NF/A70
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ランプ"10 - 20 件目を表示
196キーボードその他のキーや詳しい説明は次のマニュアルをご覧ください。『画面で見るマニュアル』 「000220」で検索→「各部の名称と働き:キーボード」 半角/全角キー半角入力/全角入力を切り替えます。全角入力すると、日本語入力ができます。Back Space キーカーソルの左側にある 1 文字を削除します。Esc キー現在の作業を取り消します。ファンクションキーソフトウェアごとにいろいろな機能が割り当てられています。青い刻印の機能は、 を押しながらそのキーを押して使います。Delete キーカーソルの右側にある 1 文字を削除します。Num Lk キーテンキーの設定を切り替えます。( P.20)・ Num Lk ランプ 点灯時[注] テンキーで数字や記号を入力できます。・ Num Lk ランプ消灯時 テンキーの下段に刻印された機能を使えます。Fn キーこの を押しながら青い刻印のあるキーを押すと、それぞれのキーに割り当てられた機能を使用することができます。Shift キーを押しながら文字キーを押すと、キーの上段に刻印されている文字や記号を入力できます。Caps Lock キーを押しながら を押して、英大...
196キーボードその他のキーや詳しい説明は次のマニュアルをご覧ください。『画面で見るマニュアル』 「000220」で検索→「各部の名称と働き:キーボード」 半角/全角キー半角入力/全角入力を切り替えます。全角入力すると、日本語入力ができます。Back Space キーカーソルの左側にある 1 文字を削除します。Esc キー現在の作業を取り消します。ファンクションキーソフトウェアごとにいろいろな機能が割り当てられています。青い刻印の機能は、 を押しながらそのキーを押して使います。Delete キーカーソルの右側にある 1 文字を削除します。Num Lk キーテンキーの設定を切り替えます。( P.20)・ Num Lk ランプ 点灯時[注] テンキーで数字や記号を入力できます。・ Num Lk ランプ消灯時 テンキーの下段に刻印された機能を使えます。Fn キーこの を押しながら青い刻印のあるキーを押すと、それぞれのキーに割り当てられた機能を使用することができます。Shift キーを押しながら文字キーを押すと、キーの上段に刻印されている文字や記号を入力できます。Caps Lock キーを押しながら を押して、英大...
207状態表示 LED① 電源ランプパソコンの電源が入っているときに点灯します。② バッテリ充電ランプパソコンにAC アダプタが接続されている場合 に、バッテリの充電状態を表示します。 ( P.34)③ バッテリ残量ランプバッテリの残量を表示します。(P.35)④ ディスクアクセスランプ内蔵ハードディスクやCD、DVD にアクセスし ているときに点灯します。⑤ Num Lk[ナムロック]ランプテンキーの状態を表示します。 点灯時は、テンキーで数字や記号が入力できます。 消灯時は、テンキーの下段に刻印された機能が使えます。 【Num Lk】キー( P.19)⑥ Caps Lock[キャプスロック]ランプ英大文字固定モード(英字を大文字で入力する状態)のときに点灯します。 【Caps Lock】キー( P.19)⑦ Scroll Lock[スクロールロック]ランプFnキーを押しながらScr Lkキーを押したときに 点灯します。点灯中の動作は、ソフトウェアによって異なります。状態表示LEDの各部の名称と働きについて、詳しい説明は次のマニュアルをご覧ください。『画面で見るマニュアル』 「000230」で検索→「各部の...
207状態表示 LED① 電源ランプパソコンの電源が入っているときに点灯します。② バッテリ充電ランプパソコンにAC アダプタが接続されている場合 に、バッテリの充電状態を表示します。 ( P.34)③ バッテリ残量ランプバッテリの残量を表示します。(P.35)④ ディスクアクセスランプ内蔵ハードディスクやCD、DVD にアクセスし ているときに点灯します。⑤ Num Lk[ナムロック]ランプテンキーの状態を表示します。 点灯時は、テンキーで数字や記号が入力できます。 消灯時は、テンキーの下段に刻印された機能が使えます。 【Num Lk】キー( P.19)⑥ Caps Lock[キャプスロック]ランプ英大文字固定モード(英字を大文字で入力する状態)のときに点灯します。 【Caps Lock】キー( P.19)⑦ Scroll Lock[スクロールロック]ランプFnキーを押しながらScr Lkキーを押したときに 点灯します。点灯中の動作は、ソフトウェアによって異なります。状態表示LEDの各部の名称と働きについて、詳しい説明は次のマニュアルをご覧ください。『画面で見るマニュアル』 「000230」で検索→「各部の...
26ここでは電源の入れ方のうち Windows を起動する方法を説明しています。     (イラストは機種や状況により異なります)電源ランプが点灯し、画面に文字などが表示されます。■Windows のログオンパスワードを設定していない場合は、手順 4 に進んでください。■Windows のログオンパスワードを設定している場合や、指紋を登録している場合は、手順 2 に進んでください。Windowsのパスワードについては、Windows のヘルプを表示し、 「パスワード」で検索して「コ ンピュータをパスワードで保護する」をご覧ください。電源を入れるときの注意1電源ボタン( )を押します。電 源を入れる・電源を入れてからこのパソコンが起動するまでは、むやみにキーボードやフラットポイントに触れないでください。正常に起動できなくなる場合があります。・パソコンを長時間お使いになる場合は、バッテリ切れによるデータ消失などを防ぐため、必ず ACアダプタを取り付けてください。・電源ボタンは、4 秒以上押し続けるとパソコンの電源が切れてしまいます。データが失われることもありますので、ご注意ください。電源ランプ
26ここでは電源の入れ方のうち Windows を起動する方法を説明しています。     (イラストは機種や状況により異なります)電源ランプが点灯し、画面に文字などが表示されます。■Windows のログオンパスワードを設定していない場合は、手順 4 に進んでください。■Windows のログオンパスワードを設定している場合や、指紋を登録している場合は、手順 2 に進んでください。Windowsのパスワードについては、Windows のヘルプを表示し、 「パスワード」で検索して「コ ンピュータをパスワードで保護する」をご覧ください。電源を入れるときの注意1電源ボタン( )を押します。電 源を入れる・電源を入れてからこのパソコンが起動するまでは、むやみにキーボードやフラットポイントに触れないでください。正常に起動できなくなる場合があります。・パソコンを長時間お使いになる場合は、バッテリ切れによるデータ消失などを防ぐため、必ず ACアダプタを取り付けてください。・電源ボタンは、4 秒以上押し続けるとパソコンの電源が切れてしまいます。データが失われることもありますので、ご注意ください。電源ランプ
342バッテリで使うこのパソコンは、バッテリを使って動作させることができます。 ここでは、バッテリの充電方法やバッテリでパソコンを使う方法について説明しています。バッテリ充電ランプ( )/バッテリ残量ランプ( )は、次のように表示されます。バッテリ充電ランプ( )状態 充電ランプの表示AC アダプタを接続し、充電中 オレンジ点灯( )AC アダプタを接続し、充電終了(満充電時)グリーン点灯( )AC アダプタ接続(バッテリ未装着)時AC アダプタ未接続(充電していない)時 消灯バッテリ充電ランプがオレンジ点滅した場合バ ッテリで使うにはバッテリ充電ランプ/バッテリ残量ランプの表示バッテリ充電ランプのオレンジ点滅は、内蔵バッテリパックが熱を持って温度が高くなったり、冷やされて温度が低くなったときに、バッテリの保護機能が働いて充電を停止していることを表しています。しばらくして内蔵バッテリパックの温度が平常に戻ると、オレンジ点灯になり充電を再開します。
342バッテリで使うこのパソコンは、バッテリを使って動作させることができます。 ここでは、バッテリの充電方法やバッテリでパソコンを使う方法について説明しています。バッテリ充電ランプ( )/バッテリ残量ランプ( )は、次のように表示されます。バッテリ充電ランプ( )状態 充電ランプの表示AC アダプタを接続し、充電中 オレンジ点灯( )AC アダプタを接続し、充電終了(満充電時)グリーン点灯( )AC アダプタ接続(バッテリ未装着)時AC アダプタ未接続(充電していない)時 消灯バッテリ充電ランプがオレンジ点滅した場合バ ッテリで使うにはバッテリ充電ランプ/バッテリ残量ランプの表示バッテリ充電ランプのオレンジ点滅は、内蔵バッテリパックが熱を持って温度が高くなったり、冷やされて温度が低くなったときに、バッテリの保護機能が働いて充電を停止していることを表しています。しばらくして内蔵バッテリパックの温度が平常に戻ると、オレンジ点灯になり充電を再開します。
8次の部分は、機種により名称が異なるため、このマニュアルでは次のように表記しています。インターネット上に掲載されている情報(画像、映像、音楽、文書などのデータ)のほとんどは、著作権法により保護されています。個人的に、あるいは家庭内で楽しむ場合を除き、権利者に無断で情報を配布することや、個人のホームページなどに掲載することはできません。Microsoft、Windows、Windows Vista、Aero、Internet Explorerは、米国 Micr osoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です。 Microsoft、Officeロゴ、Outlook、Excel 、PowerPointは米国Microsoft Corpora tionの米国およびその他の国における登録商標です。 HDMI、HDMIロゴ、およびHigh-Definition Multimedia Interfaceは、HDMI Licens ing LLCの商標または登録商標です。 その他の各製品名は、各社の登録商標または商標です。 その他の各製品は、各社の著作物です。 All Righ...
25① AC アダプタに AC ケーブルを接続し、②パソコン本体の DC-IN[ディーシーイン]コネクタに接続します。③その後、電源プラグをコンセントに接続します。正しく接続すると、状態表示 LED[エルイーディー]のバッテリ充電ランプ()が点灯します。(イラストは機種や状況により異なります)2AC アダプタを取り付けます。   AC アダプタ《右側面》電源プラグバッテリ充電 ランプAC ケーブル

この製品について質問する