D3100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"子供"59 件の検索結果
全般
 
質問者が納得この質問のお答えとしては予算的には・・・フィルムEOSがあるので、レンズの共用できるX4の方が良いと思いますが・・・。EOSのナレもあるでしょうし、ムダが無いと思います。そして、キットレンズだけでしたら、画質的な大差は無いです。フィルムでご使用のレンズは何mmですか?デジタル一眼レフは広角が弱くなるのでキヤノンでしたら18-55購入だけで大丈夫かもしれませんよ。ただもし、「全部買い替えちゃえ!」と思ってらっしゃるなら、カメラ的にはニコンD3100の方がおすすめです。
4809日前view51
全般
 
質問者が納得D3100は初心者向けです。初心者向けの機能に撮影状況を選択して、後は撮るだけという機能が付いています。一眼レフというだけでかなりの高画質が期待できるので大丈夫だとは思いますが、背景をぼかしたりする際は、マニュアル操作で絞りやシャッター速度を変えたりしたほうが思うような写真が取れるようになるので、簡単な使い方のマニュアル本を買った方がいいと思われます。
4881日前view84
全般
 
質問者が納得D3100ダブルレンズキットを購入した初心者です。子どもの成長を目的に購入しました。子供の運動会が撮影対象ということなのでダブルレンズキットがオススメです。まず、メーカーはニコン・キャノン・ペンタックスから選ばれたらどうでしょうか。初心者なので分からない事が多いと思います。特に多くの人が持っているニコン・キャノンですと色々な情報が集めやすいし、教えてもらいやすいと思います。ニコンD5000とD3100ならD3100をオススメします。ダブルレンズキットの場合、D3100は300mmまで望遠できるので運動会で有...
4895日前view90
全般
 
質問者が納得一眼は買う必要はまったくありませんし、買っても後悔すると思います。試しにミラーレスがダメで一眼を進めるような人の写真を見せてもらってください、どうせロクな写真はとれていません。悪い大工は道具のせいにするという有名な昔のことわざはいまでも十分生きています。いい大工であればLX5のようなコンデジでも非常にすばらしい写真を撮ることができます。G3はすばらしいカメラですので後悔はないとおもいます。(より小さいのが欲しくなるかもしれませんが。)理由はサイズです。大きいカメラを買ってみればわかりますが、仕事でもない限り...
4626日前view28
全般
 
質問者が納得かなり調べて、触った上でお悩みのようですね。実機を触って操作感が合うようでしたら私的には十分購入動機になりますよ(^^:>3100はレンズによってオートフォーカスに制約がある(どんな問題があるのかは理解出来ていません)ニッコールレンズ群の中で、FA-Sと言うシリーズ以外はMFとなる場合があります。主に金色の飾りと文字が目安ですね、ここだけはAF前提なら注意が必要です。レンズのモーターの仕組みが少し違います。>明るさはkissの方が明るい(と聞きました)感度設定の最小値がISO200からですので、明るいとは違...
4897日前view97
全般
 
質問者が納得D3100ダブルレンズキットを購入した初心者です。私も子どもの成長を目的に購入しました。レンズの種類の多さやブランド力(どこでも取り扱っている安心感)でNIKONに決めました。色々迷うと思いますが、その両者なら自分の好みで決めていいのではないでしょうか。販売員に聞いてもそれぞれの好みを言ってくるので、参考になるようでならないと思います。スペック(連射・ISO感度)はK-r、レンズはD3100って所でしょうか?触った感じや操作性を現物で確認して思い切って購入して、使い込んで物足りなくなったらボディーを変えてい...
4905日前view52
全般
 
質問者が納得D3200がコンパクトで十分軽いと思われるのならそれで良いと思います。ただ、一瞬持つのと、ずっと持ち歩くのは随分違う物ですので注意ください。ミラーレスはコーヒー1缶分軽いです。 二人目のお子様を予定されていないなら、徐々に荷物も減っていく時期ですので、携帯性はそれほど問題ではないのかもしれません。 D3200は2400万画素の新機種です。正直、2400万画素が必要ないのならD3100で良いと思います。カメラを真剣に使うなら、少し重くなりますが予算内のワンランク上の機種を選ぶのがお勧めです。 ただし、ダ...
4350日前view34
全般
 
質問者が納得CanonとNikonなら好みで決めて問題ないでしょう。どちらもレンズやアクセサリ類で困る事はないですからちなみにどちらもレンズキットでは殆ど望遠は期待できません。望遠を期待するならダブルズームキットを選びましょう。望遠レンズを単体で買うと、キットとダブルの差額より割高ですからね。参考までに18mm,50mm,200mmで撮った時の写真を添付します。レンズキットは18mm~55mm,ダブルズームの望遠は55~250mmか300mmなので参考になると思います。
4839日前view31
全般
 
質問者が納得まぁ、α55はデジタル一眼レフと言えるか、話題になることが多いですが、まぁ、ミラーボックスあるし、ミラーもあるから、光学ファインダーは無くてもデジタル一眼レフの仲間でもまぁ、良いかなと思ってます。画質も変わりは無いですからね。さて、D3100と、α55ですが、どちらもエントリー機に位置するカメラですが、α55は中級機手前のカメラ、D3100は本当にエントリー機の入口のカメラですから、性能面ではそれなりに差がつきます。操作ガイド系の機能はどちらにもある程度は付いていますし、運動会でのAFの性能ではエントリー機...
4853日前view41
全般
 
質問者が納得ドンドン新しい機種が出てくるので難しいですが、K-5ⅡはAF性能ではK-5から大分進化しているようです。D3100のペンタミラーファインダーよりはK-5のファインダーの方ができはかなり良いと思いますよ。しばらくはK-5を使いこなして、そろそろ出てきそうなペンタックスの次期機種に期待しましょう。
4017日前view11

この製品について質問する