D3100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得違いは画素数の上がったセンサー くらいでは?買い換えてもあまり意味は無いです。 D3200はエントリーモデル、言葉は悪いですが正直おもちゃのカメラ、最低限の機能しかないです。 ステップアップならD7000ボディーのみがオススメですよ。お持ちのレンズも使えますし、値段もかなり値下がりしてます。
4531日前view88
全般
 
質問者が納得・純製以外でD3100で使用可能なNikon対応AF内蔵の安価な広角レンズ(中古でも可。)そんなに選択肢はありません。 SIGMAの30mmと50mmあたり。 SIGMAの50mmは純正より高いです。・中古レンズが購入出来るショップサイト(オークション可。)ヤフオクがいいです。・単焦点レンズの場合はAFよりMFの方がいいのか。そのメリットは。単純に「MFのほうがいい」ということにはなりません。・MFレンズはD3100でMFとして使えるのかフォーカスに関しては問題なく使えます。 ただし、問題点は、オート撮影が...
5023日前view43
全般
 
質問者が納得ここでトラブルの内容がわかったとしても、対処できないでしょう?ショップでしか診断・修理はできません。 また、別に有名店である必要はありません、購入したショップへ行くことが肝要です。もし購入1年以内なら保障期間ですから。
4531日前view28
全般
 
質問者が納得レンズキットと、ダブルズームキットで迷われているのですよね。違いは、「望遠ズームが必要かどうか」です。撮りたいものと言われている中で、「月」がありますが、大きく撮りたければ、望遠レンズが必要になります。本当は、高価な単焦点望遠レンズをオススメしたいところですが、予算がないならば、とりあえず、ダブルズームキットを購入しておけば、望遠ズームレンズがついてきますので、月や遠景をアップで撮ることは可能ですよ。
5023日前view19
全般
 
質問者が納得カメラ本体で記録メディアをフォーマットしてください(データーなくても)、https://support.nikonimaging.com/app/answers/detail/a_id/10649 他のカードでは同じ現象でますか?
5138日前view138
全般
 
質問者が納得D5000はD5100の一つ前の世代のカメラです。去年9月に発売になったD3100から新しい画像処理エンジンエクスピード2が搭載されましたので、画質面ではD3100の方が上かと思われます。まぁ~両機で撮った物を比較しても違いは分からないと思いますが…。それと画質に関しては上級機に安レンズをつけるより入門機に高級レンズをつける方がはるかに写りは良いので画質に関してはレンズに依存する部分が大きいです。
5023日前view128
全般
 
質問者が納得18-55mmですよね。 コンデジがよく何倍ズームって表記で宣伝してますが、 同じ考え方だと、このレンズは3.05倍です。 ただ一眼レフっていうのはレンズ交換が出来るのがメリットです。 まずはこのレンズを使い倒すのが良いですよ。 望遠なくても大概の撮影は出来るはずだし、自分から近づくのも一つの方法です。 そうやって画角を身に付ける。 やっぱり不足と感じた時に追加で望遠レンズを買われたら良いと思います。
4585日前view80
全般
 
質問者が納得基本的な事ですがややこしく上手く説明出来るかどうか分かりませんが勘弁して下さい。ペンやパナソニックのGシリーズはマイクロフォーサーズマウントと言います。マウントとはカメラとレンズの装着部分の丸い所です。このマウントは各メーカー毎に違い、例外はオリンパスとパナソニックでこの2メーカーはマウントが共通(レンズが共通使用出来る事)です。次にカメラの心臓部センサーはカメラの種類に因って違います。昔(今もあるが)フィルムサイズは35ミリだったのでこれを共通項目として使用してます。よく35ミリ換算で・・・と聞きませんか...
4983日前view28
全般
 
質問者が納得以前は色々と必要なコード類は付属していましたが、最近はコード類は既に色々とユーザーが揃えてするケースがあれますから現在ではセットの中には省かれている様です。また色々と共通して使用可能ですから。また最近はパソコンにSDカードのメディアソケットが付いていますから、それを利用して下さい。また市販のコード類でも使用できますよ。
5030日前view18
全般
 
質問者が納得私も最初はNIKONのD50+キットレンズ18-55mmのみから始めました。最初に追加購入したのは、タムロン18-200です。(旅行時にレンズ交換したくなかったから)その後、風景用にシグマ10-20mmを購入。超広角はいいですよ~。18-200等の高倍率は画質が犠牲になりますが、個人で楽しむには充分だと思います。現在は18-270とかもありますね。あと、お手頃で定番と言っていいのがAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Ghttp://kakaku.com/item/K0000019618/持って...
5148日前view159

この製品について質問する