D3100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"D3000"18 件の検索結果
全般
 
質問者が納得う~ん、個人的には好きなもの買えばよいと思うんですよね。だって、『ずばりこのモデルを買え!!』といわれても、予算と合わなければ買えないし、そもそも好みではないカメラを勧められても嫌でしょう。まぁ、個人的にはエントリー機はそれほど欲しくないジャンルなので、これで無いと・・・というのは無いのですが、まず一眼レフで楽しむことを覚えるモデルとしては良い選択肢と言えます。NikonであればD5100や、D3100がそのクラスに該当しますね。D7000は中級機ですが、これはある程度、写真の仕組みを知っている人が使ってこ...
4956日前view189
全般
 
質問者が納得予算が厳しいなどの条件がなければ、D3000・D5000は除外です。また若干理由は違いますが、X50はお勧めできません。D3000・D5000は、すでにD3100・D5100という後継機種が出ています。デジタル物の進化は早く、後継機の方が圧倒的に高感度時のノイズ感や発色の良さ、操作メニューなどの機敏さが上がっていますので、価格以外で旧モデルを選択する理由はないです。X50は新製品なのですが、X4の廉価版イメージが非常に強いです。とくにレッド色は分かりやすいのですが、電源スイッチレバーがまるでオモチャのような...
4939日前view28
全般
 
質問者が納得先ず一番の違いは、撮像素子がD3000の”CCD”からD3100では、”CMOS”センサーになり、消費電力が非常に少なくなりました。画像処理エンジンが、D3000より遥かに新しい画像処理エンジン「EXPEED-2」になり、高感度でのノイズを非常に少なくし、又高画質になりました。つまり、室内や暗い場所での撮影も、ストロボを使用しない自然な状態に近い撮影を、可能にした所でしょう。その他の機能も、新しい画像処理エンジン「EXPEED-2」のおかげで、高性能を実現しています。動画性能も、従来より良くなり、撮影中でも...
4840日前view14
全般
 
質問者が納得先ず一番の違いは、撮像素子がD3000の”CCD”からD3100では、”CMOS”センサーになり、消費電力が非常に少なくなりました。画像処理エンジンが、D3000より遥かに新しい画像処理エンジン「EXPEED-2」になり、高感度でのノイズを非常に少なくし、又高画質になりました。つまり、室内や暗い場所での撮影も、ストロボを使用しない自然な状態に近い撮影を、可能にした所でしょう。その他の機能も、新しい画像処理エンジン「EXPEED-2」のおかげで、高性能を実現しています。動画性能も、従来より良くなり、撮影中でも...
5094日前view177
全般
 
質問者が納得D3000からD3100への変更点をまとめますと、撮像素子 : CCDからCMOSへ有効画素数 : 1,020万画素から1,420万画素へ感度上限 : ISO3200相当からISO12800相当に画像処理 : EXPEEDからEXPEED 2にライブビューと動画機能が追加...このくらいはちょっと検索すれば分かりますね。それ以外に実は気をつけなければいけないのが、センサーサイズが変わったことです。23.6mm×15.8mmから23.1mm×15.4mmと、小さくなっています。これは、同じレンズを使った場合、...
4806日前view14
全般
 
質問者が納得D90 中級機ならではの安定感は、昔からのニコンユーザーのレンズ資産を活かす事も出来ますので、該当者にとっては好ましい選択です。ただ、『D90 AF-S DX 18-55G VR レンズキット』で、約7万円。ボディのみなら、6万円前後ですので、レンズを買い足す手もありまが、タムロンの18-200や18-250などに手を出すくらいなら、ボディのクラスを落としてでも、良いレンズを購入する事をお勧めします。D3000今となっては魅力の乏しい機種ですが、Wズームキットで5万円強というのはD3100に対して、かなりの...
5108日前view66
全般
 
質問者が納得料理を取るなら、絞りを絞って撮影するので手ぶれしないように三脚が必要です。それと簡単なレフ板や白い箱があると綺麗に写ります。風景なら望遠はいらないと思うので、差額で撮影機材揃えると良いと思います。本当に写真にはまると、キットレンズでは満足しないです。
5110日前view71
全般
 
質問者が納得CMOSの利点・価格が安い・消費電力が少ない(バッテリーの持ちが良い)・スミアが発生しない(明るいものを撮影したときに、光が線になって映り込む現象)以前は画質に問題があったのでCMOSはあまり利用されませんでしたが、最近ではCCDと比べて遜色のない画質を得られるので、プロ向けの上位機種なども含めてほとんどがCMOSを利用しています。センサーの種類以前の問題で、D3100では画素数や感度が大幅に向上しています。画素数が大きいと、写真を引き伸ばしてプリントする時に、より大きなサイズでプリントしても鮮明にプリント...
5111日前view37
全般
 
質問者が納得両機のスペックの違いhttp://degital-life.com/D3000orD3100/両機の大きな違いはライブビューの有無・・・コンデジのように液晶モニターを見ながら撮影できます。ただし、合焦が遅く、シャッターチャンスには弱いです。この機能が不要ならばD3000で良いと思います。動画撮影機能・・・動画はあまり撮らないとのことですので不要ですね。その他にも進化した部分は見られますが個人的にはそれほど重要なこととは思いません。http://kakaku.com/camera/digital-slr-ca...
5125日前view38
全般
 
質問者が納得まぁ、一眼レフとミラーレス一眼じゃミラーボックスがない分、ミラーレスの方がコンパクトで携帯性に優れますね。ただし、レンズそのものの大きさはそれほど変わらないので、携帯性を重視するならパンケーキなど画質面では劣るようなレンズを選ぶ必要がありますしね。性能面ではAFの速度は確かに遅いですが、画質面ではほぼ同じレンズを使う場合は差がないし、風景やスナップでは使うには便利だと思いますし、一眼レフを持っているのなら買ってもよいと思うし、一眼レフほどのカメラは必要ないと思うのなら、それでも買ってよいと思いますよ。買う価...
5156日前view95
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する