LCD-20SX200
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電源"20 - 30 件目を表示
ご使用になる前に安全上のご注意機器の 接続初めて使うときの設置と設定デジタル放送の 特殊設定/その他準備と設定デジタル放送 を楽しむテレビを 見るメニューで 行う機能このテレビを使用できるのは日本国内のみです。外国では放送方式、電源電圧が異なりますので使用できません。This television set is designed for use in Japan only and cannot be used in any other country.保証書は必ずお受け取りください。上手に使って上手に節電品番取扱説明書地上・BS・110 度 CS デジタルハイビジョン液晶テレビ品番 LCD-20SX200 LCD-23SX200お買い上げいただき、ありがとうございます。ご使用の前にこの取扱説明書をよくお読みのうえ正しくお使いください。とくに 6 〜 11 ページの「安全上のご注意」は必ずお読みください。お読みになったあとは、保証書といっしょに、いつでも取り出せるところに必ず保管してください。この取扱説明書は上記の機種の共用です。製品の品番は前面の表示でご確認ください。取扱説明書、本体、定格板には色記号の表示を...
15ご使用になる前にlの後ろの数字は説明のあるページです。詳細は l 16〜17ページをご覧ください。後面端子部 l電源コードカード挿入口 l付属の カード( カード)を差し込んでおくところです。転倒防止バンド取付穴 l付属の転倒防止バンドを取り付ける穴です。製造番号表示箇所後面/左側面説明中の図は 20V 型を基本に掲載しています。
13安全上のご注意蛍光管(バックライト)について故障ではありません使い始めのとき、蛍光管の特性上、画面のちらつきが起こることがあります。このようなときは、テレビ本体の電源スイッチをいったん切り、再度入れ直してご確認ください。本機に使用している蛍光管には寿命があります。蛍光管には水銀が含まれています。廃棄するときは地方自治体の条例や規則に従ってください。ccc液晶パネルは非常に高精度の技術で製造されており、99.99%以上の有効画素がありますが、0.01%以下の画素欠けや常時点灯する画素が含まれる場合があります。故障ではありません。液晶パネルの特性上、長時間同じ画面を表示していると、画面を変えたときに残像(焼き付きのような症状)が発生する場合があります。映す映像を変えたり、電源を切っておくと回復します。映す映像によっては、画面に縞模様(モアレ、干渉縞)が出る場合があります。ccc
25初めて使うときの設置と設定■ BS・110 度 CS アンテナをお使いくださいBS と 110 度 CS 両方のデジタル放送をご覧になるには、2 つの放送を 1 本のアンテナで受信できるBS・110 度 CS アンテナ(「110 度 CS 対応 BS デジタルハイビジョンアンテナ」などメーカーによって呼び名が異なります)が必要です。ご購入の際は「BS デジタル放送」に加え、「110 度 CS デジタル放送」にも対応していることを確認のうえお求めください。110 度 CS デジタル放送対応でないアンテナでは 110 度 CS デジタル放送はご覧になれません。■ブースターや分配器を使用している場合アンテナからの信号をブースターを使用して増幅したり、分配器で分配する場合、110 度 CS デジタル放送の広帯域(上限周波数 2150MHz)に対応した機器をお使いください。対応していない場合は 110 度CS デジタル放送を受信できません。■ケーブルや接栓はシールド機能の高いものをアンテナのケーブルや接栓(コネクター)には、シールド機能が高く損失の少ないものをお使いください。ケーブルには同軸ケーブルで S-5C-F...
10安全上のご注意ご使用の前に必ずお読みください。電源コード、電源プラグの取り扱いについて電源プラグはコンセントに根元まで確実に差し込む差し込みが不完全ですと発熱したりほこりが付着して火災の原因となることがあります。また、電源プラグの刃に触れると感電することがあります。ゆるみがあるコンセントに接続しない電源プラグは根元まで差し込んでもゆるみがあるコンセントに接続しないでください。発熱して火災の原因となることがあります。販売店や電気工事店にコンセントの交換を依頼してください。禁 止ご使用の際にはお守りください上に乗らない。ぶらさがらない。落下する、倒れる、こわれるなどしてけがの原因となることがあります。特にお子さまにご注意ください。旅行などの長期不在は電源プラグを抜く火災の原因となることがあります。安全のため必ず電源プラグをコンセントから抜いてください。電源プラグをコンセントから抜け禁 止お手入れは電源プラグを抜いて行う感電の原因となることがあります。電源プラグをコンセントから抜け移動は線をはずしてから電源プラグをコンセントから抜け電源コードが傷つくと、火災・感電の原因となることがあります。電源プラグ・外部機器...
22B-CAS カードをテレビに差し込むご使用になる前にB-CAS カードを差し込むB-CAS カードはお買い上げ後、すぐに本機に挿入してご使用ください。B-CAS カードを挿入しないと デジタル放送が映りません。2004 年 4 月から、BS/ 地上デジタル放送は、放送番組の著作権保護のため、原則として 1 回だけ録画可能のコピー制御信号を加えて放送されます。そのコピー制御信号を有効に機能させるために B-CAS カードが必要です。本機に付属している B-CAS カードは、テレビ本体の電源スイッチで電源を切った状態で、下記の手順にしたがって挿入してください。B-CAS カード (IC カード)加入申込書パンフレットB-CASカード登録 はがきID バーコードラベル有料放送の契約内容などを管理する大切な番号です。問い合わせの際にも必要となります。ご確認のうえl187 ページの「便利メモ」に記入しておいてください。ご使用の前に B-CAS カードの台紙に記載されている使用許諾契約約款をよくお読みください。B-CAS カードやパンフレットなどの仕様は、(株)B-CAS の都合で変更になることがあります。B-CAS...
17ご使用になる前にlの後ろの数字は説明のあるページです。8 電話回線端子  l27デジタル放送で、双方向サービスを利用したり有料放送を受信するときに必要な電話回線を接続する端子です。9 LAN 端子  l135(10BASE-T/100BASE-TX)ブロードバンドへ接続するための ADSL モデムやルーターをつなぐ端子です。10 HDMI 入力端子 l102HDMI 出力端子を持ったデジタル機器を接続して再生できます。HDMI コード 1 本の接続で映像と音声を再生できます。11 デジタル音声出力(光)端子   l104音声をデジタル信号で出力します(光角型コネクター)。光入力のあるアンプにつないで再生したり、MD などに録音したりできます。12 地上 VHF/UHF アンテナ入力端子l24VHF/UHF アンテナを接続します。地上アナログ放送、地上デジタル放送兼用です。13 BS/110 度 CS デジタルアンテナ入力端子 l24BS デジタル放送や 110 度 CS デジタル放送を受信するための、BS・110 度 CS アンテナを接続する端子です。接続後は BS・110 度 CS アンテナに電源を供給...
þÿ安全上のご注意設置・使用する場所について水の入った花びん・コップや小さな金属物を置かない液晶テレビの上や近くに花びん、植木鉢、コップ、化粧品、薬品や水などの入った容器または小さな金属物を置かないでください。こぼれたり、中に入った場合、火災・感電の原因となります。水ぬれ禁止不安定な場所に置かないぐらついた台の上や傾いた所など不安定な場所に置かないでください。落ちたり、倒れたりして、けがや故障の原因となります。禁 止禁 止ぬらしたり、風呂、シャワー室で使用したりしない火災、感電の原因となります。水ぬれ禁止 風呂、シャワー室での使用禁止壁などに設置するときは適合したスタンドやユニットを使用し、専門の業者へ依頼する必ず本機に適合したスタンドや設置ユニットを使って設置してください。倒れたり、落下して事故やけがの原因となります。壁などに設置するときは、販売店にお問い合わせの上、必ず専門の取付工事業者へご依頼ください。不完全な工事は重大な事故やけがの原因となります。スタンドまたは設置ユニットの説明書に従って正しく設置してください。壁などに設置した場合でも、万一異常が生じたときにすぐに電源プラグを抜くことができるコンセン...
18各部の名前と働き (つづき)lの後ろの数字は説明のあるページです。ご使用になる前にリモコン (RC-510)電池カバー (裏面)(使用電池:単 電池 本)電源、チャンネル 、チャンネル− +の+側のボタンには、手探りで操作しやすいように突起がついています。メニュー lメニュー画面を出したり消したりするボタンです。戻る l前の操作画面に戻るボタンです。何みる? l「何みるガイド」画面を表示させて見たいものを選べます。入力切換 lビデオ入力などの画面に切り換えるボタンです。画面表示 l画面の表示を出したり消したりできます。電源 l番組表 lデジタル放送の電子番組ガイドを表示させます。番号入力 l、ケーブルテレビやデジタル放送の番号を入力して受信します。チャンネル lプリセットされたチャンネルを選局できます。数字や文字の入力にも使います。音量− + lチャンネル− + lカーソル defg lメニュー内で項目を選んだり調整を行うボタンです。上下左右の項目を選ぶことができます。発光部音声切換 l、カ国語など複数の音声が同時に送られている放送で音声を切り換えます。地上アナログ l地上アナログ放送の画面に切り換えるボ...
23ご使用になる前に初めて使うときの設置と設定設置からご使用までの手順lの後ろの数字は説明のあるページです。初めて使うときの設置と設定リモコンに電池を入れる付属品を確認するB-CASカードをテレビに差し込む設置設定・終了 ご視聴へアンテナ線を接続する電話線を接続する「かんたん設置ガイド」にしたがって、設置設定する他の機器を接続するときは電話回線の設定をする(電話回線接続時)電源コードをコンセントに差し込み、本機の電源を入れる● 地上VHF/UHFアンテナ線を接続する● BS/CSアンテナ線を接続する● 画面の向きを変えるとき/線を束ねる l 28● 転倒防止を行う l 29データ放送の双方向サービスや、有料放送の視聴に必要です。差し込む電源スイッチはテレビ本体の側面にあります。● LANにつないでデータ放送を利用するときは、  LANへ接続し、LAN設定をする l 134① 電源コードをコンセントに差し込む② テレビ本体の電源スイッチを入れるl30l130l36~l21l20l22l24l27l98~109123456978

この製品について質問する