D3100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"X4"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得一眼販売員やっているものです。この3機種、細かな差こそあれ、ほとんど同じものと考えて良いです。例えば、ニコンのほうが、キャノンより1.2倍ズームできるとか、キャノンのほうが連写スピードが1.2倍速いとか、本当に細かい範囲でしか違わないんですね。画素はキャノンのほうが良いんですが、A4サイズぐらいまで引き伸ばさなきゃ分からないレベルなので無視してもらって結構です。ですから、一番重視していただきたいことは、持った感じですね。手の収まり具合です。店頭で実際に構えてみて、おそらくしっくり来るモデルがあると思いますん...
4807日前view67
全般
 
質問者が納得何故?D3100とKiss X4なんでしょう?価格的に競合するのは、X4より下位もでるのX50なんですけど、それだと明らかな性能差があるからでしょうか?あえて比較するならX4はD3100に比べて価格が実売で1万円程度(2割強)高い記録画素数がX4が1800万、D3100は1400万ですが、1200万画素以上あれば必要十分なのと総画素数だと2割以上高解像度な気がしますが、ピクセル数で言うと5184×3456に対し4608×3072という事で縦横1割強の違いしかありません。またX4はD3100に比べて素子サイズ...
4762日前view45
全般
 
質問者が納得BAありがとうございました(^^)3機種に絞り込んだんですね♪あくまでも私の中の見解なので、参考程度にしておいて欲しいのですが、この中でお勧めはEOS Kiss X4になります(^-^)撮影方法にもよりますが、部屋に入ってくる自然の光で、赤ちゃんの可愛い寝顔を撮影すると、なかなか良い雰囲気で撮影出来ますよ(^^)私は、人の撮影はあまりしないのですが、Canonの発色が好きです♪その為Canonを愛用しています(^o^)Canon EOS Kiss のカタログを見ると解るのですが・・・EOS Kiss X2~...
4685日前view17
全般
 
質問者が納得選択されているものは、エントリーモデルですよ。キャノン EOS Kiss X4 ダブルズームキット¥65000-ソニー α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット¥55000- (透過ミラー方式なので1眼レフではないかも?)ニコン D3100 ダブルズームキット¥63000-お勧めは・・・個人的にキャノンの操作性が好きなので。初級モデル(EOS 60D)約92000円http://kakaku.com/item/K0000168320/ファインダーの見易さ(ペンタプリズム)連写性が少しいい。ボディ...
4843日前view72
全般
 
質問者が納得どちらも良くできたカメラですね。【キヤノンKiss X4の特徴】画素数が1800万画素と高い(ニコンは1410万画素)ISO6400まで上がるので暗いところに若干強い(ニコンはISO3200まで)望遠レンズ付セットは250mmまで(ニコンは200mmまで)背面液晶が104万ドットときれい(ニコンは23万ドット)オプション併用で単三電池でも動作する【ニコンD3100の特徴】セットレンズが超音波モーター搭載で、ピント合わせが静かで速い(キヤノンは普通のモーター)カメラの使い方を教えてくれ思い通りの写真が撮れる「...
4686日前view15
全般
 
質問者が納得AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRにはフードが付属していません。HB-45希望小売価格:¥2,100(税抜 ¥2,000)です。AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRにはフードは付属しているので大丈夫です。あとはSDが無いと写真が撮れませんのでSDですね。サンディスク Extreme PRO SDHC UHS-I 8ギガで良いかな!(枚数は好みで)予備の電池も1つあると安心です。Li-ion リチャージャブルバッテリーEN-EL...
4687日前view23
全般
 
質問者が納得2機種からの選択でしたら、Canonを薦めます。理由は長秒露光時の輝度ノイズの少なさバンドルされてくる画像処理ソフトが使い易いからです。RAWで設定されての撮影でしたら、輝度ノイズの低減をかなり良く補正してくれますよ。本格的に行なうにはダーク画像を取得して天体画像処理ソフトを使用するのが良いです。レンズに関してはレンズメーカー製品でも性能が良い物があります。28または35mmのF値の明るいレンズがお薦めです。広角レンズを薦める理由は、撮像素子がAPS-Cサイズで有ること天体追尾を行わなくても、星の日周運動に...
4688日前view20
全般
 
質問者が納得ニコンD3100の特徴・初心者でも使い方や設定の仕方を教えてくれる「ガイドモード」がついている・Wレンズキットで購入した場合、望遠レンズが300mmまであるので、より望遠が効く・ライブビュー(液晶を見ながら撮影)をしたときに、キヤノンよりピント合わせが速い・撮った後に写真にエフェクトがかけられる機能がある・電池の持ちが比較的いい・付属レンズがピント合わせが速く静かな超音波モーター搭載・感度がISO3200までなので物足りない、暗いところに若干弱い・背面液晶が23万ドットとかなり粗い・写真は良く言えば落ち着い...
4696日前view18
全般
 
質問者が納得このカテゴリーのほかの回答を読んでいただければ判ると思いますが、CANONとNIKONのエントリーモデルはほとんど差はないと思います。おそらくダブルズームキットをお考えと思いますが、その場合望遠側レンズがCANONは55-250、NIKONが33-300です。運動会など学校行事の望遠撮影をメインに考えておられるようなら、NIKONの方が望遠側300mmですので、より有利ではないでしょうか?私はCANONユーザーなんですが、あえてNIKONを薦めます。(笑)
4782日前view36
全般
 
質問者が納得この中で選ぶなら、連写・高感度性能で圧倒的にα55が優れています。α55は、最新電子技術満載の超ハイテクデジタル一眼カメラです。夜景撮影の場合、マルチショットノイズリダクションや手持ち夜景モードを使えば誰でも簡単に綺麗に撮影できます。その他、パノラマ撮影・HDR・高速LVなど色々な機能が盛り沢山です。操作性に関してはエントリー機なので何処のメーカーも大して変わらないです。あと、ファインダーですがα55は視野率100%なので良いですが、X4とD3100は視野率約95%程度なので撮影時に気をつけなければいけませ...
4707日前view19

この製品について質問する