VY17F/LV
x
Gizport

VY17F/LV の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
20 - 30 件目を表示
活用ガイド再セットアップ編(Windows 2000 Professional インストールモデル)シリーズ
本機に添付されているマニュアルを、目的にあわせてご利用くださいご購入いただいたモデルによっては、下記以外にもマニュアルが添付されている場合があります。『はじめにお読みください』の「7 マニュアルの使用方法」 をご覧ください。◆ 添付品の確認、本機の接続、 Windowsのセットアップ『はじめにお読みください』◆ 本機を安全に使うための情報『安全にお使いいただくために』◆Windowsの基礎知識、基本的な操作方法Microsoft社製『クイックスタートガイド』◆ 本機の各部の名称・機能、本機の機能を拡張する機器の取り付け方、内部構造の説明、システム設定(BIOS設定)、ATコマンド『活用ガイド ハードウェア編』 (電子マニュアル)◆ 本機にインストール/添付されているアプリケーションの削除/追加、他のOSのセットアップ方法『活用ガイド ソフトウェア編』 (電子マニュアル)◆ トラブル解決方法『活用ガイド ソフトウェア編』 (電子マニュアル)このマニュアルです◆ 再セットアップ方法『活用ガイド 再セットアップ編』◆ ディスプレイの利用方法液晶ディスプレイ、CRTディスプレイがあり、マニュアルが添付されています。ご...
はじめに このマニュアルは、再セットアップ方法について説明しています。 このマニュアルは、フォルダやファイル、ウィンドウなど、Windowsの基本操作に必要な用語とその意味を理解していること、また、それらを操作するためのマウスの基本的な動作がひと通りでき、Windowsもしくは添付のアプリケーションのヘルプを使って操作方法を理解、解決できることを前提に本機固有の情報を中心に書かれています。 もし、あなたがパソコンに初めて触れるのであれば、上記の基本事項を関連説明書などでひと通り経験してから、このマニュアルをご利用になることをおすすめします。 本機の仕様については、 お客様が選択できるようになっているため、各モデルの仕様にあわせてお読みください。 仕様についての詳細は 『はじめにお読みください』の「9 付録 機能一覧」をご覧ください。2004年 10月 初版853-810602-160-A
4このマニュアルの表記について◆ このマニュアルで使用している記号このマニュアルで使用している記号や表記には、次のような意味があります。してはいけないことや、注意していただきたいことを説明しています。よく読んで注意を守ってください。場合によっては、作ったデータの消失、使用しているアプリケーションの破壊、パソコンの破損の可能性があります。また、全体に関する注意については、「注意事項」としてまとめて説明しています。パソコンを使うときに知っておいていただきたい用語の意味を解説しています。◆ このマニュアルで使用している表記の意味本機次の機種を指します。PC98-NXシリーズ MateMY34Y/G-F、MY30Y/G-F、MY34V/C-F、MY30V/C-F、MY25X/C-F、MY32V/L-F、MY28V/L-F、MY25X/L-F、MY28V/R-F、MY25X/R-F、MY36Y/M-F、MY30Y/M-F、MY11F/FE-F、MY11F/FR-F         (Windows 2000 Professional インストールモデル) PC98-NXシリーズ VersaPro VY20F/DG...
5スリムタワー型次の機種を指します。(バリュータイプ)MY28V/R-F、MY25X/R-Fミニタワー型次の機種を指します。MY36Y/M-F、MY30Y/M-F液晶一体型次の機種を指します。         MY11F/FE-F、MY11F/FR-Fオールインワンノート 次の機種を指します。 (高機能タイプ)VY20F/DG-R、VY20F/DF-R、VY17F/DG-R、VY17F/DF-R、VY13M/DF-Rオールインワンノート 次の機種を指します。(スタンダードタイプ)   VY18F/RF-R、VY16F/RF-R、VY16F/RX-R、VY13M/RF-R、VY13M/RX-Rモバイルノート次の機種を指します。(大画面タイプ)VY17F/LV-R、VY13M/LV-ROffice Personal Office Personal 2003 がインストールされた状態でご購入いた2003モデル だいたモデルを指します。Office Professional Office Professional Enterprise 2003 がインストールされた状Enterprise 2003モデ...
8このマニュアルの構成・読み方本機に添付されているCD-ROMを使用して、Windowsをセットアップする前の状態に復元する方法などを説明しています。必ず「PART1 再セットアップする」の「システムを修復する」、「再セットアップについて」、および「再セットアップの準備」を読んだ後に、「再セットアップする」へお進みください。また、このマニュアルは検索性を高めるため、目次の次に索引を記載しています。索引に載せてある用語は、目次、注意していただきたい内容()、用語()を検索するのに都合の良い言葉を選んでいます。
10索引英数字RAID⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯34Safeモード⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯12Windows 2000 セットアップディスク ⋯ 14サ行再セットアップ ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯19ディスクアレイ ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯34ハ行バックアップCD-ROM ⋯⋯⋯⋯⋯22プロダクトキー ⋯⋯⋯⋯⋯⋯22,28
PART1再セットアップするWindowsを再セットアップする方法について説明します。この章の読み方必ず「システムを修復する」、「再セットアップについて」、および「再セットアップの準備」を読んだ後に、再セットアップを開始してください。この章の内容システムを修復する............................................................... ............12再セットアップについて............................................................... .....19再セットアップの準備............................................................... .........22再セットアップする............................................................... ............25
6「スタート」ボタン→ 「スタート」ボタンをクリックし、現れたポップアップメニュー「設定」→ から「設定」を選択し、横に現れるサブメニューから「コントロー「コントロールパネル」 ルパネル」を選択する操作を指します。【 】【 】で囲んである文字はキーボードのキーを指します。【Ctrl】+【Y】と表記してある場合は、【Ctrl】キーを押したまま【Y】キーを押すことを指します。『 』『 』で囲んである文字はマニュアルの名称を指します。BIOSセットアップ 本文中に記載されているBIOSセットアップユーティリティは、ユーティリティ画面上では「Phoenix cME FirstBIOS Pro Setup Utility」 などと表示されます(画面上の表記はお使いの機種により異なります)。◆ このマニュアルで使用しているアプリケーション名などの正式名称本文中の表記正式名称Windows、Microsoft(R) Windows(R) 2000 Professional operating systemWindows 2000 日本語版Office Personal Microsoft(R) Office Persona...
7ご注意(1)本書の内容の一部または全部を無断転載することは禁じられています。(2)本書の内容に関しては将来予告なしに変更することがあります。(3)本書の内容については万全を期して作成いたしましたが、万一ご不審な点や誤り、記載もれなどお気付きのことがありましたら、ご購入元、またはNEC 121コンタクトセンターへご連絡ください。落丁、乱丁本は、お取り替えいたします。(4)当社では、本装置の運用を理由とする損失、逸失利益等の請求につきましては、 (3)項にかかわらずいかなる責任も負いかねますので、あらかじめご了承ください。(5)本装置は、医療機器、原子力設備や機器、航空宇宙機器、輸送設備や機器など、人命に関わる設備や機器、および高度な信頼性を必要とする設備や機器などへの組み込みや制御等の使用は意図されておりません。これら設備や機器、制御システムなどに本装置を使用され、人身事故、財産損害などが生じても、当社はいかなる責任も負いかねます。(6)本機の内蔵ハードディスクにインストールされている Windows 2000および本機に添付のCD-ROMは、本機のみでご使用ください。(7)ソフトウェアの全部または一部を著...

この製品について質問する