が分かってきた証拠で、良いことだと思います。こういった、エントリークラスで基礎を磨き、必要に応じて上位にステップアップするのも良し。ご自分で工夫して不便をカバーするのも良いと思います。”丈夫で比較的長く使える”というものは、あまり気にされる必要はないでしょう。デジタルカメラのような電気製品の寿命は製造終了から7・8年程度...
4954日前view56
全般
 
質問者が納得①18-200は、そんなに高いレンズではありません。 D3100が能力を発揮できないということはありません。②日本のメーカーですから悪いのもは作っていませんが、純正のほうが安心感はあります(特に初心者は)③最初は素直にレンズキットを買って腕を磨いたほうが長い目でみれば得だと思います。ポートレートで200㎜なんて使いませんよ。 標準ズームレンズを使いこなせるようになって、物足りなくなったらF2.8通しの標準ズームレンズや35㎜や50㎜の単焦点レンズ、それからスピードライトや三脚が欲しくなるのがポートレートを主...
4955日前view37
全般
 
質問者が納得最近、友達が買ったので借りて実写しましたが写りは最低でしたこんなカメラを買ったら下手になります
4961日前view31
全般
 
質問者が納得・OLYMPUS PEN Lite E-PL1s・LUMIX DMC-GF1C ・Canon EOS 60D (40D)・Canon EOS Kiss X4・nikon D3100上の2つは本格一眼レフでない分、シャッターを押してからのタイムラグやAF速度が下3つに比べれば劣るのでペットの撮影には苦労するかもしれませんPENとGF1で比べるとGF1のほうが貴方が仰る従来カメラの直感操作に近い感覚です。あくまで私の感覚でですが。ハイエンドのコンデジを押し付ける人も居るようですが撮像素子が小さいのでマニュアルと...
4962日前view56
全般
 
質問者が納得予算内で考えるとD3100のダブルズームは200mmまでですね。X4もやすくなりましたね。二機種+ペンタックスk-rを候補に加えて比較しましょう。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000150299.K0000089559.K0000271231基本的にどれを購入しても不満はないでしょう。個人的見解として、キットのレンズはニコンが優秀。キットレンズ以外買います予定がないならD3100がおススメ。連写性能や夜景やイルミネーションを重要視する...
4595日前view22
全般
 
質問者が納得基本的に一眼レフはレンズとボディは別々です。ボディだけを買っても写真を撮ることはできません。 レンズキットは、初めて一眼レフを買う人のために、レンズがセットになっているものを言います。 また、一眼レフのレンズとボディの接合部分(マウント)の形状は、基本的にはメーカーによって違います。そのため、他社のカメラには使えません。唯一の例外は、オリンパスとパナソニックが採用しているフォーサーズとマイクロフォーサーズです。 さらに、同じメーカーでも時代やカテゴリーによってマウントの形状を変えていることもあります。特...
4487日前view90

この製品について質問する