D3100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ニコン"310 - 320 件目を表示
全般
 
質問者が納得PE-36Sは元々外光オートメインの汎用ストロボですので、ルールさえ守ればそのまま使えます。ストロボと本体の連動(TTL等)をしてないので、ISOを手動にして固定すればOKです。但しストロボ側が50~800位の範囲しか使えなかったと思います。後はフィルムカメラの頃と同じ、マニュアルで外光オートで設定した絞りと、125分の1前後のシャッタースピードで撮影でしょうね。露出は全てPE-36S任せになります。まあデジタルになったら純正はTTL、ISO感度連動、オートズームは当たり前、機種によってはFP発光対応等にも...
5029日前view45
全般
 
質問者が納得どっちを買っても大丈夫だと思いますが僕ならD3100ですね。去年発売のD3100からニコンは新型センサーを搭載してきました、キヤノンは次機種から搭載かも?です。値段的にもダブルズームは安いしさらに現在5,000円キャッシュバックがあります。(~10/10まで)それと画質ですが、画素数が多い=高画質では無いです。画素数が多いと一つ一つの素子が受けれる光の量が減り、高感度が落ちますし、また高画素になるとそれなりに良いレンズでなければきちんと解像しないのも難点です。この両機種はAPS-Cサイズで若干D3100が大...
4895日前view21
全般
 
質問者が納得どの程度連写するかですね。風景撮影などで、1枚1枚じっくり撮るのであれば、クラス2でも十分です。スポーツ撮影などで、限界まで連写し続けたいのであれば、クラスの問題ではなく、サンディスクの最高速のカードを購入するべきです。あと、動画撮影するのであれば、クラス6以上になります。ご自分の撮影スタイルに合わせてお選びください。【補足に対して】現在、クラス10を使っているならば、少なくともクラス6以上を使わないと、遅く感じてしまいますよ。運動系で使うのならば、クラスを信じるのではなく「最高速度xxMB/S」の表示を見...
5011日前view34
全般
 
質問者が納得室内での子供の撮影をするのに単焦点ですか?部屋が暗いからと言う理由で、明るい単焦点なら撮れるかも?と思われたのでしょうか?確かにセットレンズではF4~5.6にも成るので、暗い所でシャッター速度は稼ぎにくいですが、単焦点だと動き回る子供に撮影者が追従出来るかどうか?も大きなポイントで、撮影が不慣れな初心者の場合なかなか難しいかもしれないです。それでも挑戦してみよう!と言う事なら、まず標準系のAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gが良いでしょう。http://www.nikon-image.com...
4898日前view15
全般
 
質問者が納得D3100D5100D7000D300SD700D3SD3Xニコンのサイトに書かれている順に相当しますhttp://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d7000/index.htmこのページの上から順に対象とするユーザ層が下がります”ランク”というのは適切とは思いません。上記は対象とするユーザ層に準じたラインナップです。ランクというのは、機能の部分部分で順位を付ける事はできますが、総合的にボディ単位で順位は付けられません。それぞれの機能に対する感...
4900日前view16
全般
 
質問者が納得こんばんは、予算が許すならば↓のレンズをお勧めします。AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDhttp://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?cate=&word=AF-S+VR+Zoom-Nikkor+70-300mm+f%2F4.5-5.6G+IF-EDhttp://kakaku.com/item/10503511804/キットレンズはあくまでも最初の一本的なレンズですので、せっかくなのでもう少し高...
4904日前view38
全般
 
質問者が納得ニコンD3100は、現行では200mmダブルズーム付しかありません。ご注意下さい!かつてラインナップされていた55-300mmレンズ付のダブルズームキットは、今年7月に生産が終わっています。流通在庫のみしかありませんので、店頭からは消えつつあります。どちらも十分な基本性能を持っています。スペック的にはKiss X4の方が若干上ではありますが、スペックで写真が撮れる訳ではありませんので、使いやすい機種を選択するのが一番かと思います。D3100で300mmダブルズームで検討している場合は、入手できるならば早めの...
4905日前view19
全般
 
質問者が納得本体とレンズのセットです。D3100のレンズキットは良い選択だと思いますが、実物に触って試写しましたか?必ず量販店の店頭で試してみて、形状、大きさ、重さが自分に合うかを確認してから購入してください。キャノンにもソニーにも良いカメラは沢山あります。
4834日前view17
全般
 
質問者が納得こんばんわ月の撮影ですが、300mmあればかなりしっかり撮影できると思います。月はかなり明るいのでシャッタースピードは十分撮れますが、三脚次第でかなり違ってきます自分での撮影ですが、測光はセンター一点で撮影すると月が明るすぎたりしないので撮影しやすいかと思います。中央とか広い範囲だと背景の闇で測光をして月が光っちゃうと思います。明るさは補正で調整するのが良いかと思います。絞り優先で絞りを1~2絞った方が自分では良いと思います。あとは、三脚がどうか?って所なんですねしっかりした三脚だとクレーターのデコボコまで...
4907日前view18
全般
 
質問者が納得ATX-124持っています。レンズ自体は悪くありませんが、大きさと重さは辛いものがありますね。あと、コントラストが高い場面でパープルフリンジが出るのも時として困りますが・・・ご予算があれば、純正が一番です。ボディとのベストマッチングなど、社外品にはまねが出来ません。社外品以外では、シグマの8-16です。暗めのレンズですが、D3100の高感度なら十分だと思います。写りも結構イケてますよ。>F値が気になるこれはそんなに気になりますか?暗所での感度稼ぎはISOで何とかなるでしょうし、F3.5とF4の違いなんて殆ど...
4840日前view127

この製品について質問する