D3100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"タムロン"17 件の検索結果
全般
 
質問者が納得予算の面もあるので強引には勧められませんが私ならタムロンの70-200mm、f2.8を買いますね。私は当初ニコンの70-300mm、f4-5.6を買いましたが美しいボケが得られず、清水の舞台から飛び降りたつもりでニコン70-200mm、f2.8、VRを買いました。確かBカメラで24~25万円程したと思います。当時はf2.8クラスのレンズはニコンからしか出ておらず、その後、数年経ってからタムロンから発売されたんですよね。残念ながらデジカメは発展途上の製品で1年もたつと安くて良い物がどんどんでてきますね。私はD...
4687日前view21
全般
 
質問者が納得D3100は出たばかりなのでネットの中古よりも量販店で値切ったほうが安いですレンズキットを買えばレンズが付いてくるので必要なものはメモリーカードだけですストロボは内蔵されていますので外付けは不要ですほかに必要なものはありませんので無駄なものは買わないでください
4954日前view95
全般
 
質問者が納得オートフォーカスに頼るのであれば、明るいレンズが必須です。D3100をお使いの方に勧めてはいけないのですが、70-200mmF2.8+テレコンとか、それでも、望遠が足りないとなれば、300mmF2.8+テレコンとかの世界になってしまいます。飛行機や鳥を撮影されるのであれば、ボディも含めて(連写、高感度)、機材を一新するしかないのでしょうが、そんな超望遠レンズが必要なのでしょうか。
4594日前view62
全般
 
質問者が納得>初級者を卒業できるぐらいになったとき・・・・その時には自分に必要なレンズくらいは解る様になっているはずですし、そうでなければ初心者を卒業なんて言えないです。それに、今後もっと進んだレンズが出てきますし、今のレンズでも撮影する目的によっていろいろ有りすぎて、雲をつかむ様な話しでしか有りません。ポートレートは望遠とか、スナップは広角とかいいますが、それは標準的基礎を付けた人の意見であって、必ずしもその通りとは言えませんし、状況と表現目的では全く正反対のレンズを使う事も考えられます。まずご自分で、基本ラインをキ...
4594日前view17
全般
 
質問者が納得純正が買えるのなら そのほうが無難です。 少なくとも「純正にしておけば…」という思いは起こりません。個人的にはTokinaの12-24㎜がお勧めです。 私は風景主体の撮影ですが、大変満足しています。 現状のシステム(D300S)では、純正に買い換えたいとは思いません。 http://www.tokina.co.jp/camera-lenses/wide-lenses/at-x-124-pro-dx-2.html
4538日前view16
全般
 
質問者が納得SIGMAの50㎜F1.4は純正よりも高いですよ。 お手元に18-55か18-105あたりがあると思いますので、30㎜~35㎜、50㎜にあわせて、どちらが使いやすいか、使いたいか? は ご自分で判断されてください。 2万円台ならDX35㎜F1.8か新作の50㎜F1.8があります。 DX40㎜F2.8マクロも出ますね。 無理に1.4の中古を捜すより1.8の新品をお勧めします。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000247292.K00000...
4708日前view21
全般
 
質問者が納得一番お勧めは AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED http://kakaku.com/item/10503511804/ 他には SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用] http://kakaku.com/item/K0000137844/ AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR http://kakaku.com/item/K0000139410...
4511日前view25
全般
 
質問者が納得・純製以外でD3100で使用可能なNikon対応AF内蔵の安価な広角レンズ(中古でも可。)そんなに選択肢はありません。 SIGMAの30mmと50mmあたり。 SIGMAの50mmは純正より高いです。・中古レンズが購入出来るショップサイト(オークション可。)ヤフオクがいいです。・単焦点レンズの場合はAFよりMFの方がいいのか。そのメリットは。単純に「MFのほうがいい」ということにはなりません。・MFレンズはD3100でMFとして使えるのかフォーカスに関しては問題なく使えます。 ただし、問題点は、オート撮影が...
4720日前view43
全般
 
質問者が納得(NⅡ)であればオートフォーカス可能です。 旧製品は(N) → AF不可。 普通に使えますよ。 補足回答:タムロンSP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)はレンズ内にAFモーターを内蔵しています。 旧タイプ(N)は生産を終了していますが、デッドストックで新品として残っている可能性があるので必ず(NⅡ)を買ってください。 以上。以下は蛇足です。SIGMAもHSMと表記のあるレンズはAFモーター内蔵です(マクロでは50mmと70mmは残念ながら非内蔵...
4681日前view62
全般
 
質問者が納得一般には「デジコン」ではなく「コンデジ」と呼びます。コンパクトデジタルカメラの略です。>「コンデジ」のように近く(スナップ)から遠くまでこれ一本で使える、>というレンズで間違いないでしょうか。 その認識で間違いないです。単純に270÷18=15コンデジなら15倍ズームと表記されます。
4596日前view84
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する